日々はつれづれ

旅に出たいと思いつつ、過ぎていく日々のつぶやき。

EvernoteからUpNoteへ乗り換える

2024年06月09日 | 電子なものいろいろ

色々なメモをぶっこんで、長らく愛用していたEvernote。
無料版の利用が著しく制限されることが発表されました。
有料版は高いし、そちらも使い勝手が悪くなるそうなので選択肢には入らず。
ノート数の制限はクラシックモードを使っていたため影響がなかったのですが、
そのクラシックモードも廃止されることが決定し、乗り換えることに。
スマホのアプリはその影響もあって使えなくなっていたし。
(スマホは最新版のため、ノート数が制限を超えていて表示されなくなっていた)
移行先を検討する記事もたくさんあり、UpNoteに乗り換えることにしました。

Evernoteでしていたこと
・旅行情報など、日々の気になったことのメモ
・旅行計画表の作成
・旅行記やブログなどの下書き
・持っている機器やデバイスの型番や購入時期のメモ
・映画や読書のレビュー
・スマホからWriteNoteというアプリを使い、メモを連携する
・スマホからSpringBookshelfというアプリを使い、本を登録する
→検索からも登録できるけれど、バーコードを読み取れるのが便利
→しかしOSのバージョンがあがったらバーコード読み取りができなくなったので、古い端末を利用



UpNoteにした理由
・デバイスに台数制限がない
・買い切りでアップグレードできた
・画面がEvernoteに近いらしい
→私はクラシックモードだったが、最新バージョンのEvernoteは近い
・入力文字数が表示できる

UpNoteの不満点
・画像を原寸サイズで貼れない
・カテゴリはツリーにできるが、タグはできない
→Evernoteはカテゴリをツリーにできなかったため、タグを大量に作ってまとめていた
→Evernoteはカテゴリはひとつだけだったが、複数登録できるのは利点
・カテゴリアイコンの画像を変えられる
→不満とはちょっと違うが、デフォルトのアイコンが気いらず
→しかもこういうの、始めると全部変えたくなる性分(笑)



移行方法はググるとたくさん出てくるので困りませんでした。
現行のEvernoteはエクスポート数に制限があるそうですが、クラシックモードを使っていたのでそれもなく。
ノート数が5,000件を超えていたので、さすがにもういらないものは削除。
おかげで整理もできました。


現在はEvernoteのノートをほぼなくし、WriteNoteとSpringBookshelfから連携されるもののみにしています。
それらをUpNoteにコピペしてEvernoteは削除、を繰り返しています。
スマホ版も動きが早いし、操作にも慣れてきたので快適です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大垣にいってきた

2024年05月11日 | 旅のいろいろ

3月の終わりには大垣に行ってきました。



1日目は大垣観光。
今年は桜の開花が遅くなり、大垣市内はようやく咲き始めたところでした。
駅前にはショッピングモールがあり、スガキヤラーメンを食べました。
あと大垣は奥の細道終焉の地。
始まりの方である日光街道に馴染みのある身として、行ってみたかった場所でもあります。



2日目は長良川鉄道
始まりの美濃太田から終点の北濃まで、乗り通すことができました。
桜は場所によって咲き具合が違い、北濃付近ではまだ梅が満開でした。



郡上八幡はずいぶん前に一度来たことがあります。
今回久しぶりに訪れましたが、結構観光客も多かったです。
長良川鉄道は郡上八幡から先が更に景色が綺麗でした。



3日目は大垣から始まる樽見鉄道へ。
山の上である、この路線のほうが桜が咲くのが早かったそうです。
終点の樽見駅から歩いて行ける場所にあるのが…。



根尾谷淡墨ザクラです。
日本三大桜のひとつに数えられるこの桜、樹齢は1500年以上だそう。
この桜が見たくてこの時期に行くと決めていました。
桜の開花状況にヤキモキしながら現地に行きましたが、まさに満開!
いつまでも眺めていたくなる光景でした。

他にも大垣からは養老鉄道も伸びています。
こちらも天空の茶畑と呼ばれる場所があったり、魅力的な鉄道です。
岐阜はとても魅力的な場所が多いですね。
また行ってみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛川に行ってきた

2024年04月29日 | 旅のいろいろ
3月のはじめ、青春18きっぷで掛川に行ってきました。



天浜線の鉄印は天竜二俣駅で購入できます。
そして転車台ツアーにも参加。
この駅はシン・エヴァンゲリオン劇場版に出てくる第3村のモデルにもなった場所。
転車台の側にはロンギヌスの槍が設置されていました。
天浜線の歴史や遺構、現役の設備やたくさんの車両など、楽しいツアーでした。



浜名湖の側を、JR線の対岸にぐるっと進む天浜線。
景色も良く気持ちの良い路線です。



掛川から新所原で乗り通し、掛川に宿泊。
新所原駅ではエヴァラッピングの列車も見られました。



翌日は掛川花鳥園へ。
お目当てはハシビロコウのふたばちゃんです!
ハシビロコウは一番奥の隔離されたスペースにいました。
ふたばちゃん眠そうにくつろいでいました。可愛い!!



ふたばちゃんは遠目でのご対面ですが、多くの鳥が放されているこの施設。
エサをあげることもでき、肩に乗ってもらうことも可能です。
私は見るのは好きだけれど動物に触れるのは苦手…。
ビビりながらも楽しみました。
ショーも迫力があって素晴らしかったです。



花鳥園の後は掛川城へ。
掛川桜という、早咲きの桜が咲き始めていたようでした。
思いがけずお花見ができて得した気分です。

のんびり楽しんだ春の旅でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖怪展に行ってきた

2024年03月09日 | 博物館・展覧会・講座


先日横浜のそごう美術館に行ってきました。
がお目当て。

展示は水木先生の足跡から妖怪の模型、インタビュー映像など盛りだくさん。
また原画がたくさん展示されており、その細かい書き込みを間近で見られます。
水木先生のカラーって、独特の発色が美しくて好きです。
あと女の子が美少女。
混雑もそれほどでもなく、じっくりと堪能できました。

レストラン街には期間・数量限定のコラボメニューもありました。
お昼頃行ったらおやじのシチューと一反木綿のラテはすでに売り切れ。


ぬりかべのきなこフレンチトーストにぎりぎりありつけました。
トロトロのフレンチトーストにきなこがたっぷりと乗っています。
周りの抹茶ソースやあんこも美味しい、和風のフレンチトーストでした。
あとホイップクリームがほうじ茶味で、これも美味しかったです。

視覚も味覚も楽しめる展覧会でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船の科学館を見に行こう

2024年02月17日 | 博物館・展覧会・講座

お台場にある船の科学館へ行ってきました。
本館の展示は2011年に停止されていたそうです。
そして老朽化に伴い、2024年の2月から解体が決まったとのこと。
最後にその姿だけでも見てこようと思いたったのでした。


近くにある南極観測船「宗谷」は継続して展示されているそうです。


こっちは何度か見学したことがあるので、うっすら覚えているのですが。
船の科学館自体は子供の頃に入ったくらいなのでよく覚えておらず。

ただ、お台場が開発されゆりかもめが開通した当時、船の外観をした大きな建物は存在感がありました。
改めてみると周りもすっかり変わり、風景に溶け込んでいるようでした。
もう一度、中を見学してみたかったです。


宗谷の受け付けで御船印を購入。
そして御船印帳も可愛かったので買ってしまったのでした。

その他の写真はこちらからどうぞ。
東京散歩 ~さよなら船の科学館
https://4travel.jp/travelogue/11884281
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする