峠の語り屋

FLAT OUT!全開~!

浅井三姉妹博覧会

2011-05-08 09:27:11 | Weblog
お市様~


近江弁が素敵でキュートなお市様。
言葉のイントネーションにヤラれました。
「またおいでやす~」
「姫たちのスナック」というお店があったら指名する勢いです
博覧会は3箇所あって、私はふるさと館に行きました。

関東で見るお江様って、波瀾万丈で大変だったな~って感じだけど、
関西で見ると裏切り者って見方なのかな?(謎)


江に帰るべき実家はない。
生きる場所は今、自分がいる婚家しかないのだ。
ならばここで、浅井と織田の名に恥じぬ生き方をしよう~って、お市様が身をもって示してくれた
覚悟を忘れてはならない。

戦国の世を、気高く誇りを失わずに生きた三姉妹が現代に語りかけるのものは何か?
大河ドラマを見るべし。



血筋に限らず、自分の中に誇りに思える何かを持った時、人は真に強くなれると思う。
言葉ではなく、日々の自分の生き方で示してこそ伝わることでしょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。