峠の語り屋

FLAT OUT!全開~!

謙信公祭り

2013-09-01 17:46:41 | Weblog
最初に春日山に行きました。
まずは、謙信公にご挨拶。

山城なので歩いて行くのがキツイ。
越後の林泉寺に行き、記念館と謙信公のお墓参りをする。
前日にGacktが来て、謙信公に白い大きな花を献花されてました。
毘沙門天の化身になるには、英霊に挨拶とは粋なヤツだな。

川中島の戦死者の慰霊碑もあるので私も合掌。
謙信公を祭神としている春日神社では朱印帳をGET!
この日付けは貴重だ。
そーいうファンが何故か多かった。
そーいう領域?境地に来ているのか?
その辺は謎です。


出陣の儀のあとの武者行列を見に行く。
歩道に凄い人だかり。
交差点での場所取りは邪魔である。
その前に、運転が下手な人が突っ込んでくるコトもあるので危険だよね~。
オレは怖くて真似できない。


すると、Gacktがやってきた。
カッコいい~!
よく見ると、キレイだな~(笑)
BLじゃないぞ!