忠野鮭之海

全ては自分の趣味

日本と変わらないなあ…

2017年01月31日 | Weblog
 梅の木の剪定、順調というか、1本剪定する時間が例年より少し短い。理由を書くと長くなるので(^_^;)。例年より遅めの剪定開始だったが、例年に追い付いてきている\(^_^)/。これで例年通り休めるのでひと安心(^-^)。
 毎日、ラジオでNHKのすっぴん!を楽しみしているのだが…国会中継で一時間しか聴けない。ラジオでこれを聞いている人いるのかなあ…?私の予測だが、少数だと思う。TVでもやってるし…。FMで国会中継を流せよ‼聴いていると重箱の角をつつくような質問ばかりで、野党の頭の悪さを世間に露呈しているような代物。
 今日もアホトランプのニュース。共和党にも似非政治家しかいないといことが本当によく分かった。日本と変わらないなあ。なんか自信が出てきた(^_^;)。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カテゴリーはホラーだが…

2017年01月30日 | Weblog
 今日は雨で臨時休業。午前中にヒンズースクワット100回と筋トレ。左大胸筋のイマイチ状態が続いているが、へこまずに継続することが大切。
 ギターの練習は、いつも通りに。運指も戻ったような感じ。たまに違和感を感じるときがあるが、特に問題なし。バッハのチェンバロ協奏曲第五番ラルゴだが、以前途中で止めていたので練習再開。
 朱川湊人の「かたみ歌」を読み終えた。カテゴリーはホラー小説だが、人情が書き込まれているので独特なホラー感。最後の章で今までの物語が完結する。次は畠中恵のしゃばけシリーズの2巻目へ。1巻目は既に読んでいるので…。
 私の予想通り、毎日トランプのニュース。4年持たないと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕切り直し…

2017年01月29日 | Weblog
 今日は午前9時から町内会の岸焼き。私は草刈り機で草を刈るグループ。刈った草を集めて燃やすのは別のグループ。今日も暖かかったので汗が😵💧と…。
 午後から梅の木の剪定へ。明日は雨で臨時休業になりそうだから。Tシャツで剪定(^-^)。今のエリアが終わったので、途中から別のエリアへ移動して剪定。天気予報通り、午後4時過ぎになると空は厚い雨具もが…。帰宅途中から雨がポツリポツリ…。まあ、これで明日の臨時休業は確実。明日から筋トレとヒンズースクワットの仕切り直し‼
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界中の笑い者…

2017年01月28日 | Weblog
 今日は梅の木の剪定へ。暖かいを通り越して暑かった(^_^;)。肌着一枚になって剪定した。今日は日焼けをしたと思う。
 帰宅してから筋トレをと思ったのだがパス。週二回が初めて崩れた。まあ、気にはしていないが…。明日も梅の木の剪定へ行く。午前中の町内会の岸焼きと草刈りが終わってから。理由は、月曜日は雨で臨時休業になるから。今週は雪や雨で仕事が進まなかったから。
 毎日トランプのニュースが途切れない状態が続いている。これで共和党の議席が減るのは確実だ。世界中の笑い者になっているアメリカの共和党。外国へ行ってもバカにされるのも間違いなし‼この騒ぎは、トランプが大統領でいる限り続くだろう。
 今日はNHKで「精霊の守り人Ⅱ」。たぶん寝てしまうので録画を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一周年記念日…

2017年01月27日 | Weblog
 午前7時過ぎ、東の空が明るきなってきた。青空も見えている。午前8時過ぎに仕事に出かけようとしたら、曇っていて雨がポツリポツリ。まあ、本降りにはならないだろう。タブレットで雨雲の動きをチェックしていたからだ。しかし…ポツリポツリが止みそうにない。山奥の仕事場に着いても雨が…。梅の木は雨でびっしょり。こりゃあ、今日は臨時休業。帰る途中、とうとう本降り…。
 このまま帰宅しても?と思いファミマでポイントを使ってコーヒーとファミチキ。カウンターで新聞を。雨がキツくなってきた。遠くの山を見ると雨で真っ白。山奥、どしゃ降りかも?帰宅する前にナンバーズ3を二枚購入。午後からガソリンの給油に。その後100均店で車のガラス用の氷・霜取りスプレーを。
 天気が回復して太陽が出ていたのでカレンとドライブすることにした\(^_^)/。今日はアルトターボRSの一周年記念だから\(^_^)/。久しぶりに海を見に。カレンの歌声を聴きながらのドライブは最高だった‼兄のリチャード?のアレンジも最高。原曲…ショボいのに、彼にかかれば、こんなにもいい曲になるのか、とつくづく再認識。約90kmドライブして帰宅。こんな日は、ある意味ストレス発散になる。アルトターボRS買って本当に良かった。軽トラじゃ、ムリ(^_^;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、Uターンして正解だった…

2017年01月26日 | Weblog
 今日は梅の木の剪定へ出かけた。Uターンした所から先に進んだ。悲惨な道路状態…。昨日、Uターンして正解だった(^_^;)。事故を起こせ、といっているようなもんだ。4WDにして下った。今、剪定しているエリアの道は、もっと悲惨…。今日だから運転できるが、昨日だったら絶対にムリ‼事故る確率が高過ぎる。いつもなら、もうとっくに雪が溶けているのだが…未だに雪景色状態(゜ロ゜)。こんなことは、ここ何十年も全くなかった…。しかし日中はマシだった。これはありがたかった(^-^)。しかし、夕方太陽が沈むと一気に気温が下がり寒くなったので、ここまで。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バージョンアップはスズキだけ‼これってスゴいじゃん😨

2017年01月25日 | Weblog
 朝、外に出て道路を見ると凍結していた…。しかし、娘は車で出勤したが、幹線道路は塩カリを撒いているので…と思うのだが…。娘、スゴい!事故を起こさなければいいのだがと祈りつつポストで新聞を。太陽も出ていたので、まあ今から出かければ大丈夫かな、と思い午前9時半過ぎに軽トラで。幹線道路から山の方への道を…。信号機が青だったので左折しようとしたらパトカーが道を塞いでいた。この道の上で車が事故って通行止めにしているとのこと。仕方がないので少し戻ってから別の道を。しかし、この道凍結しておる箇所がいくつかあった。さっきの道の下りに出ると、そこでもパトカーが道を塞いでいた。そこを通りすぎて道を上っていると途中から凍結や雪の残りが。道路は濡れている。後ろから車が来たので譲った。その車、途中で止まりUターン。雪が積もって行けないと判断したのだろう。私もUターンして帰宅した。事故る確率が高過ぎる道を運転してまで梅の木の剪定は…。事故ると金と時間がかかる。おまけに怪我をしたら、その分お金と、休みが…。それだったら、はじめから休みにして明日仕事にした方が!ということで帰宅。時間があるので筋トレを。ヒンズースクワットもした。
 弁当を食べてからアルトターボRSを買った自動車屋さんへ。アルトターボRSはエンジン関係がコンピューター化されているので、そのOSのバージョンアップをしに行った。これを自動車屋さんで普通に行っているのはスズキだけらしい!これってスゴいじゃん😨。エンジン関係で1つだけバージョンアップがあった。これが直接エンジンフィーリングにどう影響するかは分からないが、燃費は今よりも少し良くなるのでは…と。しばらく走って、どんな感じなのかを確かめなくては(^-^)。その前に、その自動車屋さんから少し走ると、CDや本、ゲームソフトの中古屋さんがあるので寄った。畠中恵のじゃばけシリーズを3冊とカーペンターズのCDを購入。早速このCDを聴きながら、どんな感じになったのかを確かめるためドライブ(^_^;)。…結局以前との違いは全く分からなかった(゜ロ゜)。ただ、カレンの歌声には癒されるということが分かった\(^_^)/。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が…

