峠の語り屋

FLAT OUT!全開~!

賤ヶ岳の戦い

2011-05-06 19:42:35 | Weblog
GWは近江の国に行きました。
関ヶ原を越えて滋賀県に入る。
琵琶湖の北エリアです。
私の家から片道450Kmです。


秀吉VS柴田勝家です。
勝家視線で見ると・・・
絶対の忠義で織田信長を支えた豪傑です。
「鬼柴田」という異名もあります。
織田軍の切込み隊長として敵は恐れた。

人情に厚く爽やかで潔い。
こーいった人物は、人の良さが命がけの戦場では仇となる。
前田利家が裏切って金沢に撤退した時に負けとなった。


勝ち組の秀吉側で武功を立てた7人を「賤ヶ岳の7本槍」と言われるようになる。


琵琶湖と余呉湖の間で合戦がありました。
山もあるので狭い場所です。


お市さまが本気でホレる理由が分る気がします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。