【絶景】江戸時代からの遺跡でじゃがいも掘りに行ってみた

2024年06月08日 | 段々畑だより

【絶景】江戸時代からの遺跡でじゃがいも掘りに行ってみた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも

2024年05月26日 | 段々畑だより

フェイスブックにこんなのが出てました

遠路ご苦労様です
ご繁盛を祈ります

 

 

そして一年前の投稿から
2023.5.26 あいテレビ番組です



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふる里だんだん祭り

2024年04月22日 | 段々畑だより

FB友達が投稿されました

 今朝の愛媛新聞から


心配された天気も
何とか持ってくれたようで良かったですね~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふる里だんだん祭り

2024年04月21日 | 段々畑だより

2024.4.21 日曜日

 遊子の天気はどうだったのでしょう?

愛媛新聞 ONLINEから

 

取れたての段畑ジャガイモ味堪能 宇和島・遊子で5年ぶり「だんだん祭り」

愛媛県宇和島市遊子水荷浦地区の段畑で育ったジャガイモの収穫期に合わせて「ふる里だんだん祭り」が21日、5年ぶりに段畑前の特設会場で開かれた。市内外から家族連れらが来場し、段畑で大きく育ったジャガイモを味わった。

 祭りは特産の早掘りジャガイモや国の重要文化的景観に選ばれた段畑をPRしようと、2002年から実行委員会が実施。近年は新型コロナウイルスの影響や収量不足で中止が続いていた。生産者の福島久光さん(73)は「祭りを開催できてひと安心。今年のジャガイモは成長がよく、サイズも大きい。肉じゃがなどで味わってほしい」と話す。

 今年は、600箱(5キロ入り)を限定販売し、祭りの開幕前から買い求める人の行列ができていた。早掘りジャガイモを使ったコロッケや素揚げなども販売され、来場者は春の恵みを味わっていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだん祭り

2024年04月20日 | 段々畑だより

2024.4.20

明日21日は

 

 

てるてるぼうず【童謡】作詞:浅原鏡村/作曲:中山 晋平 あした天気にしておくれ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふる里だんだん祭り

2024年04月07日 | 段々畑だより

ふる里だんだん祭りの告知が見つかった

好天候と盛況を祈ります!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新じゃが

2024年04月01日 | 段々畑だより

2024.4.1

きょう、故郷便「新じゃが」第二便が姉から届きました
毎度ありがとうございます
姉は90歳を過ぎましたが皆様方に助けられてやってるようです。


 

 

きょう、近所のスーパーで

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新じゃが!!

2024年03月31日 | 段々畑だより

3月末ですが早々に!!
故郷から段畑特産の「早堀り馬鈴薯」を
送っていただきました
いつもながら重労働の産物を
ありがとうございます
助っ人にも大感謝です

 

早速いただきました
言うまでもなく変わらず美味しいです
南の地方の「新じゃが」がスーパーに出てますが
色、形、は同じように見えますが味は全く比較になりません!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段畑

2024年03月14日 | 段々畑だより

三年前
2021.3.14の投稿から

段畑ジャガイモ
今年はどんな具合でしょうか?
天候は良かったかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり遊子水荷浦の段畑を1周【宇和島の散歩道】

2024年02月03日 | 段々畑だより

ぶらり遊子水荷浦の段畑を1周【宇和島の散歩道】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも

2024年01月23日 | 段々畑だより

水ケ浦に行かれた方が
フェイスブックに投稿されました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段畑訪問

2024年01月09日 | 段々畑だより

昨日の段畑訪問記事
写真が追加されました

You Tuberですので投稿されると思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも

2024年01月08日 | 段々畑だより

フェイスブックに
「初めて遊子の段畑に行ってみました」
と言う投稿がありました

写真は一枚でした
もう芽が出てることでしょう
これからの好天候を願います

近所のホームセンターに
種芋が」並んでます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段畑

2023年12月11日 | 段々畑だより

宇和島市観光物産協会さんが
FBに投稿されました

Facebook

みなさん、先日のブラタモリはご覧頂けましたでしょうか?
ギザギザに注目してのブラブラでしたね〜。
当日は天気も良く、本当に素晴らしい景色を
全国の皆さんに見て頂けて、涙ちょちょぎれです。
さて、そのギザギザの代表選手!笑 
遊子水荷浦段畑で、畑をお借りしてじゃがいもを植えてきました。
この日も、素晴らしいお天気でした😀
番組ではさつまいもでしたが、現在は殆どが
遊子の早堀りばれいしょになっています。
4月に収穫され、本当にホクホクで美味しいじゃがいもです!
この地域も高齢化が進み、段畑を守っていくには
大変なご苦労があります。
段畑を守ろう会では、畑を貸していただける、
オーナー制度を実施しています。
1区画(約50平方メートル)40000円ですが、
この段畑を守る為に利用させていただきます。
皆さんは、じゃがいもをもちろんできた分もらえます。
実際に畝を作ったり、マルチかけたりなど、丁寧に教えていただけますよ。
今年は、既に募集は終わりましたが、
皆様もこーんな素晴らしい景色で、じゃがいも育ててみませんか?
 
詳しくは、NPO法人 段畑を守ろう会 0895-62-0091
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも植え

2023年12月10日 | 段々畑だより

FBから

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする