しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

南極クリームソーダ

2021-08-26 17:50:00 | 季節のこと
朝、昼、夕方と「ツクツクホーシ」の鳴き声を聞いた。


梅雨のような雨が続き、気温も上がらないような夏の後半だったが、今日は「やっぱり夏だったねー💦」という暑さ。


雲はあっても、ジリジリと太陽が照りつける一日だった。




夕方日が陰ってから、大きくなっている庭の草をガリガリと根から抜く。


雨で土が緩んでいるうちだと、やりやすい。

でもまだ草自身の数が少ないし、長さがあるので抜きやすくもある。


昼間より涼しいといっても、30分もやっていると汗だく。足も蚊に喰われた💦

でも、少しだけ達成感💓




不思議なことが一つ。

鎌で草の根っこをガリガリやっていると、あちこちでミミズが出てきた‼️


今日やったのは庭の通路だから、いつもなら土が固くしまっているところ。

ミミズがいるような肥えた土ではないのだ。

ちょっと湿っているところが好きなのかな〜。

何匹も会ってしまって、ちょっとびっくりした。





夏の名残りに、しましまから素敵な一杯をプレゼントします🌴
とっても涼しげなクリームソーダです🥤


いつかの夏の日に撮ったもの。


これはねー。
「南極クリームソーダ」という名前なんだ😊


お気に入りのヒミツのカフェの、夏だけのメニュー。


たま〜にだけど、一人で行くところ☕️

人は連れて行かないんだ😄

一人になりたい時に行くことにしてるので💓






ペンギンのクッキーがかわいい💕

アイスは八ヶ岳高原の牛乳を使ったものだそうで、とっても濃い味。

青い色は、植物由来の色素を使っていると、メニューに書いてあった。



しばらく暑い日が続きますが、どうぞみなさまご自愛くださいませ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れてるんだな

2021-08-25 20:06:00 | うれしかったこと
先日とても久しぶりに、伯母に電話した。

亡くなった母の姉なのだが、しばらく会えないうちに何と90歳になっておられた。

電話で顔は見えないけれど、話し方が全然変わらずとてもお元気でうれしかった。



母の姉妹たちは、何というか、みなさんとても女性としていきいきと生きている。

「社会的にこんな立派なことをしている」なんてことではないけれど、いろいろある人生でも顔を上げてキリッと生きている気がするのだ。

多分姉妹たちの母、私の祖母が明治生まれながら、そんな生き方をしていたのだと思う。

なんというか、カッコいい💓



近況を話しながら、「人の話を聞くようにしている」「ちょっとオシャレをするようにしている」「楽しいことが好きなの」なんて、明るい声で伯母は話す。


本当の毎日は知らない。
話していることと違うかもしれない。

でも「こんな風にキリッと生きたい」という気持ちを持ち続けて、久しぶりに姪と話す時だけでもそんな自分にもどる。

それでもすごく良いのではないかと思うのだ。


いつもきれいにしていて、華やかな伯母。
大好きだ💓


私の血の中に、絶対同じものが流れてるんだなぁと思う😊

面白いなぁ。
笑えてくる。

私も90歳になった時、伯母みたいに生きていられたらうれしいな。


母のことも「あの子は若いのに逝ってしまって、かわいそうだ」と言ってくれた。


母もそんな風に長生きするはずだったのに。
それはちょっと寂しい。






さて。「とうもろこしご飯🌽」作りました‼️

米3合
醤油 大さじ2.5
バター 30g

ちょっと薄味だった。
塩を少し入れても良かったかな。



炊き上がったら、とうもろこしとバターと醤油のいい匂い〜〜〜💕




おかずは、鶏胸肉のソテー。
家のかぼちゃ、ササゲに、産直の甘長とうがらしも添えた。


とうもろこしご飯🌽
本当においしいねーーーー😄

北海道のとうもろこし、本当においしくて困っちゃう💓





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし🌽

2021-08-24 17:57:04 | 季節のこと



本当は昨夜届くはずだったのだが、到着は午後になった。

どこかが渋滞していたのか、飛行機が飛ばなかったのか、理由は不明だ。郵便局に聞いても分からないっていうんだよ。そんなものなんでしょうかね。。。


とはいえ、取り出すときは中が冷え冷えだったので、まあうちの野菜庫よりは冷えてたのかなぁ。生鮮品としての品質は保てていたのかなぁ。お金出してる消費者としては、そこを大切にしてるつもりなんだけど。






北海道、芽室町のファーマーズマーケットに注文した、とうもろこしです🌽

白いやつと、黄色いやつと2種類、夫が注文した。

娘たちや親戚のところに、今夜配りに行った。



「アイラップ」って知ってる?

