オートフォーカス

2007年11月30日 | ノンジャンル

きょうは30年前に
世界初の自動焦点カメラのジャスピンコニカ
が発売された記念の日だそうです

今はカメラもビデオも当然ですが、、、

私たちが使う業務用ビデオカメラは
今でもオートフォーカスはありません
寄って合わせて引いて撮影!これが原則です
 
が、この世界に Big News!
一部オートフォーカスのレンズが使用可能!
これは衝撃!です

雑誌ビデオサロンから、、、


さあ、11月はきょうまで、、、
明日からは、いよいよ12月です
初日土曜日はブライダルでのスタートです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展

2007年11月30日 | 花恋 Karen

こうとう文化芸術祭










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年11月29日 | ノンジャンル

きょうも、蚊にさされた!
室内は暖かいでか、、、

きょうもマウス操作中に中指を


生け捕り!


合掌



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪化粧

2007年11月28日 | ノンジャンル
遅~い時季の台風接近もあり
きょうは、曇り小雨の空模様です
気温はあんまり上がらんかったのかな?
東京の明日は冬日と報じられてました
皆さん風邪に注意を!我が家はほぼ全快です

今シーズンは台風被害はなかったけど
数はちゃんと発生してたのですねェ
来シーズンも被害の少ないことを願いますよ

寒くなり
かぼちゃが値上がりしてきました
今年はちょっと早いのかな?
もう、えびすを見かけなくなりました
冬至はまだ先だし南の国のはまだ出ません
しばらく品薄高値でしょう


夜間のお買得品を、、、





いま、マウス上の右手クスリ指を蚊に刺された


退治!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5秒!

2007年11月27日 | ビデオ撮影・編集
ひとカット
5秒以上は 撮りましょう

きょうは、ず~とビデオ編集で過ごす
どうも、この頃は歳のせいか、、、
短いカットが多いようです
パソコンにキャプチャーしてプレミアで
編集なので、カットは少なくして、長~く
撮ってはあるのだけど、安定した使える
カットが短い! 5秒以下のものが多い!
5秒以下だとどうも目まぐるしい作品になるので
注意が必要です
充分の長さがあるだろうと思って撮ってるので
我ながら困ったものです、、、
ファインダー内のカウンターを見たり、
0・1・2・3・4・5と数を数えましょう
あれも、これも、撮りたい!とあせるのでしょうか?
軽んじないで数を数えるように、せねば、、、

安定した映像を5秒以上のフィックスで!守りましょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会

2007年11月26日 | ノンジャンル
やっと四連荘が終わりました

朝は朝星、夜は夜星、昼は食抜き、、、

ひまが出来たわけではありません
年内に完了の仕事は充分にあります

先週、我が中学校卒業生の同窓会が
大阪で行われました (既報)

色男で貧乏人の私は欠席でしたが
幹事の きい坊から詳細が届きました
50年も経つと写真でも名前でも
思い出せな人がいます
女子はあんまり覚えてませんねェ

男は?・・・ タイムスリップ!
Oh! ヒデが!ノリヤンが!ノブオか!
50年!みんな同じ歳を重ねてるようで、、、

幹事さん、お疲れ様でした
二次会、三次会でさぞかし、、、
詳報をどうも有難う!

同窓会と言えば
私の子供が中学校卒業20年なので
この正月に同窓会を開きます
正月には帰省する人が多いので
100人ほど集まるようです

私はオトウとしてDVD作成を引き受けました
即編でお開き時に渡さねばなりませんので、、、
速攻法を思案中です


またまた、月ですが、、、
中国も探査機からの映像を
報道してましたね~


きょうの朝日新聞から
昨日の月です




同様のことを前にも書きましたが

http://www.eco.pref.mie.jp/avon/shizen/marugoto/meoto/meoto.html

興味あれば、のぞいて下さい  現在はメンテ中です スミマセン

ふるさと宇和海の ふた並び島に映える月が
今夜も輝いてますでしょうか?


きのうの夜

23号線 津市内を北上中、津都ホテルのところです
満月も小さく見えてます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEWS

2007年11月23日 | ノンジャンル
勤労感謝の日
みなさん、休日ですか?

我が家は連日営業中でして
勤労出きる事に感謝してます
今日、明日、明後日とブライダルです


きのう書き忘れてたのですが
雑学に東西南北が有ったので
朝の我が家を撮ったのでした

<今日の雑学> (コピ- 貼り付けです)

ニュースの語源
ニュースという言葉は新しいという意味の形容詞newsが名詞的に使われるようになったもので、ラテン語でも同じように新しい事という意味の言葉が使われている。ところでニュースという言葉には、もう一つ語源説がある。これは、north(北)、east(東)、west(西)、south(北)というそれぞれの英語の頭文字をとって、newsという言葉ができたというもの。言語学的には前説の方が説得力があるが、後説の方は東西南北で起こったさまざまな出来事を伝えるという、いかにもニュースらしい感じだ。さて、あなたはどちらの説をとりますか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい夫婦

2007年11月22日 | ノンジャンル
11月22日
みなさん!いい夫婦してますか?


 よそ様の車ですが、、、



北の方では雪が降って大変なようですが
こちらも空模様は冬っぽいです
今朝の我が家から 6:30ごろです




西





南が抜けてますが間違って消してしまいました

これは午後の南の空です イオン前から


きょうは、北部へ出かけました
北の方ほど冬空のようで
岐阜高山では雪ですから、、、

明日は大安吉日、ブライダルの多い日で
早朝から南下します


体温計







今夜も早寝します
     2007.11.22 22:58


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪

2007年11月21日 | ノンジャンル

しばらく暗かった月も
きょうは12日になり半月ほどで
真上の流れの速い雲間から輝いてます
夜風は寒いです

となりの人が、のどがはしかいなった!
と言ってます
風邪がうつったのかも?
私の方は全快とはいかないものの
苦痛ではありません
明日も朝早いので早寝します

2007.11.21 23:13



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪

2007年11月20日 | ノンジャンル

あさ、起きたら気分が良くなり
ああ良かった思い薬のむのを忘れてた
夜になり、まだ全快ではない感じです

あさ、



お世話になります




FHではお湯が沸かないのでストーブにした
これだと少しは湿度が上がるかも?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪 !?

2007年11月19日 | ノンジャンル
一挙に 寒い、冬、が飛び交ってます
かたや海外ではサイクロンの大被害、、、
はたまた怖い事件、、、

皆さん大丈夫ですか?

他人より早く、、、
風邪をひいたようです
今はそう強力ではありません

のどあめはイッパイ売ってるんだけど
鼻あめは見つかりません
花粉症はまだまだ先か?


今朝の室内温度


朝、ゴミ捨てに行ったら
カラスが朝食中でした

近づいたら、逃げて電線の上で カアカア!

昼ごろから、鼻カゼのよで、、、

私的には1度以上の上昇!

平常は摂らないのだけど
今夜は夜食を、、、

我が家には、玉子酒がないので玉子ガユを食べて寝ます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりとふるさとの日

2007年11月18日 | ノンジャンル
きょうも秋晴れです




西よりの風があります


ホシイ (ヒガシヤマ)です
ふるさとの、なつかしい味を思い、、、
市販の国内産はメチャ高価だし
某国産さんはどうも、、、
ならばホームメイドで、、、
風が吹いて、旨く乾くといいですが?


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日

2007年11月17日 | 花恋 Karen

きょうは、じいじの誕生日です




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドア

2007年11月17日 | 花恋 Karen

図書館












コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうも元気

2007年11月17日 | 花恋 Karen

公園




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする