先月の奇跡の搬入に引き続き、本日より新プロジェクト達成の為の工事が始まりました。
まずは床材を剥がして各所のチェック。昭和50年頃の構造物は歴史の重みがいっぱい。

業者さんと打ち合わせをしながら、あ〜しようこ〜しようとみんなで意見を出し合って作っていきます。
前回もそうでしたけど、汚い手書きの僕のイメージを伝えてそれを元に図面を起こしてもらいます。
それを叩き台にしてプロの意見を頂きながら工事を進めていきます。
予定では来月頭には大まかな工事が終了しますので、それまでの間“裏通りのウラ側”を随時お伝えしますね😊
一体どんなモノが出来るのか楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
まずは床材を剥がして各所のチェック。昭和50年頃の構造物は歴史の重みがいっぱい。

業者さんと打ち合わせをしながら、あ〜しようこ〜しようとみんなで意見を出し合って作っていきます。
前回もそうでしたけど、汚い手書きの僕のイメージを伝えてそれを元に図面を起こしてもらいます。
それを叩き台にしてプロの意見を頂きながら工事を進めていきます。
予定では来月頭には大まかな工事が終了しますので、それまでの間“裏通りのウラ側”を随時お伝えしますね😊
一体どんなモノが出来るのか楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