2017年01月24日 | Weblog
 昨日の午後から降りだした雪が、夜になるとさらに振りだして積もりだした。私の知り合いは、夜に車で出かけたが、降り続く雪が積もってきたので運転が危なくなり実家に泊まったとLINEで。娘は、雪で前が見えなくなり運転が困難だった、と帰宅してから言っていた。娘の顔を見れば一目瞭然。よくもまあ、事故せずに帰ってこれたので安心した。庭を見ると雪が積もっていた。それに雪が本降り。これで明日の仕事は臨時休業なのは確実…。夜は着込んで寝た\(^_^)/。
 朝、いつもより遅めに起床。カーテンを開けて青との景色を見ると…雪景色。それに、まだ雪が降っている…。今日は家で過ごすしかない。ラジオ、新聞、ギターで過ごした。
 スマートニュースをタブレットで読んでいると、芸能界のニュースがチラホラ。全く興味がないのでパス。芸に秀でる人、または職人肌、俳優、プロフェッショナルな人には、関心があるし、一目おいたり、時には尊敬もするが…それ以外の芸能人は別物。というか興味関心全くなし。どうなろうが知ったことじゃない。こんな人、意外に多いのでは?
 今日は筋トレと思ったのだが…二回連続ベンチプレスが思うように出来ないのでパス。休養することにした。まあ、結果は次の筋トレで出るだろう。
 左手薬指、完璧に握ることは今は出来ないが、ギターの運指は戻った\(^_^)/。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中の実態を本当に知ろうとしない似非政治家…

2017年01月23日 | Weblog
 昼前から雪が降ったり止んだりの繰り返し。まあ、それでも剪定が出来るので別に問題なし。午後から、だんだんと本降り状態。おまけに風も強くなり気温が一気に下がってきた。さすがに横風と一緒に雪が舞いだすと見えにくくなるので剪定は中止。止みそうにないので、今日の剪定はここまで。帰宅途中、いつものスーパーで酒とカップ麺を買った。
 帰宅してから、用事があったので出かけた。その後、近くにあるスーパーで、ここでしか買えない物を買って帰宅。雪は降りっぱなし…。明日の朝は、雪が積もっている可能性大。
 今日の午後からの国会中継をラジオで聴いていたが…先祖代々農業をしている現状が全く分かっていないということが、改めて分かる。残念だ…。山間部で細々と先祖代々農業を営んでいる人たちの実態がまるで分かっていない。というか知らないのだろう。口先ばかりの農業改革には失笑してしまう。アメリカでも、そんな人がたくさんいたので、今回の大統領選でトランプが選ばれたのかもしれない?日本の農業の実態を知らない似非政治家、今後も知ろうとしないだろう。小泉のそうだった。残念だ…。世の中の実態を本当に知ろうとしない似非政治家に国民が投票している限り、日本の未来に光が当たることはない!と断言する💢‼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでたい…

2017年01月22日 | Weblog
 今日は休み\(^_^)/。昨夜、NHK午後9時から「精霊の守り人Ⅱ」を観ようと思ったのだが…疲れていたので、そこまで起きていられなかった(^_^;)。妻に録画を頼んでおいたので、気にせずに寝た(^-^)。お酒は一合とカンビール1本だけだったのだが、なんか酔いがまわってきて…。たまに、こんなことがある。疲れが溜まっていたのだろう?
 さて、今日の一番の楽しみは大相撲初場所。稀勢の里の優勝は昨日決まったが、やはり白鵬に勝たなければ、ある意味、本当に優勝した気がしない人、多いのでは?私もその一人だ!さすがに、白鵬との取り組みにはこちらも緊張した。勝った瞬間、思わず声を上げてしまった。そして、直ぐさま拍手をした\(^_^)/。おめでとう‼なんか肩の荷が降りた感じがした人、多かっただろうなあ。日本にとっては、今年初めてのおめでたいニュースになったのは間違いなし‼本当におめでとうございますm(_ _)m。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする