神戸こども将棋教室ブログ

岐阜県神戸町(ごうどちょう)の子供将棋教室です。
受講生随時募集中!無料体験入学できます(神戸町在住以外の子も可)。

実戦で実践

2022年02月27日 | 教室
2月の教室も今日が最終日です。
年が明けてもう2か月も経っていることに驚きです(^^;
1日1日を大切にしていきたいと
あらためて思う次第です。



この子は将来強くなるだろうな…と思う子に
共通した特長はいろいろありますが、
そのうちの1つとして
”習ったことや覚えたことを実戦で実践している”
ということが挙げられます。

たとえば、今日の教室でもそうでしたが、
今日の講義で学習した飛落ち定跡を
その後の実戦で挑戦していた子がいました。
低学年の初級位の子ですが、
将来大きく伸びるだろうなと思って見ておりました(^^)

そんなことの何がすごいの?
と思われる方も多いかと思いますが、
これができる子はそれほど多くありません。

これができるためには、
手順を覚える、局面を覚える…といったことが求められるわけですが、
これは想像するほど簡単なことではありません。
よって、今日覚えた定跡を実践しようにもできない…
というのは普通なことです。

また、そもそも、実戦になってしまうと、
いつもの自分の指し慣れた形に進めてしまい、
覚えたばかりの新しいことを採り入れることに
抵抗がある子も一定数います。

将棋に限らずですが、
慣れたモノ、慣れたコトから一旦離れて
新しいモノ、新しいコトを採り入れるのは
結構面倒くさいものです(^^;

だから、指し慣れた形や戦法で指したくなるものですが、
そこばかりに留まるとそれ以上に殻を破ることはできず、
ステップアップは遠ざかります。

惰性に流れそうになる心に抗って、
新しく覚えたことを実戦でトライできる子、
また、自然に好奇心旺盛に
新しい戦法をやってみようと思える子は
どんどんステップアップしていく傾向にあります。

そういう意味で、先述のように、
覚えた定跡や手筋を実戦で指している子を見かけた時は
私自身とても心躍る瞬間でもあります(^^)
コメント    この記事についてブログを書く
« 最後まで戦い抜く姿 | トップ | 3月最初の教室 »

コメントを投稿