美味しいお米を大切な貴方に! BLOG 『HIRO’s Diary』 

お米の専門店の店主が、日々想う事、今日あった出来事などを中心に書いてます!!かなり趣味の部分も多いけどね\(^_^)/

システムキッチンのコンロの入れかえ工事

2007年11月19日 18時28分27秒 | ガス

我が社では、システムキッチンのガスコンロ(ビルトインコンロ)の入れかえ工事を実施しています

 

今回、その工事の模様をご紹介します

 

松下電工のシステムキッチンのガスコンロです。12年間使用しています

 

手入れが行き届いていて綺麗にみえますが

 

天板を外すとこの通り、バーナーなどはヘッドがゆがんでいて、痛んでいます

 

まずガスの接続管を外します(通常低圧ホースになっています)

 

そして、前面パネルを外し、古いコンロを外します

 

綺麗にスッキリしました

 

新しいコンロを入れます

 

前面パネルの幅を部材で調整します

 

 

一度抜き、調整部材をつけて再び挿入します

 

天板を取り付けます

 

ガス管を接続して、完成です!リンナイのガラストップコンロ綺麗ですね

 

ガスのガラストップコンロも、すっきりしてて、お掃除も楽々です

 

入れ換え施工時間も1~2時間ですので簡単です、お薦めしています


検証:オール電化事業

2007年07月13日 18時30分20秒 | ガス

台風が接近している。明日は暴風雨になりそうだね

今朝、朝のミーティングにて、昨日の講習会の報告を行ったそして資料を回覧した

私の昨日の講習会の感想は・・・

①オール電化事業を詳しく知ることが出来、勉強になった。

②これまで、どこの展示会などでも参加されている関西電力やその他メーカーの説明と違い、今回、説明して頂いたMITUBISIの担当者は、ガスの長所、短所、エコキュートの長所、短所を交えた説明をされていたことに好感をもてた

つまりは、

「絶対、これからは、オール電化ですよ!必ずぐ~んと光熱費が安くなるよ!」

という説明ではなく

「ガス、電気、どちらを選ぶのかは、お客様の自由。そして使い方により、必ずしもお得感が出るとは限らない!むしろ、ガスの方が使いやすいと感じられる方もおられる」

という説明だった。

例えば、「直圧、使うときにお湯を作る」というガス給湯器に対して、

電気温水器、エコキュートは、「お湯を作ってためる、そのため、減圧である」という点

ただし、「お湯をためている」ということで「非常時の生活用水としても使える」という利点

そして「お湯をためて使う」ために、ガス給湯器の販売マニュアルにはない、家庭内でのお湯の量の算出が必要になるということなど、具体的な例を上げての説明には、本当に説得力があった。

また、IHに関しては、どうしてもガス屋から出る質問、「電磁波の人体影響」についても、

「携帯電話や、電子レンジなんかも、電磁波が出てますし、それを言ったら・・・」

というような説明ではなく

「人体に対する影響を考えて、ヒーターの各コイルの外側に防磁リングを設置して、外への電磁波を極力抑えるという改善を施しました。」

という理論的な説明をしていた。

これらの点が、最初は、敵対ムードだった説明会を、友好ムードにもっていったメーカーの力だろう。さすがだ~

このメーカーは、東海や九州地方のガス屋さんに、オール電化戦略を提案され、すでにこの地域では、かなりのガス屋さんが取り組んでおられるらしい

「エネルギーを扱うガス屋として、お客様の選択肢の一つとしての電気の提案」

それが必要であると、話される。そして私もそう感じることの出来た説明会だった。

昨日、この話を聞いていない社員にとっては、「何?なぜ?」という疑問が吹き出た今朝のミーティングだったと思う

でも、エコキュート補助金申請が例年と違い、残っているというこの現状

「これからは、ガス屋が、オール電化事業を提案する」という時期に来たのかも知れない。

今度、メーカーを呼んで、この事業への取り組みに本腰で、検討したいと思う


エコジョーズ、エコキュート、IH

2007年07月12日 18時28分44秒 | ガス

のち

今日、昼から、我が社の仕入れ先の一つである姫路の会社の主催による講習会に、従業員を連れて出席してきた

 

内容は、エコジョーズ、エコキュート、IHです。

 

エコジョーズというのは、パーパスというガスメーカーの潜熱回収型、高効率給湯器のことで、我が社では、3年前から、このエコジョーズを施工販売している

 

熱効率が、83%から92%になるため、ガス代が安くなる。そして何よりも、排熱を利用しているため、CO2の削減となり、環境にやさしい

 

エコキュートというのは、知っての通り、CO2自然触媒を利用した電気温水器

 

ようするに、エコジョーズも、エコキュートも「環境にやさしい!」という目的は同じでとちらも、国からの補助金を受ける事が出来る

 

エコキュートの新製品説明は、当然、ガス屋ですから

 

でも、何でエコキュートかというと・・・

 

一つには、エコキュートを知る、販売戦略を知るということ

 

もう一つは、エコキュートをガス屋が販売するための推進戦略のためだ

 

その背景には、国のエコキュートに対する補助金申請枠が、第1期から残ってしまっているとの事。これには、驚きだ毎年1日で無くなるものが・・・

 

そして、姫路を中心とする地区に、悪徳な訪問販売業者が進出して来ていることから、

 

