goo blog サービス終了のお知らせ 

日々はつれづれ

旅に出たいと思いつつ、過ぎていく日々のつぶやき。

22世紀にあいましょう

2009年07月07日 | テレビ・映画・舞台
今年の七夕はちょっとオタクなコンサートに行ってきました。
その名も
「YOKO KANNO SEATBELTS『超時空七夕ソニック』~次回公演は22世紀を予定しております。~」

アニメや映画の音楽を手がける菅野よう子さんプロデュースのコンサート。
(詳しくはこちらからどうぞ)
チケットは友人が誕生日プレゼント代わりに取ってくれたもの。
全てを知っているわけではありませんが、充分楽しめました。

さいたまスーパーアリーナには中央に大きなステージがありました。
歌い手さんが7人に、豪勢なバックバンド、ダンスパフォーマンスなんかもあり。
そして奥のステージにはワルシャワフィルハーモニーも登場。
3時間ほぼノンストップの、なんとも贅沢なコンサートでした。

菅野さん自身もピアノ弾いたりパントマイムのようなコントしたり踊ったり。
オーケストラを指揮したり、最後は歌ったりと、とにかくすごかったです。
大きな画面のアニメ映像にリンクしたオーケストラとか鳥肌ものでした。

客席もすごいオタ芸なんかはなく、サイリウムを振っているくらいでした。
そのリズムの取り方が独特でおもしろかったです。

次回公演は22世紀だそうです(笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえ時?

2009年07月06日 | 日々のたわごと
なんか最近こめかみがヒリヒリします。
見てみると擦り傷みたいなのができているようです。
しかもなかなか治らない。
何が原因かと思ったら、眼鏡のツルの内側、メッキがはがれています。
普段はコンタクトを使っているので、四六時中眼鏡をしているわけではないのに…。
そういえば、この眼鏡も3年位使っています。
そろそろ買い換えるかなぁ。
最近ネジがゆるくなって、よくレンズが外れるようになってしまったし。

が、そもそも眼鏡ってどれくらいのサイクルで買い替えるんでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドサークル旅行記・5

2009年07月05日 | 更新記録


写真はグランドキャニオンでご来光を待つタイツさま。

本サイトにグランドサークル旅行記の5日目をUPしました。
グランドキャニオンで朝日を見た後はルート66を通ってラスベガスへ。
観光はこれでおしまいになります。

ラスベガスでは絶叫マシンに乗るのが夢だったのですが…。
強風のため断念しました。
そんなヘタレな旅行記はこちらからどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラモでございます

2009年07月02日 | たべたもの・のんだもの


先日の伯母からの宅急便にはこれも入っていました。
カツオのハラモというそうです。
父によると鰹節を造る際に出るお腹の部分だそうです。
それを干物にしたもの。
私は初めて食べましたが、プリプリと肉厚でおいしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする