小琴のしっぽ

うれしいことみーつけた。

かく乱

2010年12月14日 | 日記
今どき 言う?

 かく乱...って  鬼の。





昨晩
ご飯のしたくもできて

家族もそろったので

「さぁ、いただきます。」って  ビールを ゴクゴクと呑んだ、  ところまでは平常と変わらず。



  その次、 おかずにちっともお箸が出せず...

  なんか  変やなぁ。


   ビールも その後は美味しくない。  


     ???


 ソウコウしているうちに
 
  寒気が忍び寄ってくる。(まさに “忍び寄ってきた”)

 胃が きゅぅーーーっと 痛み出す。

 お腹も 常ではなく ゴロゴロしてくる。



 .........

「パパ、ビールあげる。」

 .......


ビールを残すとは  ありえない!   小琴 最大のピンチ


 長女の「食べすぎなんじゃないの?」 の一言に  妙に一瞬納得するも


「もう、寝る。」



さて
 この後  


  日にち替わって夜中2~3時くらいまで

   胃が締め付けられるような 痛みと

   お腹 ピー  の症状に見舞われて.....

 
     まさしく  霍乱 




明け方より 幾分治まってきたけれど

次女の「大丈夫?病院行ったら?」の優しい言葉に

  心配かけちゃぁいかん!


かかりつけのお医者さんに診てもらいました。

 「ウイルスによる胃腸炎」との診断。  病名がわかれば ほっとするものです。


 少し熱も上がりましたが 日中 kokoと2人で ゆ~~~っくり過ごして
  ずい分 回復してきました~


 どこで うつってきたんだか.....


  


 



やっぱり 別モノ?

2010年12月13日 | 日記
あさイチで お掃除の達人の方がすご技を披露されていました。
 (以前にも 他の番組でだったか お見かけした事があります。)

レンジ周りとか
洗面所とか

 ふだん私がめいっぱい使う “マジックリ〇”や “カビ〇ラー”など使わず

 重曹やクエン酸、せっけんを使って みるみる汚れを浮かして、落として、綺麗に...。

 便利おそうじグッズも駆使されてました。

 「掃除は 道具」とおっしゃってましたが  これは私も同感!です。




いろいろと参考になった中で、

 
 一番興味をひかれたのは

私もお手上げだった

 リノリュームの床の 黒い点汚れ。



 「黒点落とし」と称して  重曹水利用で 綺麗になっていく様子を見て


   すぐ試したくなったのです。


 ところが 重曹はうんと前に使い終わったきり   在庫ナシ

 
 でも 今すぐ  取り掛かりたい!

  
 “待てない”   ......悪いくせです。


 
    そうだ  ベーキングパウダーなら   
      確か 明治屋の缶入りがあったハズ


  ブラシは  小さめのデッキブラシを使おう

   .....ってことで


    お台所の床を せっせと 磨き? ました


  確かに  元の状態と比べると  私としては “明るく”なったように思えます。




    が、


    帰宅してきた次女に聞いてみると  

   「ん?  そう?」 という返事。


   ......ガックシ......



    やはり  重曹とベーキングパウダーとは  別モノ?

 自信喪失したので
  画像は  小さく.....


   ↑お台所の 床面




   



  
  

 

朝から

2010年12月11日 | 食べること
朝ドラで 見ていたら

 食べたくなりました~。


 材料は.....

天かすは冷凍してあるし(いつも作り置き)
昨夜のお鍋の残りの豚バラあるし
長いももある。

娘たちに「お好み、食べる?」と聞いたら

 「朝から?...いらな~い」

 (パパは とうに朝食すませて 出勤



 
私の分だけなら  キャベツも大きめみじんでいいわ。  ウシシ


 
 あ、 お好み焼きなら  毎日食べてもOKかも


   

 

テレビの画面から

2010年12月10日 | 日記
“佑ちゃん ようこそ~  北海道へ~” 

  
  ローカルのTVニュースも新聞の記事も  


  斉藤投手の話題で もちきり。


  インタビューの受け答えも とても気持ちのいいものでした。



 早く一軍の先発メンバーとして 登板されることを期待します


  ドームでも観戦したいけど  地元スタルヒン球場で 声援を送りたいものです




それから

登坂アナも 当地におみえです。

 旭川ウィークということで。


今夕は こちらの記念館より中継でした。

ここは
毎年初詣でお参りする 旭川神社のすぐそば。


  すーーーーーーっ   

 同じ近場の空気を吸っておりますワ





ほこほこ

2010年12月08日 | 食べること
子どもの頃 

 大好きでした。 (らしいです。)


旬には  飽きずに 毎日のように食べていた、とのこと。


 それも 表に(つまり家の外に)長いす(おじいちゃんが囲碁をする時に使う?)を出して  
   通りを行く人を眺めながら  (いや、もしかしたら 見せびらかしていたんだろうか...)  

      むしゃむしゃ、 と。


おまけに 歌をうたいながら♪

 (今でもその歌詞は憶えているけど とてもでないけど 公けには出来ません。 )


一生分を食べたのか

大きくなってからは (~ずい分月日は流れました。)
それほど食指は動きませんでした。


今でも 毎日食べたいとは思いませんが (そりゃ、そうだろ。)


昨日炊いたおかぼは 大当たり!

 ほこほこかぼちゃでした~。


 味付けは  【お塩】だけ。  かえってかぼちゃの甘みが浮かび上がってきました。




  かぼちゃにも あたり外れがあるのだ、 ということに ようやく気付いた今日この頃。



これが

2010年12月07日 | 日記

朝 布団の中で聴いていたラジオのニュース


「着雪注意報が出ています。 電線や (木の枝への)着雪にご注意して~~」

ウトウトしながらなので  “木の枝”という言葉があったかどうか 定かではありませんが



 【着雪】.....

毎年  
疑問符つきで 見聞きしていましたが。


kokoの散歩時 川岸の木々を見て ハッキリと 知ったゾ と思いました。



 早速 うちの木でも 確認


画像は ジューン・ベリーの枝


 着雪と降雪と積雪と....... ふぅ~ん


ちなみに
今日は
【大雪】の日でした。  



5年ぶりの

2010年12月06日 | 日記
昨日は

免許更新に行ってきました。


5年ぶりです。



  なんてったって 【優良】運転者ですから  講習も30分コース   エッヘン


....

  威張っているけど

  実際は パパに連れて行ってもらいました.....


 この時期  雪の街なか通過しての 試験場への行程は   ヒジョーに苦手なもんで..


  新しい免許証は ICチップ搭載してますの !   

古い方は  実は私にしては 写真がキレイめで 気にいっていたので  (証明写真でこういう事はまずない。)
返却せず いただいてきました。



それから
帰りに義母のところへも寄ってもらいました。

パパが手を触ると 力強くにぎりかえしてこられる。

きっと わかっておられるんだ、と思う。



この日は
もう一つ 予定が入っておりまして...


   夕方からお友達とお出かけしました。

ライブハウスで 
おじさんバンドの生演奏にあわせて 


    踊る


久しぶりに着物を着ての外出です。

アンティークのお召しに 帯もデコ柄。
それに合う帯留めがなくて

.......(思案中).....


そうだっ!
あの髪留め二つあわせて 帯締めにとめるというのは どうだ?


と言うわけで  上の画像が その 髪留め。

  キラキラして  なんか  可愛い。



 お留守番の家族の晩ご飯のしたくなぞして

   いそいそと 出かけました。


 “受験生の母が いいんでしょうか”などと、

  連れ立つ彼女と ちょびっと心をきしませながら。  
   





 

焼きそばで

2010年12月03日 | 食べること
ちょっと太めの

    スパゲティ? 



いえいえ

実は

.......

 焼きそば。



牛乳を加えて

火を止めてから卵をからめて....


  目からウロコ


 おいしいカルボナーラ (自我自讃)


パスタをゆでる時間が不要で  お手軽に~  ちゃちゃっと!

 TVで放送していたから 試された方は多いでしょうネ。


 

こちらは↓   スパゲティです。 

トマトソースから手作りされた ミートソース 頂きモノです。 



 
 ついでに この前評判よかったおかずが こちら↓

 いつもの鶏のから揚げに
おねぎとしょうがたっぷりの 甘酢のソースをかけました。

 鶏肉1枚切らずに揚げました。
   (ちょっと揚げ過ぎた感アリですが....香ばしくてこれもヨシ、です) 

 お酢の効果で さっぱりといただけました。

 

雪道

2010年12月01日 | 日記


 先週は綺麗なお山風景を眺めながらの

   ダンスおけいこ道中でしたが


 今日は....


     圧雪の道路。


今シーズン 雪道運転  今日がお初。

 
  うーーーーーーーーーーーーーーーっ     覚悟して走るしかないか。

   やっぱり 初めのうちは 怖いのです


でも この裏道(?)は

 行き交う車が少ないし、 (もちろん後続車も)  マイペースで走れる

この前も書いたけど
どっちかへつっこんでも  ゆきだらけの田畑やし....  (それが安心材料っていうのもなんだか...)




 けいこ場の休憩所から 公園越しに見た景色
   

  〇で囲ったところが

   おなじみの スキー場。   

 なだらかな斜面なので ファミリー向き。


 次女は小学生のあいだ 毎年ここで開催のスキー教室に通いました。




  中学校でも 授業でスキー学習があるのですが

    さすがに 3年生はありません。  受験の年ですからネ。