「どうせ、自分達のLP得意先が、荒らされるなら、自分たちで販売しよう!」

 

という趣旨での今回の説明会だ確かに・・・うなずける

 

聞くところによると、IHとセットで100~150万で売りつける業者がいるそうだ

 

エコキュート、IHの説明は、関西電力の料金の仕組み、光熱費が安くなる仕組み、これまでの販売実績というような本当に初歩の話から始まり、エコキュートの仕組み、長所、短所、セールストークなどの実際の戦略の話へと移っていった。

 

IHに対しても、同様で、特に、このたびの説明されたメーカーの新製品をデモンストレーションされた

いろいろ知らないことばかりで、勉強になりました。これでIH、エコキュートもお客様の要望があれば、説明出来そうだ

 

問題は施工だが・・・それについては、現在抱えている下請けで対応出来そうですね

 

皆さん、環境にやさしい、エコジョーズ、エコキュートに切り替えましょう!


好評!ガステーブル買い替えセール!

2007年07月09日 18時11分06秒 | ガス

我が社では、ただいま、「ガステーブル買い替えセール!」と題して、上写真のようなガステーブルを下写真のような、ガラストップコンロへの買い替えを勧めている

今ならなんと、定価の半額で販売しています

このガステーブルは、リンナイ製で、片方は、写真のように、内炎式バーナーになっている

内炎式というのは、写真のように、バーナーが内側向きについているので、炎が中央に集まるため、鍋の取っ手が熱くなりにくく、また熱効率も良い

そしてもう片方は、温度センサー付き、現在のガスコンロは、すべてこの温度センサーを付けたものが、一口ある。

このセンサーにより、過熱防止が出来、また天ぷらなどの油の温度も、一定の温度に調節する機能を持っている。

他に、湯沸かし機能といって、お湯が沸いたら自動的に炎が小さくなり、5分後に消えるといった昨日もある

温度設定をしておけば、天ぷらも、このように絶えず綺麗に揚がります

天板も、ガラストップだから、お掃除も楽ちん

ただいま、お客様に好評で、6月末の期間を8月末へ延長しました

ちなみに、この設置例は、姫路の妻の実家です。

着火もボタンひと押しで簡単、これまでのつまみ式と違い安全です。

何と言っても、温度設定が出来る事が特に喜んでもらい、晩ご飯のおかずに、上のような天ぷらを揚げてもらいました

ちなみに、この天ぷら、昨晩の酒の肴になりましたごちそうさま~


昨日は、朝も夜も・・・

2007年06月09日 08時45分10秒 | ガス

昨日は、時間外の緊急出動の連続だった。

早朝、いつものように起床して着替えていると、伊丹産業ACUセンターより電話が、

「ニシタさんのガスのお客様○○様宅から、警報器作動警報が入りました。電話連絡が取れません。緊急出動願います。」

まずは、自宅に置いている顧客リストより電話番号を調べ、再度電話してみる。やはり、何度も呼び出しているが出られない。まさか、ガス漏れ・・・

幸い私の自宅より車で5分ほどのお客様宅だったので、すぐに駆けつけることが出来た。インターホンを押すやいなや、家の軒裏からお客様が出てきた

「庭で殺虫剤まいてたら、警報器がなって、電話もなるけど、手がふさがっていて出られなくて、わざわざすみませんでした!」と何事もなかって、ホッとした。ヤレヤレ・・・

次ぎの緊急出動は、一日の仕事が終わって、自宅に帰り、夕食を食べた頃だった。

もの凄い雷が鳴り響き、そして停電に・・・

しばらくすると電気が元にもどったが、その後、すぐに電話が・・・

「給湯器のお湯が電気戻ってから出なくなった。電源も入らない!」

ブレーカーや思い当たる所をチェックしてもらったが、ダメ・・・

まだ雨が土砂降りだが、緊急出動!

このお客様の自宅、住所だけで、私は行った事がないので解らない、社員に電話で場所を聞きながら、ようやく到着

すぐさま、給湯器の所へ、電源コンセントを入れ直すがダメ・・・

リモコンとの結線部分を少し動かしていたら、カチっと音が・・・

「電源入りました!よかった、ありがとう!」

結局、原因は、老朽している給湯器だったため、接触不良をおこしていた。

「もう古いですから、買い替えも考えてみてくださいね。また再発のおそれがありますので、明日、再度チェックさせますので・・・」と言い

「本当に助かりました!」と笑顔で見送って頂いた。

LPガス屋にとって、緊急出動はつきもの

こんなお客様の「ありがとう!」と言われる笑顔を見れるから、こうやって出動出来るんですよね。

でも、そんな地元のガス屋さんの緊急対応のありがたさを、最近、お客様も忘れがち

「お客様も、クールになってきた。」ということでしょうか、それゆえ我々ガス屋もクールになる必要がありますね。

サービス技術料金・・・一昨年4月より我が社で実施しています。消費設備のトラブルに対する対応についてのサービスを有料(ワンコイン料金¥500)にしています。

この日の緊急出動に関しては、朝の場合は、供給に係わる対応ですので、該当無し

夜に関しては、後日の修理に対して、今回の緊急出動対応のサービス料を一緒に徴収します。

その代わり、我が社は、一昨年、LPガスの基本料金を20%値下げしました。

考えてみれば、今まで無料で対応していた事がおかしい話・・・

明確なLPガス料金を目指して、我が社は、改革しています