宇和島だより

2012年05月31日 | 嬉しいこと
大の月 5月31日が終わりました
一日長く得したような、、、、

こんなカレンダーが出てました

http://www.carameldesign.jp/blog/graphic/190.htmlから



32日もあるのかよお

これは我が家ではありませんです
我が家の冷蔵庫にも何やかやと
イッパイ貼ってますが、、、



さて
きょうは故郷宇和島からクール便が届いた

 おばさんの電話
 きさいや広場に行ってえんど豆買おて
 駅まで行って大番を買おて送らい、、、

こっちにもスーパーはあるんやきんど
色々と有難うございました

ミニトマトは松野町の井上つね子さん
トマト朱果は吉田町の古岩洋忠さん
キュウリは三間町の高山喜久子さん
かぼちゃは宇和島市の三浦美由紀さん
えんどう豆は三間町の実藤栄子さん
河内晩柑は松浦はるえさんの作品でした
ああ、大番はおのがみ製菓さんです

以上です どうも有難うございました

芋は作者が書いてなかったですが


美味しかったです
豆ご飯も美味しかったです
大番も変わらず美味しいですが・・・
血糖値が、、、一日一個限定です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月31日 くもり

2012年05月31日 | きょうの鈴鹿市大池三丁目
きょうは お日様が・・・









ポイ捨て缶の立つ不思議?




水も流れてるんだけど?
流れ流れて草につまづき思い直して立ち上がる!













砂地の風紋は聞きますが
これは?
単なる汚れた川底、汚い画像ですみませんです

そして今朝の空色は


蒸し暑そうですが ガンバロー!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花恋

2012年05月30日 | 花恋 Karen
花恋(カレン)の名前で6年余です
歯が生えかわり中です 5本が抜けました

1本目: 2011年9月11日: 右下1番
2本目: 2011年10月25日: 左下1番
3本目: 2011年10月27日: 左下2番
4本目: 2012年5月20日: 左上1番
5本目: 2012年5月27日: 右上1番



きょうは上野動物園へ遠足で
一番楽しかったのは お弁当だったそうです
歯が抜けて食べにくいだろうに・・・


さて、話が変わりますが
シンガーソングライター花れんを知ってはりますか?
私はごく最近まで知りませんでしたが
ブログとフェースブックで知りました
ふるさと宇和島の出身だそうです
高校は南高卒(わが母校)と書いてあります
FBでは友達です

ブログは
http://ameblo.jp/karen-flower/entry-11264224705.htmlです

FBは
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=675008467です

ミキプルーンのCMに出てるようです
http://www.youtube.com/watch?v=yEfxZ1FuJDQ

見逃さないように見てくださいませ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミゼロ の日

2012年05月30日 | 今日は何の日
外国人の女性が入ってきた

おとおさん うらのゴミの鉄ください
お金いらない ただ

 ああ、ゴミ片付けてくれるんやったらええよ

ありがとう おねがいします

 残りの木などは片付けといてよお

ひもで結ぶ仕草をした

 40年ほど廃材を積み上げてたので
 中の方に方には売れる金属が少しはあったのか?
 家から少し離れてるのに誰かに聞いたんだろう
 まあ少しでもゴミが片付けば良いだろう
 これが甘かった 負けました

 何ということでしょう!
 ご覧ください


欲しいものだけ持っていって片付けてないがや
どうしてくれるねん
誰かガレキ処理を引き受けてくれえ~

まあ、こんなので不当請求があったりの
問題が報道されたりしますので
そんなにならんだけマシかも?

片付けにイツまでかかるのだろう
えらいこっちゃあ!


三日前の古新聞でレベルは大違いですが


これは本当にえらい事ですねえ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5.30

2012年05月30日 | きょうの鈴鹿市大池三丁目
5.30 ゴミ0 の日ですが、、、

二日つづいたゲリラ雨で側溝のゴミは流れたが
早いもので、もはやポイ捨てのようです






カラスはゴミを置く?持っていく?






飛んでった








きょうの朝日新聞の投書欄 声 に出てた




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年05月29日 | きょうの鈴鹿市大池三丁目
何かと話題のスカイツリーですが
こちらのスーパーでもこんなのが売ってました



昨日に続き今日も午後に雷雨がありました
雨量は昨日ほどにはならず早く終わりました
虹も小さかったです






カラスも虹を見てるようだったけど
七色見えるのでしょうか?
赤燈黄緑青藍紫 カラスに聞かなきゃ解らない

きょうも 雷嫌い(好きな人は居ないか)の人は
ヒヤヒヤし耳をふさいだことでしょう
停電にならなくて良かったです

フランクリンはどうだったでしょうねえ
若しかしたら好きだったかも?


あの轟く雷鳴と大雨はどこへ行ったのでしょう


そして雨上がりの夕日がキレイでした



夜には九日月(半月)も見えてました
オヤスミナシテエ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5.29 火曜日

2012年05月29日 | きょうの鈴鹿市大池三丁目
きょうもゲリラが来るのか?






きのうの濁流の爪あと






ご近所のアジサイ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にわか雨

2012年05月28日 | 季節
午後四時ごろににわか雨が降った
いつも変わらんデジカメ動画です




4時半ごろには、すっかり静かになった


明日も大気が不安定だそうです
尾瀬では落雷にお二人が撃たれたそうです
注意しましょう!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサガオ

2012年05月28日 | 花恋 Karen
きょうの朝日新聞から




一年生 花恋 が学校で観察中のアサガオ(26日)



そして、我が家のグリーンカーテン用
朝顔と夕顔です(28日)


盆栽の達人が言ってられました
水やり三年だと・・・・
三年盆栽の守をすると
木が水を欲しがる声が聞こえるそうです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日

2012年05月28日 | きょうの鈴鹿市大池三丁目
早朝 寝る前 0:36
オレンジ色の空



きょうも暑くなりそうです




生垣の木が伸びてきた


近所のお家に咲いてます



ガソリンが値下がり?


メール会員は さらに2円引きです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛夷(コブシ)

2012年05月27日 | 漢字
FBの宇和島からの投稿に花の画像があった

issyooさんお借りします

http://www.facebook.com/#!/issyoo.m

この花の名前が コブシ らしいです
漢字で書くと 辛夷 だそうです
何だか辛そうで白い花とは??
読めやん、書けやん漢字です
花の名前も漢字はムツカシイですねえ
先日ここに投稿した 山茶花・秋桜・・・



小学校で習った漢字いきます
住居・建築からです


さあ、どこまで読めますか?

一発直感! 私の答え
早速読めまへんでえ
イタ  どんな板や?ツギイタと違うやろしい
アゼクラ これは正倉院
ジョウモノ 中古住宅?
カイでないと、、、シナ?
ツキヤマ
エダオリト どんな戸だろう?
ウチノリ
イリモヤ
ハブ だろうか?
ダイリ
ダイでないと???
エキでないと???
ツキジでないとチクジ??
リクヤネ オカヤネ
オモヤ
ノリメン 先日嫌な事件があったな
     湖の法面に冷凍庫があって・・・


きょうもムツカシかったなあ
半分くらい??



正解は


あ~あっ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い

2012年05月27日 | きょうの鈴鹿市大池三丁目
薄着にせなあかんなあ

昼12時ごろ



西








上空


地に花





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産地

2012年05月26日 | 宇和島市
きょうも日没時刻に余裕がなく
空模様が見れやんかった
夜10時ごろの月没です
雲の中に沈んでった




スーパーで
宇和島産じゃこ天

なかむらさ~ん協力しましたよ~

こちら愛媛産 真鯛

半額ですよ~

鹿児島産 スイカです


高知産アジ


閉店前のスーパーは赤札市です



3日間限定のアメリカフェアです




チェリーとかブロッコリーとか
生ものは終わってた
安価なこれを買ってみた どんな味?




そして、これはフェアには関係なく定番の
プルーンです




26日はプルーンの日です
http://www.sunsweet.co.jp/
サンスウィート・インターナショナル日本支社が制定
プルーンの魅力の伝えて販売促進につなげるのが目的
日付は2を『プ』6を『ルーン』と読む語呂合わせから




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞

2012年05月26日 | ノンジャンル
中日新聞の切り抜き展をやってる



















小・中・高校生 大作ですねえ


さて、私事ですが、、、
我が家の新聞受け


そして毎日切抜きしてるのは
朝日新聞 朝刊の連載小説一本だけです


きょうは375回 一年以上の長編です



あとはブログネタに利用しきりです
先日の近所の火災記事です




そして、きょうの記事




切り抜きしたくなるような
楽しい記事はないかなあ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の朝

2012年05月26日 | きょうの鈴鹿市大池三丁目
暑くなりそうです














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする