2011年05月24日 | 
こや豆(そら豆)とえんどう豆と
ネギを頂きました
毎度有り難うございます





こやまめ は故郷の方言でしょうか?
ここらで聞くことはありません
昔はこんなに大きくはなかったです
こや豆には二種類あって
一つは丸豆で文字通りエンドウや
大豆のように円形です
それと、このへん平形で何と言ったか
呼び名があったような気がします
このような食べ方はせずに
完熟の硬くなったのを保存してて
炒って食べたように思います
丸豆のほうが美味しかったです


こやまめの思い出ばなし

私が小学生のころ
暑い暑い夏にナカンダの畑で
粟(アワ)のスズメ追いに行って
炒った、こや豆を食べながらガラガラの
ひもをひっぱた事を思い出した
四歳違いの兄と一緒に行って
自作らしい小話をしてくれたなあ



こんな感じでした





話し変わって
 お時間のある人はどうぞ クリックを

http://jp.mc105.mail.yahoo.co.jp/mc/welcome?.rand=f2v41c85hjqrj&noFlush&YY=402889053#_pg=showMessage&sMid=0&fid=%25a4%25ac%25a4%25f3%25a4%25d0%25a4%25ec%25bc%25d2%25c4%25b9&filterBy=&midIndex=0&mid=1_134422_AIdjb3IAAQvMTdsyjgZ4DxGfz%2Bg&f=1&lastCount=100&m=1_134422_AIdjb3IAAQvMTdsyjgZ4DxGfz%2Bg,1_278_AIVjb3IAAMvTTdn4DwLzujfyTNI,1_1038_AINjb3IAAMUETdXSGwxlSR%2BPDhE,1_1705_AHxjb3IAALrBTdSWYgz01SO6%2BC4,1_2674_ALX4l3YAABqQTdNPXw2P6QYLhVI,1_3488_AL74l3YAAE%2B%2BTdHzRg74QVRr3k0,&sort=date&order=down&startMid=0&pSize=100&hash=48e68ca24c37621fb55cf6099ae60d0e&.jsrand=7592784

エライ なが~い が豆知識です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不具合

2011年05月23日 | ビデオ撮影・編集
台風2号が発生し
早くも九州南部が梅雨入りし
天気図を見るのがが忙しくなるう

こちらでも小雨が降り続き小寒い一日でした
この雨でやっぱり梅雨入りでした となるかも、、、

きのうは暑かったので下着を半袖にしたが
また長袖に戻した
さすがにズボンシタは必要ないです


三谷幸喜・小林聡美が離婚 にびっくり!
ありふれた生活じゃなかった??
エッセイにもよく登場してたし、、、
小さなすれ違いの積み重ね?

この後もエッセイは続くのか、、、、



このところ、ご難続きの我が家ですが
さらにさらに 追加です
扇風機が二台こわれた
簡易的にしまってたのを出して準備中に 
我が妻いわく 
廊下を歩いてたら扇風機が折れた!!
オイオイ
なんぼウグイス張り風のミシミシ廊下でも
それはないんじゃない?
それがあったんよお~
ゴトン! あれ? 落ちたあて感じ
うそやあ~ ほんとてやあ~

折れてるもんは折れてるんや
箱などないんで置いてる間に
何か重い物が落ちてたんだろう

それにしても
扇風機は上部が重い物です
この構造は弱いんじゃない?
プラの肉厚が薄いわあ~
安いのはよくても、、、
もう少し丈夫に作って欲しいなあ
と言いながら、またまた1780円のを買うかもねえ



もう一台は固まったのか
モーターが回らん


さらにもう一件
仕事用のサブカメラが壊れた


ビューファーにモニター出ず!
液晶はOKですが明るい所などでは
VFが便利です
さあ、困った修理には時間とお金が、、、
液晶に細工してフードを作った
ウン、中々の出来じゃあ~

そんな時です
メーカー SONYから クレーム修理の案内がきた
あなたがお使いのカメラはVFが映らなくなる
可能性があります
つきましてはお預りして無償修理いたします
キタカチョオサンマッテタホイ!
グッドタイミングです

修理期間中の代替品が届いたので
お願い致したく存じます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11.5.22

2011年05月22日 | ノンジャンル
22日は夫婦の日なので
ブログネタはこれにしよう、、、、
と思いつつ忘れてしまった
何だったかなあ??
2,3日前のことなんだが、、、、

きょうは大安吉日
2011.5.22(いいごふうふ)
新しいご夫婦がたくさん誕生したことでしょう

テレビでは世界一高いブランコで挙式されて 
世界一幸せになるぞ~ と叫んでましたねえ

こちらでは雨が心配されてました
私が撮影担当したカップルの受付には


願いかなってガーデンセレモニーもOKでした
永久にともに・・・


こんな川柳がどっかに出てました

そばにいる 今日も明日も 明後日も
取れたボタン 翌朝見たら 付いていた
物忘れ 増えて良くなる 夫婦仲

みなさん、どうかいいご夫婦で居てください

物忘れ 思い出さずに これで〆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドロボー!

2011年05月21日 | ノンジャンル
ゆうべ と言うか
日付が変わってきょうの朝がた
近所に ドロボーが入りました

私が寝たのが 2時少し前でした
その後すぐの2時15分ごろだそうです
トイレの小窓が外されて侵入!
レジのお金を、、、

さっきがたパトカーが警戒に来てた



近所で 嫌やなあ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘味

2011年05月21日 | 
お客様から頂きました

シュークリーム と 麸まんじゅう です




どっちも美味しいです

袋の中にハガキ大の、、、


読みにくいのは何故でしょう?
手書き風の味なのだろうか、、、、

http://kotoyo.net/index.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20日

2011年05月21日 | 
ハツカワジャスコ!
イオンになってからも中々抜けない
ハツカワイオン!
毎日行くスーパーですが20日は人が多い!


20日は雑誌の発売日です


本に値引きがないのは何故だろう?
それにしてもこの表紙を飾るカメラは!
何ということでしょう!
そう、デザインです
現物は見てないが、、、
何だか折れそうやなあ
これが流行の先端か?




アオサが 398→298 と値下がり




朝の味噌汁に入れた
磯の香りイッパイ!



完売?












他店マックスバリュの新聞折込ちらしです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写生大会

2011年05月20日 | 花恋 Karen
鈴鹿ハンターで
写生大会の作品展があり
花恋が描いたのが出てるので立ち寄る
一歳から大人までの作品です










大人





入賞作品















描いたその日













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりのカーテン

2011年05月19日 | 節電
きょうも、あれこれあって
無事に過ごすことができました

深夜作業になりましたが
みどりのカーテンの植え付けをした
ホームセンターに行ったらゴーヤは
きょうは広告だったので売り切れました
ならばと、アサガオを買ってきた


さあ、節電所に貢献しましょう

深夜のお月さま



きょうは 19日 シュークリームの日です



テレビ画面から
相撲で珍しい技があったとか



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注射

2011年05月19日 | 花恋 Karen
花恋 がんばってま~す!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぞ~っ

2011年05月19日 | ノンジャンル
思ってたほど暑くなかったのは
若しかして・・・・・
いやあ、歳のせいか、、、

週刊誌の新聞広告です







放射能 どれが嘘やら まことやら

あんまりぞ~っとさせないで下さいませ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑?

2011年05月19日 | 季節
きょうは暑くなる予報が出てます




工事中です
近所(G.S 三重石油跡地)に コンビニ が、、、


大池三丁目の角っこです


定番コンビニの建物
開店すると近所なので何かと便利です

近所と角っこ で ひとこと
NHKラジオで土曜日に聴ける
大阪発・大阪発関西弁の放送です

JOBK (NHK大阪放送局のコールサイン) 
ジャパン・オオサカ・バンバチョウノ・キンジョ

これを昔は
ジャパン・オオサカ・バンバチョウノ・カドッコ
こう呼んでたのですが、、、
最近は角が取れたかNHK
カドッコじゃなくなったのでしょうか?


昼弁で~す



昼下がりに 涼 は如何ですかあ


きんぎょ 二匹 200円
金魚マイホームセット 980円
水草 ホテイアオイ   98円
主食 マイホ-ムセット付属品
    百均 ダイソー 105円
水 鈴鹿市水道代
石と貝殻は白子の海から持ち帰り品

  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことば

2011年05月18日 | 漢字
きのうの
にわか雨が!!

きょうの朝日新聞からです



きょうは何の日?
5.18 ことばの日だそうです

川柳
最近は ケータイ無いと 字が書けず

第一生命のサラセンが出てます
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/

みなさんお上手ですねえ
他人様の作品に なっとく、なっとく



それでは 漢字いきます


これは書けないけど読めるでしょう



一発直感!私の答え
エイサイ
ビンワン
ユウノウ
ムクチ
メイカイ
トウカイ
マドギワ
チャクニン
シュウニン
カンソウ
テンゾク
ジュンスイ


さて正解は


どうですかあ~




尚、ことば ですが
お時間のある人には
こんなの如何ですか?

ラジオ・テレビで放送してる
梅津さんの
http://www.nhk.or.jp/kininaru-blog/


朝日新聞の
http://astand.asahi.com/magazine/kotoba/?ref=overturead
有料のは知りません


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TDL

2011年05月18日 | 花恋 Karen
3.11地震から初のTDLです

イースターワンダーランド





































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨

2011年05月17日 | ノンジャンル
きょうは珍しく
夕立というか、にわか雨が降った
それも雷を伴って!!

デジカメ動画です



それでも夜には十五夜満月が、、、
きょうも大三角形です
21時ごろ 夜風は涼しい・・・







時は流れ
日付が変わり1時36分
お月様は南から西へ・・・・
HMグランドの照明で三角形


もう少しで二等辺三角形になるんだけど
運動部のグランド練習が終わったのか消灯です
吹く風は、涼しいを通り越して寒いです
この時刻に月を眺めてる人居られるでしょうか?
若しかしたら 十五夜満月を独り占め!

風邪ひかんうちに寝なきゃなりません・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと

2011年05月17日 | 宇和島市
鈴鹿商工会議所会報 5月号表紙です




やまとことば いくちよろずの 中にして
なつかしきかも ふるさと というは



きょう、ふるさと宇和島から
新馬鈴薯が届いた


重労働の産物です
どうも有り難うございました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする