5月終る

2011年05月31日 | 季節
色々ありましたが無事に休まず
5月を過ごすことができました
きょうは朝の内は美しい青空でしたが
段々と雲が広がりました
明日から雨降りでしょうか?
大雨は嫌ですよ~


http://www.pteranet.co.jp/koyomi/index.cgi


5月20日
お陰様で総アクセス数が50000になりました


50000を見ることは出来ませんでしたが
皆様どうも有難うございました

今後ともどうぞ宜しくお願い致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴れ

2011年05月31日 | 季節
さあ、きょうは束の間の青空だそうです
有効に利用しましょう


朝の優しい風は清々しく心地よいです

道端の雑草にも花が、、、

君の名は?


もう少しで車に轢かれるところでしたよ


花の名も知らないが虫の名も知らない


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あがり

2011年05月30日 | 季節
台風2号はあっけなく温帯低気圧になりました
強いままで北上し放射能も風と共に去りぬ、、、
そんなことを思ってた私は想定不足でした
それでも被害の出た所もありお気の毒です

こちらは
雨は上がりましたが風が残って
台風一過とはなりませんでした

風に揺られブロック塀に寄り添うツルバラ


いつだったか貰ったアジサイを
挿し木してたのが初めて花を付けました
作ったように長方形のつぼみです
咲くとどうなる?


ドクダミも咲き始めました


あんた何処の子?


新人らしいすずめ

雨風で餌も捕りにくかろう・・・・



久しぶりに夕焼けが見えるかなあ

17:03




17:45








19:01


本日は夕焼けにならんかったです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボウゴフク

2011年05月30日 | 漢字
5月が終ったと思ったらあと1日あります 
ちょっと得したような、、、それはないか

台風も行き、梅雨も一休みです

台風が強かった石垣島では
梅雨のことを ユドゥン と言うそうです
ヨドム(淀む)からきてるとか
昔、子供の頃は ナガセ と言いました
遊子では今も言うだろうか?

今朝の、めざましTVだったと思うが
被災地のところで ボウゴフク を
見慣れない漢字を使ってた
ボウゴフクは防護服だと思ってたが
ボウの文字が簡単だけどむつかしい字でした

老眼がアナログテレビを見てたので
絶対とは言えませんが、、、

ここで書こうにも出てこないのです
このパソコンには入ってないような
簡単でむつかしい文字です

そんならば・・・・
未来屋書店で 漢字源を立ち読みしました
やっぱ辞書は辞書です
ありました!



このホウの字に見えました
特別の意味ありや?
番組も一生懸命見てたのではなくて
・・・ながらでしたので内容は忘れました
ただ、この文字だけが気になって
きょうはブロブネタを漢字にしようと
ず~と思ってました



前書きが長くなりました
きょうの漢字をいきます




さあ、ここで恥をかくか
一発直感 私の答え

キチ
オンワ
ジュウワ
シンシ
ガクシキ
ゴブツゼン
ユイ
サイゴ
リンジュウ
テアライバ
メイニチ
キチュウ


正解は これやあ


あ~あっ 恥やあ~

由緒ある物も柔和も
持ち合わせてないでなあ~

誤字脱字の数だけ信用を失う!と
どっかに書いてありました
お時間のある人はどうぞご覧くださいませ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20110516/1031818/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者

2011年05月30日 | 健康
台風一過・・・とは行かず
厚い雲とやや強い風で今日が明けました

一ヶ月ぶりの歯医者の日です
10時の予約です
9:50に出発



おおっ!久しぶりの青空やあ

9:57現着 オープンまでに3分ある




お変わりなかったですか?
えーえ~ 一ヶ月の間にい~
痛かったことがあ有ったかも~?
右の奧ですか?
あ~・・左の上の奥やったかなあ~忘れた
まあ、大したことないです
10:06


ガ~・シュ~・ブ~
掃除だけですが
あんまり良い音ではないですねえ
ヘッドフォーンでBGMでも聞こえればどうだろう?


会計を待つ間に中日新聞をめくる



ハマサ~ン


280円です
次回はいつが良いですかあ
6月30日にしてください
10時半でしたら空いてますが?
はい、それでお願い致します
変更あったら連絡します


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風雨

2011年05月29日 | 季節
午後になり雨風が少し強くなりました
USTREAMの外付けカメラを取り込んだ

風雨にゆれる
プランターのミニトマト アイコです


デジカメ動画です
中央の△か右下の You Tube をクリックしてください


それでも台風は温帯低気圧になったようですねえ

980hPa になり速度が65キロ、、、、
おお!これでまあまあやなあ~ と思ってた

パソコン天気をのぞいたら・・・

ただいま台風は発生しておりません

ええ~、なにそれ!

まあ、良しとしましょう
ヨカッタヨカッタ、、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お新茶

2011年05月29日 | 
この雨の中を遠くから
お新茶を届けていただきました
伊勢の名物 赤福
も併せていただきました









貰ったから言うわけですが
嬉しいですねえ 大変有難うございました

赤福の日々しおりも健在です






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年05月29日 | 季節
・・殺すにゃ 刃物はいらん
  雨の三日も降ればいい

昔はこんなことが言われましたが今は?
シトシトと降り続いております
梅雨も始まったばかりですので
まだジメジメ感は少ないです
これから段々と梅雨らしくなってきます
色々の面で注意して暮らしましょう



雨にぬれる
我が家のプランター ミニトマトのアイコです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末

2011年05月28日 | ノンジャンル
あれこれ物価値上がりが言われてますが
ガソリンが少し安くなってます




今週も色々ありましたが
我が家は無事に通過しました
何かと末には、まとめが出ますが
きょうの朝日新聞夕刊では、、、



切り抜いてみました
思いは人それぞれでしょうが
皆さんは如何でしたか?


