秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

やっと撮影できたヤモリ

2014-08-15 | ケータイ・スマホから
玄関ポーチの鉢植えあたりでヤモリが住みついて居るのは知ってました。
時々見かけても暗いとこ好きだしすぐ逃げるし。

昨晩、玄関すりガラスにへばりついているのを家中より発見。
スマホ持ってきてそっと玄関開けたらやっぱり逃げたけど、ぎりぎりセーフ!




初めて撮影に成功しました(^_^)v

ちなみに我家にはウスバカゲロウも生息しています。


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ulala)
2014-08-16 22:24:22
うちのベランダで見かけたものは緑色ですけど、ウスバカゲロウであってるのでしょうか?

Wiki で、アリジゴクの毒はフグ毒のテトロドトキシンの130倍って。
肛門ないというのもスンゴイ生態ですね。
返信する
蟻地獄 (N)
2014-08-16 13:55:55
縁の下に土が見えているような所なら必ずいると思います。
雨のかからない、乾いた土のところなんです。
wiki でウスバカゲロウを調べたらなかなか面白かったです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%AB%E3%82%B2%E3%83%AD%E3%82%A6
返信する
mari さんへ (ulala)
2014-08-16 11:50:23
ミーちゃんはあのすばしっこいヤモリを捕まえたのですね。
うちのギズモはベランダにたまたま来たセミを捕まえます。
ドヤと言わんばかりに見せに来ます。

あのあおむし騒動のとき、カポックについた毛虫取ってて刺されました。
その毛虫の画像見つけたのでupします。
チャドクガ?
返信する
おみやさんへ (ulala)
2014-08-16 11:45:35
私も虫苦手です。
もちろん爬虫類もです。
ヤモリはトカゲと違って手足の先が平べったいのですぐわかります。
じっと観察しようと思ってもすぐに逃げますね。
先だっての青虫はアオスジアゲハに変身しそうだったので楽しみにしてました。
いなくなって残念です。
返信する
Nさんへ (ulala)
2014-08-16 11:41:35
>ウスバカゲロウの幼虫は「蟻地獄」
蟻地獄って土とか砂地にみられるのですよね。
うちの周りは町中ゆえコンクリートで覆われた所がほとんど。
塀に囲まれた立派な邸宅もなくはないですが少ない。
いったいどこから飛んできてるのでしょう。
はかなげでそんなに飛行距離でそうにないのにね。
返信する
ヤモリ (mari)
2014-08-16 09:58:13
私の家にもいます。
先日トイレの前で、ミミズのようなものを踏みました。
よく見ると、ヤモリの尻尾です。
切って逃げたと思ったのですが、ミーがくわえていました。
怒って口から離して、玄関前の草の中に逃しました。
ミーも食べる気ではなく、じゃれて遊んでいたので、元気に逃げて行きました。

ヤモリは家守で、家の守り神だと思っています。
返信する
やもり (おみや)
2014-08-16 06:47:48
おはようございますヤモリがいたのですか。私はこのような生き物は
とても苦手で触ることもできませんが
孫は庭の中にいる「とかげ」が大好きで、あのちょろちよろと速い動きに
素早く捕まえてかっていました。
帰るときにはそとへにがしてあげます。イモムシ類がすごい苦手で
見つけるとお箸でつまんで遠くに
放します。
返信する
昆虫が主食 (N)
2014-08-15 17:37:24
ヤモリは昆虫が主食です。
だから、夜、明かりのついている窓に集まる虫を捕ろうと、窓ガラスにへばりついています。
彼の指先は吸盤のようになっていて、垂直のガラスの上でも落ちずに歩けるようです。
私の夜間ウォーキングコースでは、田んぼの中の自販機に蛙とともに集まっています。

ウスバカゲロウの幼虫は「蟻地獄」。
子供の頃、蟻を落として観察した記憶があります。
返信する

コメントを投稿