2022 FIM世界耐久選手権 "コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会 8月5日(金)
昨日のこと、冷蔵庫が冷えなくなった
2009.11.27~からで10年になります
この時は5年保証でしたが
今は節電と10年保証になってますね~
EDIONでSHARPからTOSHIBAに変えたので
ドア左右開きがなくなりました
思えば左開きばかり使ってたので オット~
機種選択で値段だけを気にしてドアの事は忘れてました

きょうの夕焼け 17時ごろ


台風27号

故郷の段々畑は馬鈴薯の植え付け時期で雨が欲しいようです
適時な雨を持って来てくれると良いが・・・
2009.11.27~からで10年になります
この時は5年保証でしたが
今は節電と10年保証になってますね~
EDIONでSHARPからTOSHIBAに変えたので
ドア左右開きがなくなりました
思えば左開きばかり使ってたので オット~
機種選択で値段だけを気にしてドアの事は忘れてました

きょうの夕焼け 17時ごろ


台風27号

故郷の段々畑は馬鈴薯の植え付け時期で雨が欲しいようです
適時な雨を持って来てくれると良いが・・・
夕刻イオンタウンの「コーナン」に行った
用事を済ませて外に出たら日没や!
屋上に上がったら太陽が見えるかも?
急いで坂道を上がる!間に合った!!
エレベーターより早い!!
18:45

18:48 屋上駐車場


18:49

18:50


18:52

帰りにベル廻り(行きは中学校跡廻り)したら!!!
イオンが閉まってる






何と言うことでしょう!!
ググってみたら出てる出てる
エライ事やったんや!
用事を済ませて外に出たら日没や!
屋上に上がったら太陽が見えるかも?
急いで坂道を上がる!間に合った!!
エレベーターより早い!!
18:45

18:48 屋上駐車場


18:49

18:50


18:52

帰りにベル廻り(行きは中学校跡廻り)したら!!!
イオンが閉まってる






何と言うことでしょう!!
ググってみたら出てる出てる
エライ事やったんや!
きょうも一日無事に暮れました
ストーブの燃料がなくなったようです
あんまり経験しないのですが・・・
朝8時過ぎに点火で今は夜11時前です
「健康のためにも早く寝なさい」と言うことか、、、
ストーブが如何にも終焉のような音を出してます
ポコ、、ポコ、、ポコ、、、、ポッ!

ストーブの燃料がなくなったようです
あんまり経験しないのですが・・・
朝8時過ぎに点火で今は夜11時前です
「健康のためにも早く寝なさい」と言うことか、、、
ストーブが如何にも終焉のような音を出してます
ポコ、、ポコ、、ポコ、、、、ポッ!