リューベックの前を通ったので寄ってみた
初めてです


いちごショートケーキを買う


あす5月29日は 誕生日です
私ではありません
もう一人の住人です



東京の花恋から誕生日カードが届いた





我が家の会話
これ、何だかふくらんでるよ
何かはいってるぜえ
何かつくってくれたんやなあ
開けてみようかあ
うん
開きにくいなあ
よしよし、爪をたてて、、、、
うん? あっ! 何やキカイが、、、
あっ!プッシュと書いてるう~
ああ、音が出るんや~
ヨカッタヨカッタこわれやんで

我が家はこの程度です

さてこのカードのなかで
間違い探しを、、、いや場違い探しを、、
解るかなあ~・・・・・

そうです
真ん中左下の方のPUSHの上の黒い絵です
実はここに、二桁の数字が隠れてます
そうです
ばあばの年齢です
無断ですが私は考えたのです
そこで何か、なにか、ナニカ、、、
花恋からFAXが届いてましたので
コピー・カット・ペーストで修正完了!
さて、隠れた数字は???
5月29日は美空ひばりの誕生日ですが
美空ひばり様よりは若いでしょう
三桁にはまだまだ、、、

朝日新聞夕刊にこんな記事が出てました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞切り抜き

2011年05月27日 | ノンジャンル
朝日新聞は先日から
デジタルが発行されるようになった

http://digital.asahi.com/info/?ref=ad_list_yahoo

新聞が変わる!ですねえ
今のところは無料の分だけ読み(?)ます


いま
イオンホールで中日新聞の
切り抜き展をやってます


















・いっぱいあります


デジタル新聞が広がると
切り抜きも変わるやろなあ~
私は今小説一本だけ切り抜きしてます
単に後で本を買うとお金が、、、、、です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西瓜

2011年05月27日 | 
台風二号の影響もあってだろうか?
早々と梅雨入りだそうです
早く来て、早く帰ると良いが、、、
そうもいかないようです

梅実り アジサイ色づく 梅雨もいい
朝日川柳に出てました

まあ、こんな具合だと良いですが
長丁場です覚悟して暮らしましょう


三重県にも波浪・大雨警報が出ました
台風が弱まってくれることを願います
今はまだ935ミリバール(古いねえ)です
何方に頼めば気圧が上がるでしょうか?

がんばれ高気圧!!




こんな中ですが
初物の西瓜を食べた

1/6切れ 割引価格で200円也
私は瓜の類は大好物ではありません
西瓜の場合は後で出るゲップが嫌です
それでも初物なので東を向いて笑った

昔、皮の部分を漬物のようにして
食べてたのを思い出した


甘味はないが塩味で食べれます
栄養があれば(無いはなあ~ ほぼ水です)
食べても良いのでは、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっ、、、、、

2011年05月26日 | ノンジャンル
梅雨入りが秒読みでしょうか?
暗~い お空でしたが夜には降ってきました



色々とお有りでしょうが・・・



朝日新聞夕刊での連載は続くようです
ほっ、、、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え

2011年05月26日 | PC
きのうの火事


朝日新聞 きょうの朝刊から


皆さま 大丈夫ですか?
我が家は大いに心配です!


我が家には
こんな状態が 5ヶ所あります
タコが何杯棲んでることやら、、、
これからの季節は温度も湿度も上がります
何とかもう少しスッキリしたいです



こちらはスッキリ!
デジカメ動画です 
どうぞ △をワンプッシュしてください



今朝、8時ころです
6月1日を待たずに衣替えして
登校する中学生


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦畑

2011年05月25日 | 季節
これから三ヶ月の天気予報が
発表されてました
去年のような猛暑にはならないとか、、、
去年のような熱中症さわぎが無いといいですネエ
学校の運動会が6月から始まるようです
去年は大変でしたから、、、


雑誌を買おうとHAKUYOに寄った










帰路に裏道を通ってみた
きのうは粟のことを思い出したので
きょうは麦畑を、、、


田んぼと小麦畑が広がってます





片隅にカボチャの花が咲いてる











水路の音
デジカメ動画です ワンクリックをどうぞ


宇和島市宮下で 
来村川 に思い出がある我が妻の言
ここ、ここ!
こんなところにシジミがイッパイ居ったんよ
ホタルも居ったし、、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日

2011年05月24日 | 
きょうは雨が上がり好かったです
それと言うのも近所の保育園が
親子遠足だったのです
バスでの往復で道中が長いので
放映用のDVDを作製したものですから、、、

火曜日はスーパーの火曜市が多いのでは?
タマゴやバナナの定番物を買い求める


優等生のタマゴがこのごろ値上がりです
78円が98円になった
バナナは変わりなしです
と言ってもそれぞれの高級品は
知りませんですよ 念のため、、、

これは何故に安いのか?


グリーンアイとは言え、、、
はるかオーストラリアから運んできて98円です
日本国産では198円はします
色も形も変わらない(?)
お味は? 栄養は? 判りませんです
どっちにしても人参です
美味しい!とは思いませんので、、、


火曜寿司 これは安いのでは?
私は生食はしませんが
我が家に一人だけ好きな人が居ります



今回も夜では出会えませんで
終わりました 北海道うまいっしょ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする