宇和島市観光物産協会さんのフェイスブック投稿から
うわじま牛鬼まつりは、和霊神社の和霊大祭に合わせて実施しています。
その和霊大祭のフィナーレの走り込みの神事。
お神輿が市内を練り歩き、船で須賀川の下流に戻り、神社前の川に入ります。
神輿が、川に建てられた御神竹の周りを練り、その後その竹に登り御幣を取ることで祭りは終了です。
かがり火、太鼓橋の提灯、そして神輿の露払いの夜の牛鬼。
とても、幻想的です。
撮影は、@koki_photos.7200さまです。
素敵な作品ありがとうございます♪
来年、皆様も是非お越しくださいませ。









