美味しいお米を大切な貴方に! BLOG 『HIRO’s Diary』 

お米の専門店の店主が、日々想う事、今日あった出来事などを中心に書いてます!!かなり趣味の部分も多いけどね\(^_^)/

神鋼新年挨拶会での出来事

2006年01月06日 19時02分08秒 | その他仕事の事

(写真は、高松稲荷の、今年の干支”戌”のアドバルーン↑)

昨日から我が社は、”仕事初め”

午後から、恒例の「神鋼加古川製鉄所 新年あいさつ会」があり、出席しました。

この会は、課長以上の神鋼社員と協力会社、東播神鋼くろがね会の人達が、出席して、新年の賀詞交換をするのです。

会場となる、神鋼加古川体育館に早めに行き、会場入り口近くで、関係する人と挨拶を交わした。何しろ、体育館一杯に人が入るため、こうやって出入り口でチェックしておかないと、いざ始まったら、逢えない場合がよくある。

韓国へ一緒に旅行した人からは、「もう大丈夫か!」とか「大変な旅行やったな」とか暖かい言葉をかけてもらったり、「ちゃんと直ったか?」「変な病気やなかったか?」と冷やかされたりの挨拶でした。

やがて、開会時間近くなり、会場に私も入った。

そして開会、所長の挨拶、来賓代表の挨拶、などがあり、あとは、歓談。

昨日の市の賀詞交歓会のように、飲み物などがでることはなく、机も、椅子もない、ただ、体育館という場所にたくさんの人が集まっているだけなのです。

まあ、これの方が質素でいいですよね

驚いた出来事は、歓談が始まった直後でした。

ちょうど、私の近くにいた我が社と同じく神鋼に出入りする業者で、我が社と元取引先のI社のI常務が、私に言葉を掛けてきたのである。

I常務とは、取引している時も、話をした事はなく、挨拶をかわすぐらいでした。

まして、先方から声を掛けてくることなで、なかった。

I常務「この年末年始、お仕事はいかがでしたか?」

私「寒かったせいか、灯油などの燃料は良く出ましたが、米などは、さっぱりですね」

I常務「うちも、この年末は暇なものでした。それは、そうと、今年は、JCの祝賀会には来られるのですか?」

私「いや、今年は、青年部では専務理事ですので、呼ばれてませんよ。I常務もそろそろJCでは、幹部になられる頃では?」

などと、仕事から、お互いの所属団体 JC、青年部の話へと花が咲いた。

いや~この方とこんなに話をしたのは初めてでした。

取引をしているとどうしても、お互いかまえてしまっていたんですね。

しばらく話をしていると、他に挨拶に行くため、上司である社長に呼ばれたので

I常務「また近くに来られたら寄ってください。私も今度、是非、お伺いしたいです。」

私「是非いらしてください。お待ちしております。」

といって、お互いその場を離れた。

取引がなくなり、距離を置いたからよかったのかな

今後が楽しみですね


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けましておめでとうございます。 (ジェイケイ)
2006-01-07 15:04:26
 新年からいろいろ忙しそうですね。

飲み過ぎ、食べ過ぎには注意してください。

という私もですが。

新年総会で、お逢いしましょう!!
返信する
今年初のコメントありがとうございます (G.HIRO)
2006-01-07 17:44:11
ジェイケイ先輩、いつもありがとうございます。

お金にならない仕事で忙しいです

新春懇親会、よろしくお願いします!!

私は、少しだけ、遅れますが・・・
返信する