goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

ギボウシ冬から春へ

2010-03-27 13:00:00 | Weblog

 今朝起きて庭に目をやると霜柱が立っておりビックリです。  
冷え込みが強かった様です。  水溜りには氷も張っていました。  春彼
岸が過ぎたとは言ってもこの様な日もあるのです。  まだまだ油断は出来
ません。  

今日は久しぶりに快晴で気持ちの良い状態になっています。  孫が朝一
番に来て隣の公園のブランコで遊びました。  
上空に目をやると北の方向に向かう飛行機が何機も見えました。  この
辺りは航空路になっていて、多い時は飛行機が列になって飛んで行きま
す。  


        
 引き続き冬のギボウシ加温育成から、春への移行の様子について紹介し
ます。  

 こちらは宮崎県産の西国岩ギボウシで、〔夢殿〕と言う品種です。  昨年
よりは少し大きくなったと思いますが、更に肥培を続けて大きく育てたいと
思います。  この品種の場合は、最終的には白曙斑となる品種です。  
この段階はまだ斑入りが確認出来る様になったばかりの、黄斑の状態で
す。  これからゆっくり冴えて来ます。  

 こちらは紹介を続けている、多摩の雪シリーズの〔福の雪〕と言う品種で
す。  葉が展開してバランスが良くなって来ました。  前にも書きました
が、葉の形が抜群に良いと思います。  現在5枚目の葉が展開中です
が、今年は何枚の葉を見せてくれるのだろう?  楽しみです。  

 こちらは秩父産岩ギボウシの〔大洞錦〕です。  まだ若い個体ですが、現
在展開中の葉がなんとなく良い感じです。  
こんな感じで継続すると良いのですが、? まだまだ分かりません。  
期待だけは大です(笑)  


 こちらは岩ギボウシ交配実生のベビーですが、お気に入りの葉です。  
『三光中斑にならないかなあ!』なんて思ったりして。  
ボソ!・・・r(^^;)ポリポリ エヘヘ!(笑)( ̄ー ̄;汗  

 こちらは岩ギボウシ〔黄葉紅燈花〕と言う品種の、セルフ交配実生のベビ
ーです。  この実生の中には数タイプの個体がありますが、これは散り斑
でも覆輪状の葉が出た個体です。  こんな感じに固定すると面白いと思
いますが、どうでしょう?  夢で終わるのでしょうか? 観察を続けます。 


 こちらは近所で咲き出した桜です。  とにかく早咲きですが、品種名は
分かりません。  今撮影の画像ですが、今日は晴れてはいますが、気温
は低く、風が冷たかったです。  


 今日の夜は愛好会としての食事会を企画しており、久しぶりに会員が顔
をあわせ、ギボウシ展示会の事等を話し合う予定です。  
また今年もギボウシ談議に花が咲くでしょう。♪ 楽しみです。  

         

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村