法律上の「管理監督者たる管理職」とは、
1.経営に参画しているか
2.幹部会議に参加しているか
3.部門の統括的な立場(権限を有している)にあるか
4.部下の採用、指導教育をしているか
5.部下の管理、人事考課権限を有しているか
6.出退社の管理はされない
7.部下を上回る管理職手当が支給されているか
他にもいろいろあるみたいですが、私も一応世に言う管理職、上に書いた中で当てはまるものはひとつもないのに。
1.論外。
2.4年前まで参加していたが年寄り幹部連中を物すごーく怒らせてから呼
ばれなくなった。
3.そんな立場だが権限は微塵もなく責任だけはある。
4.採用権限はなく、会社として指導教育のシステムはないので個人的に新人
には善意で教えている。
5.もし人事考課を任されるとすれば自分の部下はかなりの薄給になる。
6.遅刻、早退すれば賃金カット
7.これは報酬の間違いじゃないか?ならば歳だけは人より喰っているから当
然その分もらっている。
確かに「日本マクドナルド」の件といい、「コナカ」の件といいこれからこんな関係の訴訟問題があちこちから出るでしょうね、働く側としては拍手を送りたいですね、でもそうなると経営側の肩を持つ気など毛頭ないのですが人件費がかなり嵩んでくるから経営を圧迫して景気にも影響が出るかもしれませんね。
私のように肩書きだけの管理職なんてのが日本の企業では非常に多いのではないでしょうか?名誉職みたいなものであり難くも何ともないですけど。
私はいつも誰よりも早い時間(7:30)から仕事を始め、一息ついて事務所の自分の席に付くのは9時から9:20ぐらいになってからでみんなが普通に仕事をしている中を悠々と仕事しないで朝の食事代わりのコーヒーをゆっくりと飲むのが日課です。
一度も誰にも文句を言われたことがないしもし年寄りが文句を言ったら100倍返しで跳ね返してやるつもりでいます。
「まだ寝ている人もいるかも知れない時間から朝食も採らずに会社のためにただで働いてやっと一息ついているところです、システムがそうなっているんだから仕方ないでしょ、ほかに言う事はありますか?」
ってね、実際はもっとけんか腰で言うかもしれませんね・・。
1.経営に参画しているか
2.幹部会議に参加しているか
3.部門の統括的な立場(権限を有している)にあるか
4.部下の採用、指導教育をしているか
5.部下の管理、人事考課権限を有しているか
6.出退社の管理はされない
7.部下を上回る管理職手当が支給されているか
他にもいろいろあるみたいですが、私も一応世に言う管理職、上に書いた中で当てはまるものはひとつもないのに。
1.論外。
2.4年前まで参加していたが年寄り幹部連中を物すごーく怒らせてから呼
ばれなくなった。
3.そんな立場だが権限は微塵もなく責任だけはある。
4.採用権限はなく、会社として指導教育のシステムはないので個人的に新人
には善意で教えている。
5.もし人事考課を任されるとすれば自分の部下はかなりの薄給になる。
6.遅刻、早退すれば賃金カット
7.これは報酬の間違いじゃないか?ならば歳だけは人より喰っているから当
然その分もらっている。
確かに「日本マクドナルド」の件といい、「コナカ」の件といいこれからこんな関係の訴訟問題があちこちから出るでしょうね、働く側としては拍手を送りたいですね、でもそうなると経営側の肩を持つ気など毛頭ないのですが人件費がかなり嵩んでくるから経営を圧迫して景気にも影響が出るかもしれませんね。
私のように肩書きだけの管理職なんてのが日本の企業では非常に多いのではないでしょうか?名誉職みたいなものであり難くも何ともないですけど。
私はいつも誰よりも早い時間(7:30)から仕事を始め、一息ついて事務所の自分の席に付くのは9時から9:20ぐらいになってからでみんなが普通に仕事をしている中を悠々と仕事しないで朝の食事代わりのコーヒーをゆっくりと飲むのが日課です。
一度も誰にも文句を言われたことがないしもし年寄りが文句を言ったら100倍返しで跳ね返してやるつもりでいます。
「まだ寝ている人もいるかも知れない時間から朝食も採らずに会社のためにただで働いてやっと一息ついているところです、システムがそうなっているんだから仕方ないでしょ、ほかに言う事はありますか?」
ってね、実際はもっとけんか腰で言うかもしれませんね・・。