goo blog サービス終了のお知らせ 

がしらのブログ

~回遊根魚の独言~

出た!

2009-05-06 15:11:24 | 雑貨
古新居をほじくってたら、


(左は前から持っている物)

ありました。カーバイドランプ。(^^


使えるかな~?


とりあえず軽く清掃して、

水を注ぎ、水漏れ、穴から水が出るか、止めたらちゃんと止まるか等を確認。




さっそくカーバイドを入れる。

割らなくても余裕で入ります。


水を垂らすとすぐにアセチレンガスの香りが!

点火。



点きました。♪

パッキンからのガス漏れも無さそう。




共演。(^^

大きいのは吹き出し口が2個ある分、かなり明るい。


今月のキャンプに参加出来なかったので、一人夜中に火遊び・・・(^^;




吹き出し口2個ってどうよ?と思ったが、

これはこれでなかなか面白いです。




大きいのは明るいのでかなり実用的。

小さいのんは趣味で活躍。


釣具屋さんでカーバイドを買うとき、

「こんなの買っていく人います?」(自分が買ったから言えたが)

と聞いてみたら、

「あぁ、出るよ。これからの時季は。エビ獲りとかに使うから」

との返事が。


光の波長の関係で、水面の反射が少なくて、

水中を見やすいらしいです。


僕も今度エビ獲りに使ってみます。


ps

この前、とある古物屋さんに行って、

「カーバイドランプ、カンテラありませんか?」

と聞いてみたら、


「何ですかそれ?」

と・・・。


古物屋なのに知らないの?

応対してくれたのは店の奥さん。

こんな事言ったら失礼かもしれないけど、

年頃から言っても昔、見たことあると思うのですが・・・。


その後ご主人が帰ってきて、

ご主人は知ってました。

「出てきたらおいといたるわ」とのこと。


高かったら買いませんよ~。