VAIOには「VAIO Care」というプログラムがあってVAIO固有のアップデートの管理をしてくれます、非常に便利です、パソコンに不慣れなユーザーでもそれほど敷居は高くないでしょう。
FM-Vにも「アップデートナビ」というのが入っています、しかしこれがなんとも使いにくいです、本当に。
このプログラムではVAIOのそれのようにアップデートできるのですが全部ではないのです、むしろ出来ないもののほうが多いのではないでしょうか、一応アップデート対象項目を教えてくれますが出来るのはその一部のみです。
表示はされるもののグレーアウトされているものは自分でそのページにアクセスして拾ってくるのです、そのリンクは貼ってありますが。
しかもそのページにはすでにアップデートしたものまで出てきます、そして自分のFM-Vの型番や製造年月日を自ら調べなければなりません、こうなると何十年もPCに携わっている私でも泣きたくなるほど面倒です、PC初心者にはまったくお手上げです、小さな親切大きな・・・、いや、余計なお世話ですね。
なにか不具合があったとしてそれがパッチを当てることで解消できることであっても初心者がサポートに電話をしてその指示を仰いでやろうとしても果たして出来るものやら甚だ疑問です、果たしてFM-Vユーザーの中でどれほどの人がちゃんとアップデートをこなしているのでしょう?
アップデートリストにはWindows8.1のアップデートもあります、ということは現在もアップデートのやり方はまったく変わっていないと推測できます、これではユーザーももちろんですがサポート窓口も毎日上を下への大騒ぎなのではないでしょうか?
購入当初FM-Vを褒めていましたがACアダプタ交換、マザー・ボード交換、HDD交換と・・・、あとはディスプレーを交換すればほぼ完全に生まれ変わるほどの修羅場をくぐり抜け、最近頻発していた有線LANの不具合(これは標準の設定が悪さをしていました、これも疎い人ではダメだったでしょう)、あるアプリケーション特有のBlu-Rayドライブとの相性問題。
なんだかいいところが無くなってしまいました、ただアナログ・レコードはこれじゃないとデジタル化出来ないんです、でも最悪はUSBに繋いでそれが出来る機器が売られているらしいのでそちらに頼るかもしれません、そうすればVAIOでアナログ・レコードをデジタル化出来ると思います。
FM-Vにも「アップデートナビ」というのが入っています、しかしこれがなんとも使いにくいです、本当に。
このプログラムではVAIOのそれのようにアップデートできるのですが全部ではないのです、むしろ出来ないもののほうが多いのではないでしょうか、一応アップデート対象項目を教えてくれますが出来るのはその一部のみです。
表示はされるもののグレーアウトされているものは自分でそのページにアクセスして拾ってくるのです、そのリンクは貼ってありますが。
しかもそのページにはすでにアップデートしたものまで出てきます、そして自分のFM-Vの型番や製造年月日を自ら調べなければなりません、こうなると何十年もPCに携わっている私でも泣きたくなるほど面倒です、PC初心者にはまったくお手上げです、小さな親切大きな・・・、いや、余計なお世話ですね。
なにか不具合があったとしてそれがパッチを当てることで解消できることであっても初心者がサポートに電話をしてその指示を仰いでやろうとしても果たして出来るものやら甚だ疑問です、果たしてFM-Vユーザーの中でどれほどの人がちゃんとアップデートをこなしているのでしょう?
アップデートリストにはWindows8.1のアップデートもあります、ということは現在もアップデートのやり方はまったく変わっていないと推測できます、これではユーザーももちろんですがサポート窓口も毎日上を下への大騒ぎなのではないでしょうか?
購入当初FM-Vを褒めていましたがACアダプタ交換、マザー・ボード交換、HDD交換と・・・、あとはディスプレーを交換すればほぼ完全に生まれ変わるほどの修羅場をくぐり抜け、最近頻発していた有線LANの不具合(これは標準の設定が悪さをしていました、これも疎い人ではダメだったでしょう)、あるアプリケーション特有のBlu-Rayドライブとの相性問題。
なんだかいいところが無くなってしまいました、ただアナログ・レコードはこれじゃないとデジタル化出来ないんです、でも最悪はUSBに繋いでそれが出来る機器が売られているらしいのでそちらに頼るかもしれません、そうすればVAIOでアナログ・レコードをデジタル化出来ると思います。