峠の語り屋

FLAT OUT!全開~!

ぐんまフラワーパーク

2012-11-25 22:20:00 | Weblog
妖精たちの楽園に行ってきました。
16:00~は大人¥400で子供は無料です。
赤城山から見える100万ドルの夜景+イルミネーションは最高でした。

ファンタジーです。
周りは山なので暗闇です。
星降る夜に夜景を見ながら堪能しました。

水面の反射がキレイです。
だから湖でのイルミネーションが多いンだな~。

リベンジ成功?

2012-11-24 11:53:15 | Weblog
埼玉県女子リーグで浦和レッズと対戦。

スピード感ある試合の中、チャンスを逃すことなく前半1-0で折り返し、
後半も1-0で決めて2-0で勝利!


TIUのサッカーで考えると、2年前の天皇杯で男子は0-7で浦和レッズに負けている。
それを考えるとリベンジ成功?!
J1のレッズには勝てないが、女子ならスキあり(笑)


TIUベンチには体育会の藍旗会の旗である闘魂が掲げてある。
その横には埼玉県支部の旗もある~。

最後にはイレブンや選手の皆さん、監督まで来てくれて挨拶してくれた。


ナイスPLAY~!
お疲れさまでした。

戸隠神社

2012-11-20 22:44:22 | Weblog
善光寺付近は快晴でしたが、七曲がりから天候が変わる。
雪が降ってる~!

神社とはいえ山なので、カッパを持ってきていて正解!
でも手袋を忘れた~。
気温は2~3度でした。
半日の間、外にいたので寒かった。


随神門からは雪が積もってた。
ココでは紫色のパワーが見える。
江原啓之さんがTVの収録の時、お気に入りだった杉周辺は凄いね。


ラスト200の場所では雪が多いし、滑る~。
龍穴がある場所は、さすがに貫禄が違う。
ここで運気をチャージする。


帰りに戸隠最強のスポットのひとつ、不動明王に寄らせて頂いたヨ。
ここにはプラスαがある。
分るかな?

この気の流れもGET!

関東大学選手権大会

2012-11-11 21:23:22 | Weblog
2回戦敗退!
笛吹市の春日居スポーツ広場に女子ソフトボール部の応援に行きました。
まずは練習風景~。

ミッシーはかっこいいな~。
外野への手前に落とす微妙なノックは上手い!


今年は1年生~3年生までいる。
部員が増えると迫力あるな~。
創部1年目から見ているだけに、嬉しい。


今日の試合は審判のミスジャッジが多い。
対戦相手は山梨学院です。
開催地も山梨県。
もしかして、アウェーの洗礼か?
まさかね・・・。

ホームにベースタッチして1塁に送球でダブルプレー!って思ったらセーフ!
1点リードされて監督が抗議!
そして、ダウンを脱いで半袖になる。
ミッシーが吠えた!
マジで怒ってるよ~。
ギャラリーもブーイングだよ。


他にも死角になってタッチプレーが判断できないのに、見えない側から見て審判がセーフ!
おいおい、お前見えてないだろ?

他にも高めをストライクのコール!
「え~?」コーチBOXからミッシーが唸って、感情を抑えてる。
あの審判ヘタクソ~!(笑)

秋霞祭

2012-11-11 20:41:12 | Weblog
11月3~4日と開催。
チアリーディング部が9人に増えた~。
タワーがキレイに決まった。

昔はもっとパフォーマンスの時間があったけど、今は5分くらいしかない。
そんな貴重な時間に偶然撮影できた。


学校を散策すると何故かコンビニがある。
最近、オープンしたらしい。


4日は日曜日なので、卒業生が同窓会ブースに来るのが少ないかな~。
無事にテントを撤収して、駅前で乾杯!
ひさごです。

食事とか飲みというのは、リラックスしているので作法とかクセがつい出ちゃう。
手に汁がついた~?
その手をどうする~?とりあえず、観察(笑)


お金を出せば服は買える。
でもセンスは買えない。
ヤダな~、あの人オレとセンスが一緒だよ(笑)



紅葉まつり

2012-11-08 22:56:11 | Weblog
上田城に行ってきました。

美味だれの祭りも同時開催です。
出陣の儀や信州真田鉄砲隊演舞など見所いっぱい。
信州上田おもてなし武将隊の十勇士も登場!


そして、真田幸村コンテストは今年は一般公開です。
真田が大好きな人がこんなにいるとは!
しかも女性が多く、可愛い。

咲耶さんのライブ、さくらゆきのLIVE,3代目の退陣式も無事に終わる。

そして、4代目幸村公&影武者も決まった。
これから楽しみだ。