峠の語り屋

FLAT OUT!全開~!

ゆるキャラGP IN羽生

2013-11-29 22:45:04 | Weblog
初めてギャラリーしてきました。
可愛いゆるキャラから、カッコいい、ブサイク、キモいまで
様々です。



私は幸丸君の上田ブースにいました。
そこには、さくらゆきが友情出演してました。




人気のあるゆるキャラは、そばに行くことができません。
だから、撮影しやすいキャラ、知らないキャラを中心に撮影しました。

最後に、さくらゆきのサインを貰いました。

冬の渡良瀬橋

2013-11-28 17:40:35 | Weblog
唐沢山にドライブした帰りに足利に入る。
夕方になっていたので思い出した渡良瀬橋。

快晴の日の夕方の渡良瀬橋は初めてだ。
誰も居ない~!
オレの独り占めだ~!と思ったら地元の人が自転車や歩きで集まってきた。
20年くらい前の歌なのに聞き手が多い。
色あせない唄なんだな~。


歌碑でボタンをスイッチON!
詩にあるように、川原に降りてみた。
水面に反射する夕日、渡良瀬橋のシルエット。
遠くには山々が見える。


これか~!!
北風がピューピュー吹いてる!
この風景を理解した私は、森高と心が一緒です(笑)

戦国ストリート IN 沼田

2013-11-11 20:28:44 | Weblog
電車で沼田駅に行く。
すると汽笛の音が・・・?
駅に戻ったらSLが来た~!
黒煙を出して、環境に悪い~!
鉄道オタクはホームにいながら撮影してた。
いいな~。


今回は、さくらゆきが群馬県で初めてのLIVE!
沼田のエピソードがある小松姫の「昴の彼方」を歌うはず。
会場の途中にある正覚寺に行って、小松姫のお墓参りをしよう。
BUT坂がキツイ!


私は真田の六文銭のパーカーを着ているのを思い出し、友人に撮影してもらう。
沼田の地に敬意を持って、合掌!
背中には六文銭で真田の家臣になった気分です。


LIVEの会場は一番奥です。
台地の地形だけに、寒い!
熊は出ないよね?



さくらゆきが群馬LOVE!揺れるハート
どこか史跡巡りをしたようです。



LIVEでは、真田系の歌を熱唱!

歴史アーティストも応援!

2013-11-04 20:41:11 | Weblog
11月の連休は上田城紅葉祭りがありました。
そこでは米山城祭りにて、さくらゆきLIVEがあった。
こんな山の中の出城に凄いお客さんがいる。


LIVEのあとに、ふっかちゃんを抱っこしてもらいました。
投票ヨロシクね。



最後は上田城に戻って、おもてなし武将隊の皆さんと撮影です。

深谷産業祭

2013-11-02 22:49:57 | Weblog
http://www.youtube.com/watch?v=BM8_pD31T_Y


なりきりふっかちゃん発見~!
可愛い~!

ゆるキャラGP投票は毎日ありがとう~!



ミスユニバース埼玉大会決勝が見たかった!
スタッフだったので行けないのが残念です。


明日もサンバパレードがあるから来てね。

青葉城

2013-11-01 23:35:59 | Weblog
青葉城は要塞みたいだ。
山アリ、谷アリ、道も走り屋が好きそうなコーナーが多い。
城の中に大学まである。

これは本気で徳川と戦えば勝つンじゃないの?てくらいだ。

名物の牛タン定食を食べた。
美味しい~!
お土産屋では、ずんだ餅や伊達グッズを大人買い!
もう来ないかもしれないし・・・(笑)


最後に神社ではお守りを買った。
戦国の世を生き抜いた政宗の勝ち運お守りだ。
高いけど、カッコいいぞ。