今日の朝は一時的に雪が舞ったが、直ぐに晴れて良い天気になっている。
予想最高気温は5℃になっているが、日当たりの良い場所に居ると、風も無い為、
暖かく感じる。
今日も斑入り植物を紹介します。 今年の6月10日(金)~12日(日)に、
那須野が原公園緑の相談所で行われた、斑入り植物展に出品された斑入り植物です。
ウコギ斑入り
ダルマノリウツギ斑入り
リョウブ斑入り
モミジ斑入り〔カガリニシキ〕
サルナシ斑入り
ニシキギ斑入り
イボタ斑入り
クチナシ斑入り
雲竜カラタチ斑入り
今年の6月10日(金)~12日(日)に、
那須野が原公園緑の相談所で行われた、斑入り植物展に出品された斑入り植物を、
シリーズで紹介して来ましたが、今回を以って終了です。^^;
見て頂いた方にお礼を申し上げます。
尚、今回で、私の今年のブログライフは終了となると思います。 また来年も宜しくお願い致します。
どうぞ良い年をお迎え下さい!。
雲竜カラタチ斑入り、信じられないほどの品種です。
珍しいのを沢山、ありがとうございました。
確かに赤が混じる斑入りは綺麗だよね!。
雲竜カラタチ斑入りも珍しいです。
斑入り植物もコレクションすると沢山あるから、きりがないかも知れませんね!。
コメント、☆^ヽ(*^-゚)vThank you♪v(゚∇^*)/^☆