忠野鮭之海

全ては自分の趣味

訳の分からんオバハン…

2017年06月30日 | Weblog
 今日は朝から土砂降り状態…。時には叩きつけるような雨!その中で落ち梅拾い(≧∇≦)。雷、稲妻😵も参加!さすがに今日は今のエリアで終了。選別し塩漬けをして正午過ぎに帰宅した。土砂降り状態の中での仕事だったので疲れた😖💦。
 帰宅して直ぐにシャワーを。「ひよっこ」を観てからエバグリへ買い物。ついでに第3のビールも買った。
 さて、訳の分からんオバハンの稲田。このオバハン、頭悪いのでは?と思っていたが…徐々に露呈し、明らかに頭の悪さを自ら証左(^-^)。次の組閣で外されるのは間違いなし‼このオバハンも高市、蓮舫と同じく妖怪顔!キモい。似非国会議員は妖怪顔なのかも?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も快調に…

2017年06月29日 | Weblog
 落ち梅のピークが終った\(^_^)/。一気に減少(^-^)。午前11時には選別が終了。直ぐに水槽に浸けて1時間後には塩漬け作業。昼休憩をはさんで午後1時半には終了。明日は落ち梅がほとんど少なくなってきている梅を叩き落として拾う。これでも午前中には拾い終われると思う。
 午後2時過ぎに帰宅。今日はベンチプレスだけではなくベントオーバーローイングとショルダープレスもした。ベンチプレスの内容はイマイチだが、理由は分かっているので気にしていない。毎日コンテナ(平均70個ぐらいかな?)の上げ下げや持ち運び&塩漬け作業をしているので、腕と肩、体幹、足腰がある意味鍛えられている。その疲労があるから。毎年梅シーズンが始まると6月から8月まで筋トレをしないのだが…今年は継続している。というか、今年からは休まないで継続することに決めた。せっかくここまで筋肉が肥大したのにモッタイナイからだ。筋肉って落ちるの早いよ(^_^;)。つけるのには時間がかかる!ベンチプレスは軽めの重さで30秒インターバルで5セットの合計100回を目安にしている。これがけっこう大胸筋を追い込むことが出来るからだ。ある意味オールアウトに近い状態にもっていける。
 先週の日曜日、今年初めてのクーラーを。3年前風はくるのだが…生暖かい。壊れた?室外器を開けてみると、ファンを取り囲んでいる枠が錆びてファンに当たっていた。それを上げると…ファンが動き出した\(^_^)/。ファンに当たらないように細工して復活😃✌。去年はファンとファンを取り囲んでいる枠に接触がないのに…動かない。モータの配線箇所に接点復活剤(CRC5-56)をスプレーしたら…動き出した\(^_^)/。今年は…どうなるのか?と思いながらクーラーのスイッチをオン。全く問題なし‼快調に動き出した\(^_^)/。クーラーが故障かな?と思ったらう室外器を点検してみると良いかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く楽になりたい…

2017年06月28日 | Weblog
 今日は雨だったのでカッパを着ての落ち梅拾い(≧∇≦)。汗が…半端じゃないO(≧∇≦)O。サウナスーツを着て運動しているのと同じ( >Д<;)。毎日2L以上はは水分補給している。しかし、体重は落ちていない\(^_^)/。その分食べているからだと思う。ピークが過ぎたので気分的にも時間的にも楽に\(^_^)/。2ヶ月近くこの状態…。早く楽になりたい…。
 この時期になると、筋トレを8月まで中止しているのだが、今年は継続する!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は?

2017年06月27日 | Weblog
 今日も疲労困憊(≧∇≦)。しかし私だけではないはず!汗が滝のように流れ落ちながら毎日働いている人は全国にたくさんいる。だから…とは言わないが明日も頑張るか?ということ。落ち梅のピークが過ぎたので、数が極端に少なくなってきている\(^_^)/。正直嬉しい😆。明日は今日よりも早く帰宅できるのは確実!?
 今日は早く寝る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言い訳ってアカンよなあ😃

2017年06月26日 | Weblog
 今日も梅拾い…。疲労困憊(≧∇≦)。疲れは取れない…。今週で終わりが見えてくるかもしれない。ヤッパリ今年は不作…。高値は確実!
 ギターへの集中力が低下状態。原因はだいたい分かっている。要は意欲の問題!まあ、この時期はそんな暇がない、というもの原因の一つ。ジャズギター教室があれば学びたい!のだが…。これって逃げてる感満載?言い訳ってアカンよなあ😃
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会的制裁が絶対に必要不可欠!

2017年06月25日 | Weblog
 A新聞で、けいざい+「ヤマトは変われるか」を連載している。今日のA新聞で「働きかた改革を問う」ではヤマト運輸と佐川急便の記事。これらの記事が事実だとすると、この両方に言えるのは「社員を人間扱いしていない」ということ。社会的な制裁も必要だ。問題がありすぎる上司にも当然必要だ。電通といい、ヤマトも佐川にも第三者機関を設立し、組織の見直しや働きかた、会社や上司の告訴及び提訴も視野に入れて改革を促さなければいけない。場合によっては法制化も必要だ。電通、ヤマト、佐川…これらは氷山の一角‼要するに社会的制裁が絶対に必要不可欠だということ。
 安倍ちん…支持率は上がらないだろう。森友&加計問題の対応が全く国民には納得できていないからだ。この問題をクリアしない限り、安倍ちん交代は確実になるだろう。安倍ちん、国民をなめすぎ💢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バテた…

2017年06月24日 | Weblog
 今日も梅拾い…。さすがにバテてきた…。食欲がないからだ😥。明日は朝から激しい雨という予報だったので、夕方まで梅拾いをした。雨がキツかったら明日は休み。たぶん休みになると思う。たぶん…。たぶん…ね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国は嘘つきの代名詞!

2017年06月23日 | Weblog
 今日は3人で落ち梅拾い(≧∇≦)。完全に人手不足!😥…。梅拾いはマンパワー!これじゃあ、話にならんわO(≧∇≦)O。しかし、私は落ち込んではいない(^-^)。物事はなるようにしかならないからだ。出来る範囲内でやれば良い!ということ(^-^)。私は達観している?
 韓国は慰安婦問題を履行する気がない。理由は政権が変わったから。こんな理屈、国際社会では全く通用しない‼ということが分からない後進国だ。まあ、国際社会でドンドン信用を無くしてくれ。私が総理だったら民間交流はするが、経済交流&外交はしない。理由は、韓国は嘘つきだから。正直(|||´Д`)。人間として失格?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に反省しているのなら…

2017年06月22日 | Weblog
 今日も梅拾い…。さすがに疲れがピークを…😵。今日は昨日の雨で二倍返しに近い梅が落ちていた😥。やれやれ…。とにかく今週頑張れば来週は楽になるのは間違いなし?たぶん楽になる\(^_^)/。
 野党が臨時国会を召集している。しかし与党は応じる気配が全く無し。結局、安倍ちんの反省の弁は口先だけ、ということが証左された?ということ。まあ、国民は既に見透かしているけどね。これで、安倍ちんと自民党の支持率が下がるのは間違いなし‼その受け皿として、民進党に流れることは絶対にない!本当に反省しているのなら、野党の臨時国会の召集に応じろ‼野党に下落したことを忘れている学習能力の無さを露呈している自民党は痛い目に会うのは確実。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局はコウモリ政策…

2017年06月21日 | Weblog
 今日は雨と風が強いので、梅拾いは中止。午後もダメだろう。臨時休業?もし臨時休業なら、明日の梅拾いは倍返し?になるのは確実だ…。毎日梅拾いをして一日当たりコンテナの合計が60だとすると、一日休んだらその分が加算されて2倍になるからだ…。まあ、2倍にはならないと思うが、1.5倍は確実!
 森友問題&加計問題も、問題の核心に迫ることは出来ないだろう。つまり解明されない…ということ。安倍ちんの反省の弁なんか全く意味がないし支持率アップにも繋がらないのは、誰にでも分かる。おまけに、次から次へと加計問題の新文書が…。まだ出てくるかも?その度に言い訳…。これには開いた口が塞がらない状態だ。完全に火消しはムリ‼政権交代は絶対に有り得ないが、安倍ちん交代は確実になるだろう。民進党は今後も絶対に政権を担うことはないのも確実。当然支持率がアップすることもないだろう。民進党は政党ではない。サークルもしくは愛好会レベルだから。
 小池都知事が築地市場の移転問題で方向性を示したが…これって、いいとこ取りしたつもりでいるのかな?具体的な政策も全く無し。これじゃあ、イソップのコウモリじゃん(^_^;)。コウモリ政策とでも呼ぼうかな?
 雨がやんできたので正午過ぎから梅拾いを。昨夜から風が強かったので、たくさん梅が落ちていた。これがピークになると思う。ということは、明日からは少なくなる?ということ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする