goo blog サービス終了のお知らせ 

リュウ庵

尼崎市住む猫大好き人間。
駄文を書くのも好きです。

悲嘆極まって、真っ黒新聞

2019-10-30 10:55:26 | 日記
   
 
毎朝配られてくる新聞が、ある日1面が冒頭の写真のように真っ黒
に印刷されていたら、さぞびっくりするだろうね。
眠気が吹っ飛び「何事が起ったのだ」と、卒倒するかも。
 
でも、実際にこんな新聞を発行した新聞社があるのです。
ニュージーランド(NZ)の地元紙「ニュージーランド・ヘラルド」。
ラグビーW杯日本大会で、史上初の3連覇を狙ったニュージーラン
ド代表のオールブラックスが、準決勝でイングランドに7-19で敗北
したことに落胆、朝刊1面を全面黒塗りで発行したという。
 
同紙の電子版は、「世界の終わり!」と速報、27日の朝刊は新聞の
題字と広告を除いて1面全面を塗りつぶし、中央に白抜きで「オール
ブラックスのW杯は終わった。もっと詳しく見たければスポーツ面へ」
と文章だけを載せたという。
同紙はこの紙面について「誰も語りたくないという気持ちを表した。N
Z人が誰も読みたがらないニュース」と説明する一方で「イングランドの
戦いぶりは圧倒的だった」と称賛しているそうだ。
 
チーム名がオールブラックスだから「黒塗り」と洒落たわけじゃないだろ
うが、NZ国民の「ラグビー愛」がそれほど深いということだろうね。
でも、どこかユーモアと余裕さえも感じられて「そんな新聞スタイルもあり
かな」と変に感動する。
電子版速報の「世界の終わり!」も、秀逸。
日本の新聞社では、こんな黒塗りした紙面を発行する「ユーモア」がある
かな・・・ないだろうね。
 
さて、日本中を熱狂させたラグビーW杯決勝は11月2日。
8強入りして意気上がる日本を打ち砕いた南アフリカ、ニュージーランドを
破りの地元新聞の1面を真っ黒に塗りつぶさせるほど悲しませたイングラ
ンド・・・興味は尽きませんねえ。