goo blog サービス終了のお知らせ 

うるる@@おっか村

2006年2月乳がん手術、6月には腹式子宮全摘手術した、
ふうママの日々暮らしと趣味と健康のブログです!

最新ダイエット法

2007-04-24 | 健康
今日はダイエットのお話です。
私のよく読んでる広報誌に載っていたので紹介します。

「ナチュラルハイジーン」肌もきれいに健康的にやせるという、
欧米で大人気(らしい)食事法を紹介します。

考え方はシンプルで、補給→吸収→排泄 
健康で太りにくい体質を作り上げていく考え方。
食材や食べ方に決まりがあり、生野菜と果物をたくさん食べることが大切。

 基本は以下のとおり。

①一日の初めは新鮮な果物か野菜ジュース
 朝食は排泄を促すものを食べるのが基本。
 大事なことは「空腹時に食べること」他の食材と食べるのはNG
 朝は好きな果物を好きなだけ食べて下さい。
 時間がなければ、新鮮なフルーツ(野菜)ジュースだけでもOK。

②昼・夕食は動物性のタンパク質と炭水化物を同時に摂らない
 昼と夜は食べ合わせに注意
 ご飯やパン、イモ類などの炭水化物と、肉、魚などの動物性たんぱく質を
 一緒に食べると、タンパク質の消化が遅れて胃の中で
 腐敗や発酵が起こり、排泄を妨げることに。
 豆腐や納豆などの動物性タンパク質は炭水化物と一緒に食べてもOKです。
 例えば昼食は、きつねうどんや納豆そばにサラダをたっぷりそえて、
  夕食は肉や魚にサラダをたっぷり。

③ご飯は玄米や雑穀、パンは全粒粉を選ぶ
 消化を促すためにゆっくり噛むことを忘れずに!

④食事中に水を飲みすぎない
 水を飲みすぎると、食べ物を分解する消火液が薄まり、
 正しく消化されずに肥満の原因になります。
 食事中、喉が渇く人は塩分や糖分の摂りすぎと、
 野菜や果物からの水分不足が考えられます。

⑤さらにナチュラルハイジーンを極めるには
 1.乳製品をさける    チーズ好きなんだけど・・
 2.肉よりも魚を食べるように 心がける
 3.油は控える      キャノーラ油にするわ
 4.タバコ、アルコール、カフェインはやめる タバコ以外無理
 5.睡眠を十分にとり、適度な運動をする 努力する

「そんなん無理やわ」と思われる人はフルーツモーニングから
 初めてはいかがでしょうか。そして、昼や夜はこれまでの食事に
 たっぷりの野菜サラダを食べましょう。

あくまでも「ナチュラルハイジーン」の方法なので、
これがすべててはないと思います。
ストレスにならず、いろいろなダイエット方法試してみましょうね

がんとつきあう

2007-03-30 | 健康
私の購読してる新聞に「がんとつきあう」という連載がありました。
その一部を紹介します。
『がんは遺伝子が傷ついて起こる病気ですが、その原因は喫煙や
紫外線など、いろいろあります。
遺伝子を直接変異させるわけではありませんが、
不規則な生活や栄養の偏りなど、変異を起こさせやすくする要素もあります。
がん発生の原因は複雑なので、「これさえきをつければ予防できる」
ということはありません』

国立がんセンターではさまざまなデーターを基に、
 「がんを予防する12カ条」を提唱しています。
 
 1.バランスのとれた栄養をとる
 2.毎日、変化のある食生活を
 3.食べすぎをさけ、脂肪はひかえめに
 4.お酒はほどほどに
 5.たばこは吸わないように
 6.食べ物から適量のビタミンと繊維質のものを多くとる
 7.塩辛いものは少なめに、あまり熱いものはさましてから
 8.焦げた部分はさける
 9.かびの生えたものに注意
 10.日光に当たりすぎない
 11.適度にスポーツをする
 12.体を清潔に
 
☆もっと、詳しく知りたい方は
  ↓
がんを防ぐための12カ条

『これを積極的に実行すれば、がんになる確率を
60%程度減らすことができるとされています』

すべて、実行するのは難しいかもしれないけど、
ストレスを貯めないようにしょうと思っています。
ケーキばかり作ってる私には説得力ないかも

でも、毎日楽しい気持ちで元気にいきたいね。

便秘には♪

2007-03-24 | 健康


子宮筋腫の手術をしてから、便秘がひどくなった。
それまで、快調だったのに、やっぱ、辛いです。

で、飲んでみたのは、ラブレ、80ml
近くのスーパーで3本セット、177円でした。
決して、メーカーのまわしもんじゃないです。

朝飲むと、不思議~快調です。
毎日飲みたいけど、経済的な問題があって・・2日に1本。
それでも、効きます。もう、放せないわ。
この効果なのか、わからないけど、
ジーンズが1サイズ小さくなりました
私も・・・吉永小百合になれるかしら

カゴメ ラブレ

上の写真は先日遊びに行った公園に咲いてた梅の花。


食欲ヨクセイ

2007-03-22 | 健康
○都新聞に興味深い記事が載っていました。

「キンモクセイの香りをかぐと体重増加が抑えられる」

との研究結果を○本大阪大学教授とカ○ボウ化粧品が発表した。

『○本教授によると、キンモクセイの香りをしみこませた餌を
毎日食べ続けたラットは25日後の体重は普通のラットの9割で、
香りを染込ませた紙をゲージの下に30分置くと、
食べる行動を促す、「オレキシン」という脳内のたんぱく質を
作る機能が低下、食事や飲む水の量が減った。

20代~40代の女性5人に12日間、香りを染み込ませた
ガーゼを胸ポケットに入れてもらった実験で、
そうしなかった女性に比べ、満腹感が高く、体重や体脂肪は
減り、体調や気分は良いと感じる傾向があった』

「いい香りで食欲を押さえ、腹八分目で満足できるようだ」

これが本当なら、すごいことだよね。
試してみる価値ありそうやね。

上の写真は我が家の庭に咲いた桜です