こちらではあまり馴染みがなかったのだが、娘からSNSですごく流行ってると数年前に聞いた。

「紙の箱にたくさん入ってるビニール袋」なんだけど、耐熱性に優れているので、電子レンジや湯煎、冷凍にも使いやすいと若い人たちが使ってるんだって。

「袋にじゃがいもを入れて、レンチン。袋のまま潰して、薄切りにしたきゅうり、ハム、マヨネーズなど入れたら、ポテトサラダが完成。手も汚れないし、洗い物なし❗️」とか言ってるやつだ。


そこまでではなくても、普段から何となく使ってはいるけど、とうもろこしを初めてアイラップで調理してみた😄この歳になって‼️



葉っぱがついたままクルクルと包んで、一本5分。

いい匂いがしている。


ハジをこんな風に切ると、皮がすーっと外せる。





白と、黄色と、両方味見してみた😄



白はとても甘い。

黄色も甘いが、とうもろこしっぽい香りが強い。

まあ、お好みですね😊


どちらも、とても美味しかったですよ。




「とうもろこしご飯」も炊きたいなぁ🌽🌽🌽



息子は以前この近くに住んでいたのだが、この春の異動に伴い別の街へ。

聞いたら、今住んでいるところの近くではとうもろこし🌽栽培していないんだって。

「食べた?」と聞いたら「まだ食べてないよ」という。

そんなものなのかな。

北海道は本当に広いですね💓









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊慈糖

2021-08-23 22:09:00 | 美しいもの



一足先に白菊を愛でている。





母の初盆に叔父から花が届いていたので、細やかな「志」を送った。


今は中々行けない京都の老舗菓子店「鍵善良房」の落雁だ。


叔父のところも今は二人だし、味にはうるさい人。

量はいらなくて、口に合うものを探すのは気を遣う。


それで辿り着いたのがこれだった。


とてもとても小さい箱に、美しい和三盆の白菊が並んでいる。



デパートには出さない店だ。
しかしオンラインショップがあるのは知っていた。

私も味を確かめたかったので、同じものを自宅にも送ってもらい、まずは両親の写真にお供えする。

そして早速味見😊



和三盆のお菓子はいくらでもあるが、一つ摘んで口に入れると、香り高くふわっと溶けていく。

ただすっきりと甘いだけでなく、芳ばしい香りがするのだ。

おいしーーーい💓


お父さん、お母さん、おいしいね😊
一緒に食べようね。


叔父からも「ありがとう」とすぐに連絡が入った。舌の肥えた叔父は京都事情に詳しく、とても喜んでくれた。


よかった😊


美術にも傾倒している叔父は、菓子屋がさいきん新しくギャラリーを作ったことも話していた。

私ももちろん知ってるよん😊

以前「日曜美術館」で見た、山口晃という画家の展覧会をやっていることも。私はこの画家が好きなのだ。展覧会の会期とコロナ収束のにらめっこだ。




仏事なので、この箱には白菊ばかりで「菊慈糖」の名が入っている。

しかし本来は「菊寿糖」というおめでたい名前で、紅白のものもある。


みなさまもちょっとした機会にいかがでしょうか。

こんなに地味なのに、味の良い菓子で感服した。



京都、行きたいなー💕

美しい干菓子の箱があるのだが、お正月に人が集まれるようになったら注文しようかなー😊



今日は小学校の出校日だったのだが、ちょうど登校時間にものすごい雨が降った。

子どもたちもびしょ濡れになり、かわいそうだった。

久しぶりに黄色いベストで子どもたちの見守りをした私も、傘をさしていても全身びしょ濡れ💦

身体が濡れるのは、本当に疲れるんだよねー。
一日中、身体がだるかった。

子どもたちは着替えもできずしんどかったことだろう。今日は大変だったね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リズムを

2021-08-22 22:10:00 | 音楽
気づいたらさー。
なんかレベル上げてきてたんだ。


「ミー、ミー、ミー、ミー、ミー」と昨日は同じリズムだったのが、「ミ、ミー。ミミー。ミ、ミーーミッ」ってな感じにどんどん変えてくる❗️

次の予想がつかなくて、わたくし、合わせられない💦💦


それと、よーく聞いていたら「ミー」でもなくて微妙に#♭が沢山ついてるのが混じり合って、不協和音ていうか、現代音楽っていうか。


今夜はアンサンブルしようにも、虫の方が斜め上いってた。ハイ。まいりましたー😊






昨日、スーパーで見かけたカップ麺。

「鬼滅一丁」

「メツ」の字が違いますって、よく見かけるけど私にはよくわかりません😅



「一丁」という名前なので、中身は「出前一丁」なんだって。
ごまラー油のやつですネ。
「あーらよっ♪」
昭和生まれなら、あの香りたまりません😄


でも、カップ麺になってたとは知らなかった。


主婦は普段そんなに食べないですから。


という訳で、一応二つ買ったけど夫の昼ご飯にして、私は見ただけ😊

香りだけ吸い込んだ笑笑


小さなワンタンが、いくつか入っているようだった。


私もそのうちにお昼に食べよっと💓


「鬼滅の刃」自体、存在は知ってても内容は全然知らないんだ。


一応手を出してみた、って話でした。

「マリトッツォ」じゃない、「ケロトッツォ」まだ食べてないし‼️

食べたいっ😄

甘いんでしょー笑笑

お茶欲しくなるでしょー。

あー。食べてみたいっ🐸

食べた人。うらやま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする