Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

セミナー:賢いサプリメントの選び方と摂り方

2014年07月14日 | Life

 

土曜日にナチュロパスなみさんの 「 賢いサプリメントの選び方と摂り方 」セミナー @渋谷に行ってきました。

なみさんやVanillaさんのセミナーは渋谷が多いのだけど、何度来ても渋谷ってニガテだわ~。

 人多過ぎ!!

妊婦なのと暑さにやられたのか、セミナー会場に辿り着くだけでも、疲れてる・・・ ぜぇぜぇ。

 

 

今回もいつものように最前列のど真ん中を陣取って、集中集中 ビックリマーク

 

以下、講義内容をかな~りかいつまんで・・・

 

まず、人体で作られるビタミンとそうでないものを学びます。

ビタミン・ミネラルとその効用、それらを豊富に含む食品、不足している場合どのような症状がでるかなど。

 

日本人に不足しがちな栄養素としては、鉄分・カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD・食物繊維

また、カリウムはセシウムを細胞から追い出してくれるそう。

(ちなみにカリウムが豊富に含まれている食品は、

パセリ・豆味噌・よもぎ・アボカド・ひきわり納豆・ほうれん草・ゆりね・きゅうりのぬか漬け・ぎんなん等)

 

個人的には、あるサプリを飲むと胃もたれがするような気がしていたのですが、

それは肝臓に毒素が溜まっていることが多いそう 

 

私はどの栄養素を1日何グラムとか、そういうのはなんだか得意じゃないので、

これさえ飲めば的なサプリがあれば便利ですが、万人に合うものなんてないでしょうし、

 

なにより 食事がいちばん大事ですし

 

サプリが必要ない人もいますし

 

ただ病気を予防するベーシックサプリとしては、

「マルチビタミン&ミネラル」「フィッシュオイル」「抗酸化物質」「プロバイオティクス」 だそうです。

 

いずれにしても、食事をきっちり摂って、

どうしても不足しがちなものだけ、質の良いサプリで補いたいものですね。

 

なみさんはこの後、北海道に飛ぶそうで片付けしながら質問に応じてくださっていました。

またお会いしたいです~