忠野鮭之海

全ては自分の趣味

真夏の方程式・・・

2013年06月30日 | Weblog
 昨日のツール・ド・フランスの第一レースは観ている側も焦った!ゴールまで15キロのところで、ゴールを通過しようとしたチームのバスがゴールの上にある看板にぶつかり、動けなくなった。あと15分で選手たちがゴールに向けてスプリントが始まるのに、どうするんだろうと…。ゴール手前の3㎞ をゴールに変更。しかし、そのゴールは危険なのではと思えた。直線じゃないから。しばらくするとバスが動いた。その途端、ゴールが再び元のゴールに変更。選手たちは混乱?したのでは?ゴール少し手前で落車!今年のツールは、初日から大波乱!バスが動かなかったら、どうなっていたんだろう?と…。しかし、選手たちは臨機応変に対応できる素晴らしい能力を備えているなあと思った。
 今日も当然仕事!帰宅してから、妻と映画へ。チェーン店のうどんを食べてから映画館へ。観ました!「真夏の方程式」を(笑)。久しぶりの映画館。映画館で見るのは、やっぱりいいなあと感じた。これを機会にして、妻と月に一回は観に行きたいと思った。
 帰宅後、すぐにスカパー。ツールはすでに始まっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せのひと時・・・

2013年06月29日 | Weblog
 今日からツール・ドフランスが始まる。新城選手が出るので、非常に楽しみだ。日本のサイクルファンも同じ気持ちだろう。今回は盛り上がりるのは間違いなし(笑)。今日から日本のサイクルファンたちの寝不足の日が3週間続くのか?幸せなことだ。私は、最後まで観たり観なかったりかな?録画はしない!というか、録画の機器が無い(笑)。新城選手には、ステージ優勝ができれば…と願っている。チャンスがあればいいのになあ。さて、誰が総合優勝するのか?う~ん…気になるなあ…。今日からの3週間は幸せのひと時かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みが欲しい・・・

2013年06月28日 | Weblog
 さすがに疲れが貯まってきたのか?梅のコンテナを運ぼうと思って立ち上がったら、立ちくらみみたいな感じが襲ってきた…。数秒したら、落ち着いた。その後、体が何となく動きが鈍い。疲れているんだろうなあ…と思いながらも、梅仕事をしなければ今日の仕事は終われない…。今日も最後は一人で梅の塩漬けを…。ああ…早く梅が終わって欲しい。休みたい。7月10日までには終わりたい…。コンテナを上げ下げしているのだから、体幹は鍛えられているのは確実かもしれない(笑)。
 自民党は経済を優先しているので、原発再稼働に力を入れるのは当然かもしれないが、脱原発の方向性も考えなければ、国民には受け入られないだろう。彼らの経済政策は、大企業のためのものであって、国民生活とは乖離しているのが事実。そこをどうするのか?彼らは、全く考えていないだろうなあ。どこかで、痛い目にあうぞ!と私は思っているのだが…。
 梅が終わったら、絶対に5連休!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問責決議は、本当に必要だったのか?

2013年06月27日 | Weblog
 昨日の大雨で、今日はいつもより梅がたくさん落ちていた。おかげで、選果後、塩漬けに時間がかかった。塩漬けは一人でいつも作業している。梅拾いと選果までが、パートのおばちゃんたちの仕事。汗がタラタラ状態が毎日続いている(笑)。今年は、7月の頭には終わりそうな感じがする。
 さて、参院選。自民党が圧勝なのは確実。これで、ねじれが解消。自民単独で政権を担うことが出来る。果たして、これでいいのだろうか?私は、いいと思う。野党の力不足だ。しかし、自民党は油断をしてはいけない。これから長く政権を担うのであれば、野党との協力関係を重視しながら政権運営をしなければならない。自惚れると、次の選挙で簡単にひっくり返させることが出来るからだ。そうなると、再び政権を担うのに時間がかかるのは事実だ。当然、自民党はそういこうとを考えているだろうなあ。しかし、問責決議は本当に必要だったのだろうかと…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の似非政治家=馬鹿…という割合が多いのでは?

2013年06月26日 | Weblog
 馬鹿の代表の鳩山の報道は止めませんか?彼の報道をしていると、そなたたち自身(メディア自身)の馬鹿を報道しているようなもの(笑)。彼は、趣味で政治ごっこをしている幼稚なお子様だから、もう、相手にしないでね。これが分からんメディアが存在するのは、日本だけかもしれない?
 問責決議案が可決…。野党は、参院選でこの理由を国民い分かるように説明する責任がある。もし、しないのであれば?党利党略に走った馬鹿な集団政党と言われても仕方がないのでは?馬鹿な政党に付き合う暇はないのが実情。野党には、はっきり言って残念だという感想を持っている人、多いのでは?まあ、似非政治家集団なのだから、仕方がない…。今の似非政治家=馬鹿…という割合が多いのでは?
 本当の政治家をどう育てれば良いのだろう…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の参院選で分かる・・・

