日々はつれづれ

旅に出たいと思いつつ、過ぎていく日々のつぶやき。

黒柳徹子×田川啓二 SUTEKI! 展

2017年08月11日 | 博物館・展覧会・講座
日本橋高島屋で開催されている「SUTEKI! ス・テ・キ」展へ行ってきました。
 それほど規模は大きくありませんが、展示されているものの素晴らしいこと。
 お花と刺繍とビーズがあふれています。
 黒柳さんのコレクションの中ではガラスのペーパーウエイトや犬箱・簪&笄などもありました。
 欲を言えば簪&笄はもっと見たかったかも。

 それにしてもどれも細工や意匠が素晴らしく、眼福この上ないです。
 黒柳さんのコレクションだけでもいいので、図録と博物館を作って欲しいものです。
 インスタグラムも素敵なものであふれているので更新を楽しみにしているのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸と流山を散策

2017年08月05日 | 更新記録
 6月の終わりに松戸の本土寺へ紫陽花をみに行ってきました。
 そのついでに以前から気になっていた流鉄を乗りに行き、流山を散策。
 流山はそこだけ目的だとわざわざ行くには観光材料が弱いかもしれません。
 何かのついでに散策するにはとても良い街でした。
 清水屋さんのお菓子が美味しかったー。


travel
紫陽花をみにいこう ~松戸・本土寺
http://4travel.jp/travelogue/11260989
流鉄流山線と小金城跡
http://4travel.jp/travelogue/11261104
流山散歩
http://4travel.jp/travelogue/11261105

旅日記
松戸と流山を散策する
https://blogs.yahoo.co.jp/gomaponzu_sudachi/39877032.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする