横尾美穂と声

シンガソングライター、ボイストレーナー、ゴスペルシンガー

横尾美穂の声と生活

横尾美穂のボイストレーニング ステップ1・2・3

2014-04-16 21:12:45 | ヴォイストレーニング

昨年から、ボイストレーニングの成果を感じてもらうワークショップを何箇所かで行ってきました。歌は発声のトレーニングの一環として歌いますが、多くは、発声に関わる身体の働きを講義と体感してもらうレッスンです。

歌手など声を使った専門的な仕事をしている人だけでなく、主婦や営業マン、子供など、参加者は幅広いです。
つまり、声を使う方ならだれでも参加できるレッスンです。

参加者からは、受講後、声に変化があったというたくさんの感想をいただきます。

声が出しやすくなった
声のボリューム、響きが増した
言葉がはっきりした
言葉を伝えることに意識やイメージをもてるようになった
自分の声が好きになった

など

「身体は楽器である」という有名なことばもあるように、声というものは私たちの体、そして心すべての巧妙なバランスの中で奏でる音です。

そして、私のボイストレーニングは確立されたものではなく、今もなお探求し続けています。生徒さんの声をみるたびに、様々な書籍や演奏を聴くたびに、変化し続けています。人間の持っている体の奥深さゆえに発声についての研究は限りない可能性を秘めています。

ですので、個人レッスンや少年数でのレッ数の場合、ひとりひとりの声を聴きながら、アドバイスすることやアプローチを変えます。

グループでのレッスンの場合は、個人レッスンのようには、ひとりひとりゆっくりは見れませんが、必ずひとりひとりの声を聞きます。そこで声が変化する様を、他の参加者も見て聴くことができます。グループレッスンは、他の参加者の変化を客観的に見ることができる利点があります。

レッスンの特徴は、声をはじめからたくさん使わず、身体の各パーツを見つめ、ゆるませながら、声を出していきます。私の動きに、生徒さんは思わず笑いが出ます。真剣ですが緊張しすぎず楽しいレッスンの雰囲気の中行います。

口腔内のマッサージや身体のウォーミングアップなど、私が習ってきたことや経験や研究に基づき独自で開発したことなども多く、生徒さんで驚く方が多いです。その驚きも教える側としては嬉しく、日々、新しいメニューの開発を楽しんでやっています。

毎日使う声。発声や発音や言葉を伝えるということを見直すことで、生活やお仕事も変化がでる可能性は大きいです。

また、高校の剣道部の恩師から、最近の若い人たち(子供)で声が出せない子が多いというお話を聞きました。夏休みに北広島で子供向けの歌のワークショップを行っている一つの理由に、子供たちがまわりを気にせず、元気はつらつに声を出して、伸び伸び歌う機会をつくって、心身の深呼吸をさせたいということがありました。
最近は個人レッスンやグループレッスンに小学生や中学生のお子さんの参加率も上がっていますが、喉を痛めず、体を使って声を出す方法を習得するところで、話すこと、歌うこと、他の国の言語習得などにも影響があると、たくさんの成果を感じています。

今年2014年は、ボイストレーニングの成果をより多くのみなさんに分かち合うために、横尾美穂のボイストレーニング<ステップ1・2・3>というプログラムを各地で展開できたらと思っています。また、このプログラムにご興味・開催ご希望の団体様や生涯学習などの企画をされている方、教育機関などの皆様、お問い合わせをお待ちしております。

横尾美穂

 

◆参加者募集◆
横尾美穂のボイストレーニング講座 step3 シリーズ 参加者募集!!

3日間受講、または、すでに横尾美穂のボイストレーニングレッスンを受けたことある方はstep 2 からの受講もOKです。

step 1 基礎編     4月30日(水)
step 2 続基礎編    5月16日(金)
step 3 実践編(歌う) 5月31日(土)
 
 

横尾美穂のボイストレーニングがはじめて!という方や、もう一度ベーシックを見直したい方向けです。声のメカニズムを体感しつつ、身体ほぐし、歌って、ボイストレーニングの効果を体験しましょう。最後に歌います。

【日時】 2014年4月30日(水)19:00-21:30(2時間半)18時半~受付
【場所】 札幌エルプラザ内札幌市男女共同参画センター内 音楽スタジオ② (札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内3F)
【対象者】 大学生以上 ※保護者と一緒に参加希望のお子さん(小学生中学年くらい~高校生※定員があります)はご連絡ください。
【定員】 20名程度 (完全予約制)
【参加料】 2,500円 (※小学中高生~高校生 1500円)
※ 指定ゆうちょ口座へ事前お支払いをお願いします。
【持ち物】 汗拭きタオル、手鏡、お水(水分補給)、動きやすい格好(スカートはお控えください)※フローリングになっていますので、足元冷える方は各自靴下などをご用意されたら良いと思います。

 

横尾美穂のボイストレーニングのレッスンを個人やグループで基礎のレッスンを受講したことのある方向けです。基礎編でやったことを再度確認しながら、トレーニングメソッドを学びます。歌もうたいます。

【日時】 2014年5月16日(金)19:00-21:30(2時間半)18時半~受付
【場所】 札幌エルプラザ内札幌市男女共同参画センター内 音楽スタジオ① (札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内3F)
【対象者】 大学生以上 ※保護者と一緒に参加希望のお子さん(小学生中学年くらい~高校生※定員があります)はご連絡ください。
【定員】 20名程度 (完全予約制)
【参加料】 2,500円 (※小学中高生~高校生 1500円)
※ 指定ゆうちょ口座へ事前お支払いをお願いします。
【持ち物】 汗拭きタオル、手鏡、お水(水分補給)、動きやすい格好(スカートはお控えください)※フローリングになっていますので、足元冷える方は各自靴下などをご用意されたら良いと思います。

横尾美穂のボイストレーニングを個人やグループで受講したことのある方向けです。発声や発音について学びながら、英語と日本語の曲を歌います。

【日時】 2014年5月31日(土)19:00-21:30(2時間半)18時半~受付
【場所】 札幌エルプラザ内札幌市男女共同参画センター内 音楽スタジオ② (札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内3F)
【対象者】 大学生以上 ※保護者と一緒に参加希望のお子さん(小学生中学年くらい~高校生※定員があります)はご連絡ください。
【定員】 20~30名程度 (完全予約制)
【参加料】 2,500円 (※小学中高生~高校生 1500円)
※ 指定ゆうちょ口座へ事前お支払いをお願いします。
【持ち物】 汗拭きタオル、手鏡、お水(水分補給)、動きやすい格好(スカートはお控えください)※フローリングになっていますので、足元冷える方は各自靴下などをご用意されたら良いと思います。

【step 1-3 への参加申込】
1.step 1-3 どの講座申込かを明記の上、お名前、連絡先(メールと携帯など:緊急時)を下記メールまたはお電話でお知らせください。
2.実施人数に達し実施決定以降、こちらからメールをし、参加費の事前お振込みまたはご送金についての詳細をご連絡させていただきます。
3.2-3日以内にお振込みまたはご送金いただき、その後ご連絡をお願いします。口座確認後こちらからメール又はお電話をいたします。これによって参加申込完了とさせていただきます。

メール:miho-ty@giga.ocn.ne.jp
電話080-4047-1389

※ 予約制のため、ご本人様のご都合による直前のキャンセルについては返金できないこともありますのでご了承ください。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。