2013年06月25日 | Weblog
 今日は昨日より梅の数が少なかった。だんだんと梅も終わりに近づいている。午後1時過ぎには終了。昼ご飯を食べて、12時半から梅を塩漬けにしたから。休憩時間を削れば、その分早く終了(笑)。しかし、体は疲労困憊状態…。体が怠く、眠気も…。帰宅して1時間横なって寝た?眠りには入ることはできなかったが、まあ、気分的にはまし?シャワーを浴びて、夜のバイトへ。ああ…なければよかったのに(笑)。ということで、毎日すると決めたショルダープレスは …しなかった。まあ、そう思う気持ちがあるだけまし?かな(笑)。
 東京都議選は自民が圧勝。参院選も圧勝なのは間違いないだろう。意外だったのは、共産党の議席数…。共産党は、受け皿になっていると言っているが、果たしてそうなのだろうか?疑問を感じるのは私だけではないはず?私としては、自民党以外に投票する党がいなかったので、共産党に流れただけなのではと…。この結果は、夏の参院選でわかるのでは?と…。維新の失敗は、橋下氏の発言。民主党は、政権与党としての役割を全く果たせなかったから、信用されていないということ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ…本当に残念…

2013年06月24日 | Weblog
 今日も、梅拾いと選果、塩漬けの作業。しかし、今日は梅の収穫をしたコンテナの数が急減…。ということは、当然、仕事が早く終わるということ。昼ご飯を食べてから、水槽につけていた梅のコンテナをフォークリフトで上げて、水切り。時間をおいてから樽に入れて塩漬け作業。午後1時30分ごろには終了(笑)。明日からは、仕事の終わる時間が今日みたいな感じになるは確実。早く終わったので、帰宅してから、ショルダープレスを。昨日もしたのだが、今週は毎日ショルダープレスをする予定。理由は、先週、ベンチプレスしかしなかったから。それと、肩の筋肉を肥大させたいから。それが終わってから、ローラー台。今日は登坂コース。きっちり30分間こいだ。シャワーを浴びてから、夜のバイトへ。
 バイトが終わって帰ろうとしたら、同僚(彼は正社員)が「ちょっと二人で話が…」というので「?」。ショック…。彼は、私のお気に入りの一人。辞めて実家に帰ることになったのだ…。彼と出会わなかったら、絶対に読まなかっただろうなあ…という本を読むことが出来た。刺激的で興味関心を喚起させる本を数冊読むことが出来たのだ。ただ「ヒックス粒子」という本は、すぐに返したけど(笑)。ああ…本当に残念だ。人に対してあまりこのような感情を持たないのだが…。帰宅途中、運転しているときも、ずっと彼のことが頭の中でメーリーゴーランド状態。本当にショック…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産の影響は凄い!

2013年06月23日 | Weblog
 大梅を拾ったコンテナの数が減ってきている。だんだんと楽になってきている(笑)。小梅が終わっているので、ネットの片づけ。全て終了!これで、さらに楽になる(笑)。今週頑張れば、終わりが見えてくる。
 東京都議選は、多分、自民党議員が勝つだろう。日本維新は、最低でも現状維持を。民主党?残念ながら、撃沈かもしれない?
 世界遺産の影響は凄い!三保松原にたくさんの観光客が。まあ、当然の結果?これで数年間は、富士登山は難しい状況になるだろう。人数制限が設けられるかもしれにない?
 今日は、早めに仕事が終わったので、帰宅後、ベンチプレスとショルダープレス、そして、ローラー台。きちんと取り組めた。このモチベーションを維持したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山が世界遺産に・・・

2013年06月22日 | Weblog
 晴れたので、蒸し暑い中での梅拾い…。たまらん(><)!今日は、お手伝いが二人増えたので、早めに終わることが出来るだろうと思ったら…。残念…。
 富士山が世界遺産に…。これで、今から富士登山者が増えるのは間違いなし(笑)。外国からの観光客が増えるといいのだが。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参院選に向けての公約・・・

2013年06月21日 | Weblog
 今日も雨の中での梅拾い。涼しいので、いい。しかし、体温が奪われる(笑)。だんだんと日を追うごとにコンテナの数が減ってきている。減れば、その分早く終わることが出来る。今日、少し早めに終了することが出来た。帰宅して、筋トレあk?ローラー台か?と迷ったが、今日は完全休養!何もしない!体を休めないと(笑)。休めることも大事!体重をこれ以上落とすと、体力が落ちるので気をつけなければ。とにかく食べること。一度にたくさんではなく、こまめに食べるということ。
 米国の金融緩和が年内にも縮小…。アベノミクスには、当然、影響が出るだろう。参院選の自民党の公約は、具体性に欠けているのが欠点。このままでは、何もかもが曖昧にされそうな感じだ。危惧を感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする