峠の語り屋

FLAT OUT!全開~!

大垣城

2012-10-30 17:56:41 | Weblog
大垣城に行ってきました。関ヶ原の戦いでは西軍の本拠地になった大垣城。
川の流れを利用して外堀が築かれたようです。
水路で栄えた感じです。
門の跡や外堀の規模を考えると、大きな城下町だ。
商店街も沢山あり、歩道やアーケードもキレイです。


町内もお城の名残があるし、道もクネクネしたり、カギ字が多い。
行政も外堀の中にあってキレイな街だ。
中山道と東海道を結ぶ美濃路の大垣宿は活気があったンだな~と思わせる。


散策したら古の良き文化や建物が目に入る。
名水大手いこ井の泉の水を飲んだら柔らかくて美味しかった。
また大垣に宿泊して、行ってない場所を見たくなった。

関ヶ原合戦祭り2012

2012-10-25 21:42:28 | Weblog
宿命の対決へ、いざ出陣!
欲望が渦巻く戦場に、裏切りの嵐が吹き荒れる

石田軍最強の守り神嶋左近。
東軍を恐怖に陥れた雄たけび「かかれ、かかれ~」
410年祭に行って、石田会館で石田三成友の会に入会して早2年。


まさか関ヶ原でさくらゆきLIVEが見れるとは・・・・。(410年祭は遅参してます)
今、余韻に浸ってブログが遅れてます(笑)


家康の最初の陣、桃配山に行きました。
笹尾山に近け~よ!
意外に挑戦的だな~。
いつか天下を我が手にと耐え忍んだ長い年月がそーさせたのか・・?


友情、裏切り、そして野望・・・。
運命に導かれるように関ヶ原の激流に呑み込まれた戦国の兵ども。
決戦の地で、男達の意地が爆発する~

天下を獲るが天下を盗るになった家康。
関東人として、ちょっと肩身が狭いな~(笑)

谷川岳

2012-10-15 19:52:49 | Weblog
近くて良い山と魔の山の両面を持つ上越国境の名峰
なんといっても有名にしているのは遭難の多さである。
遭難死者数は800名を越え、世界ワースト1位!
エベレストでも約200人である。

ロープウェイで日帰り登山できます。
天神峠駅(1502M)から天神尾根を歩いて行く2時間30分コース(片道)がメジャーです。
紅葉シーズンで山の中が大渋滞でした。
高低差で岩を上るのが大変、狭い場所でのスレ違いによるものです。


気温6度で寒かった。
動いてないとヤバイです。
山頂は10分いれば充分です。

皆さん、写真撮ったらスグに降りてました。
山頂は狭いですから・・・。

トマの耳とオキの耳は、遠くから見ると猫の耳のように見えます

 鬼小十郎まつり

2012-10-07 11:53:19 | Weblog

宮城県白石市では戦国BASARAとタイアップして街おこし。
東日本大震災でお城にヒビが入り、ガタガタに。
そして、鬼小十郎まつりに合わせて復活!


昨年と違い人が大勢いて賑やかです。
友人が8:00に白石城についたので場所取りを頼んだら、芝生にはすでに武将隊のファンが一杯。
5時間前なのに早くないか?
反則だ~(笑)

BASARAの政宗さまを発見~!
クオリティが高いぜ!
キマってるよな~。



ゆっきーチャンがいたのでポーズを頼みました。

斉藤一 法要忌

2012-10-01 20:27:23 | Weblog
白河で出陣式を見てブラブラ史跡巡りをした後は、会津若松に行きました。
新選組の退却路を通ってバスは会津若松へ。
申し込みをしてない私はマイカーを走らせる。

高速でも距離あるな・・・。
でも新選組が退却した道を走るのも面白いよな~と思い、私も一般道で走る。
2時間くらい掛かりました。

マジでサムライは凄いな。
山をいくつも越えていくし、この集落で水とか貰ったりしたのかな~?って考えて走った
ので一人でも面白かった。

会津若松に入ると鶴ヶ城がド~ンと構えてる。
迫力あるな~。
ここは八重の桜とからんで後で来るしかないな。
白河も全部見れないし、こっちも見れないよ。

阿弥陀寺に到着すると、新選組ファンが一杯。
法要の式典が全然見えません。
誰かのデジカメが写真撮っている映像を盗み見するくらいです(笑)


土方さんと相馬さんの近くには行けなかった。
残念。
このイベントで斉藤一のお墓にお焼香できたのが嬉しい。
しかし、女性のファンが多いナ~。


私はイベントに参加するギャラリーでしたが、相馬さんの白河での姿勢に惚れました
商店街やお寺では、皆にオハヨウの挨拶。
私も真似して挨拶する。
こだまかな?(笑)
心地イイです。

相手の反応を見て、分ってないから聞いた。
すると相馬さんは、白河は初めて来たとのコト・・・。

白河口の戦いで、領民が東軍西軍関係なく埋葬した。
そのことへの感謝なのか凛としていた。
子孫の後始末というか、お礼を感じた。

幕末と現代が繋がった瞬間を感じました。