先日、お世話になっている友人から"大阪土産"として頂いたのが...
僕は生まれてこの方、芭蕉せんべいは("芭蕉"の名前もあり)仙台の味だと信じてきました。
お祭りには必ず出店があり、ばあちゃん(時にはおんちゃん)が七輪で焼いてます。今の相場は大体五枚入りで五百円程度。でも子供連れて買いにいくと、割れたヤツとかたくさんオマケしてもらっています。
あの何とも言えないビミョーな甘さと、歯がなくても食える優しい食感がそそるんですよね。
そんな話を大阪出身の方と話していたら「大阪にもあったで~」ってコトになり、今回買ってきて下さったのです。
大阪では袋詰めではなく、焼けたせんべいから順に渡すそうです(一枚百円)し、食紅でカラフルに色づけされたりしていて、やはり仙台とはちょっと違いますね。
一体どっちの食べ物なんでしょうか?大阪発祥で東北にも流れてきた食文化なのか、あるいは逆か...
食べ物って面白いですね