忠野鮭之海

全ては自分の趣味

金魚のフン・・・

2012年05月31日 | Weblog
 今日の報道は、野田総理と一兵卒気取りの小沢との会談…。平行線なのは、みんな分かっていること。分かっていながら会談を行ったのには、興石の思惑が見え隠れすると思っているのは、私だけではないはず。野田総理については、いろいろと批判されているが、本音を言えることができないのは当たり前。私は、大人の対応ができたのでは?と思っているのだが…。しかし、これで小沢は追い詰められていることは分かった。また、彼の力は、もう通用しないだろうというこも。しかし、金魚のフンたちは、まるでわかっていない。馬鹿なのかな?と疑ってしまう。隣の友人が「そもそも馬鹿なのだから、わからないのは当たり前じゃん!」と。なるほど。何となく納得?そういえば、馬鹿につける薬はなしとか、馬鹿は死んでも治らないという諺がある。小沢とは曖昧な関係にしておくほうが、都合がいいかもしれない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたって簡単・・・

2012年05月30日 | Weblog
 今日は、早く仕事が終わると思っていたのに…。小梅(紅王)が少なかったので、午前中に選別と箱詰めが終了。後は、午後から出荷するのみ。しかし、他の種類の小梅が落ちているので、それを拾って選別(2L,Lなどに)。これは、家で漬けて干す。でも、梅干しにすれば同じ。傷があるかな以下の差だけ。味?全く変わらない!今日で小梅(紅王)の出荷は終了。
 さて、野田総理と一兵卒気取りの小沢との会談。すべての国民にとっては、理解できない会談。油と水が混じわることはないのに…。興石も党利党略のことしか考えていないということが明らかに。まあ、それはそれでいい。次の総選挙で落選させればいいだけの話。小沢も。そして、その小沢に金魚のフンみたいにくっついているクソ議員も落選させればいいだけ。難しいことではない。いたって簡単なこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己保身の塊・・・

2012年05月29日 | Weblog
 今日も、早朝から仕事。昨日と同じ。午後から、選別と箱詰め、出荷。午後3時過ぎには終わったので、いったん帰宅してから、筋トレとローラー台。シャワーを浴びてから、夜のバイトへ。
 この間から、福島第一原子力発電所事故の検証が報道されているのだが、東電と政府とのやり取りの食い違いが多々…。管に至っては、全くの自己保身。これでは、信用されないのは、当たり前。枝野は大変だっただろうなあと。東電の発言も、信用性に欠ける?真実は、明らかにならないのは確実。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人タイムトライアル…

2012年05月28日 | Weblog
 昨夜は、とうとう最後までジロ・デ・イタリアを。盛り上がった!個人タイムトライアル…。最後は、個々の勝負が重要ポイント。5分ぐらいの差は、必要なのかな?と…。1分では、非常に不安。2分?微妙。3分?どうなんだろう…。観ているほうは、ドキドキ感が(笑)。結局は、逆転優勝…。これで、今日からゆっくり眠ることが出来る。しかし、盛り上がったなあ…。
 今日は、早朝から梅の収穫作業。午後から、選別、出荷。そして、箱作り。休憩してから、夜のバイトへ。明日も、今日と同じ一日…。今日は、早く寝るぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅採り・・・

2012年05月27日 | Weblog
 今日から、梅採り。種類は、古城(ごじろ)。午前中に収穫、午後から選別。そして、農協へ。3時過ぎに終了。朝は、早いが、3時過ぎに終れるので嬉しいかな?
 今日のジロ・デ・イタリアは、個人タイムトライアル。明日、朝早いのに…。おまけに、夜のバイトもあるのに…。観ていていいのか?と葛藤中(笑)…。
 この間、自転車のサドルを下げた。引き足がしやすく感じた。また、ポジションがハンドルに近くなり楽に感じた。下を握っても、ポジションが楽に感じた。これは?いいかも?と思い、さらに5mm下げた。多分、これがベストなのかも?あくまでも直観(笑)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19ステージ・・・

2012年05月25日 | Weblog
 夜のバイトが終わり、第3のビールをスーパーで買って帰宅。すぐにジロ・デ・イタリアの第19ステージを。昨日も見ごたえがあったが(最後まで観ずに寝たのだが…)、今日も、見ごたえがある。明日は休みなので、じっくりと観ている最中。今日は、最後まで観る予定。明日の個人タイムトライアルで全てが終了。これで、寝不足が解消?されるかも。
 今日は、ネット敷きの最後の仕上げ。午前中に終了。午後からは、フォークリフトで、梅を漬ける塩の移動。日曜日から、梅取り。古城(ごじろ)を。
 明日は、休みを取っている。午前中に自転車。午後は、ポケットラジオを買いに大型家電店へ。それからチェロの弦を張りたい。まあ、これだけはしたいかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要は、上手く付き合うこと・・・

2012年05月24日 | Weblog
 全ての梅畑のネット敷きが、ほぼ終了。明日は、細かい所をするだけ。午後からは、塩の搬入。梅を桶に漬けるときに、塩を使うから、その準備。土曜日は休み。日曜日から、小梅の梅取り。これは、手作業で一つずつ収穫。値段が良ければいいのだが…。
 昨日、筋トレの予定だったのだが、消毒の疲れとジロ・デ・イタリアでの寝不足で、とてもやる気がなかったのでパスした。今日も、そんな感じだったのだが、だんだんと気持ちが出てきたので、いつも内容の筋トレを。内容は、よかった。とにかく消化した…というような筋トレは、しないほうがいいのは、すでに経験済み(笑)。要は、うまく筋トレと付き合うことかな?自転車もそうかもしれない…。しかし、肩の痛みがなくなってショルダープレスができるようになったのが嬉しい。確実に肩の筋肉が大きくなってきているのが、鏡を見ても、触っても、よく分かるから(笑)。
 進化する下着?体の筋肉を進化させるべし(笑)。進化した下着で満足している人の気持ちが理解でいない。裸になったら、そのギャップを思い知らされるのに(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方公務員改革・・・

2012年05月23日 | Weblog
 大阪市の改革をどんどん進める橋下市長。こうなると、とことん地方公務員改革の応援?をしたくなる。どこまで改革できるのかに関心が…。このような改革をすることが出来のは、橋下市長が初めてなのでは?ということは、今までの自治体の首長は、何をしていたのか?という疑問が大きくなるのは当然だ!国民にとってはね!公務員の給料削減は30%でもいいのでは?と思うのだが…。労働者としての自覚が欠落しているような感じがする。だから、この問題がクローズアップされてきているのでは?
 宝くじ。今回の宝くじは、一億円が多数?買うかもしれない(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの明るいニュース!

2012年05月22日 | Weblog
 夜のバイト、慣れてきたのでスムーズにこなすことが出来るようになった。疲労度が以前とは違う(笑)。まあ、いいことだ!これは、これで…。
 今日の新聞は、やはりね!まあ、これだけ、日本中の人たちが見たのだから、ある意味、凄いかも?そして、今日は東京スカイツリー。しばらくは、この界隈は賑やかだろうなあ。経済的効果は、絶対に凄いともう。何年続くのだろうかと考えてしまった。3年ぐらいでは?と思うのだが。根拠はないが…。久しぶりの明るいニュース!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞の一面は・・・

2012年05月21日 | Weblog
 今日は、パイロットという梅畑のネット敷き。ここの畑は、長方形が3つ。とても、作業がしやすい(笑)。一つ目の長方形が、ほぼ終了だ。残るは二つ。
 今日は、朝から太陽が(笑)。ピンホールで観た、金環日食を。見事!しかし、月と太陽は動いているので、時間は短かった。周りを見回すと、ご近所さんたちも見ていた。日本全国とまではいかなくても、ほとんどの人が見ていたのでは?しかし、チラッと太陽を見てしまった。強烈な光線!次は、太陽を通過する金星。明日の新聞の一面は、金環日食で決まり?
 昨夜もジロ・デ・イタリアを最後まで…。ゴールした瞬間、すぐに寝た(笑)。今日はレースの休養日。何となく、ゆっくりできそうな感じ。でも、また、明日から…。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする