ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

円形レイアウト

2009-10-04 00:11:21 | 鉄道模型 ジオラマ制作

  鉄道模型 レイアウト 制作記事の つづきです。

 今まで一度も作ったことの無かった 桜の季節に挑戦してみます。

 ピンク色のスポンジが欲しかったので、ネットスポンジを購入。

 5個入りで 78円でした。




  白いスポンジも買ってみました。

 塗料でサクラ色に染めようかと ・・・。 198円でした。




  まずは ピンク色のスポンジを 細かく切ってみましょう。




  1 ~ 2mmにちぎってみると、濃い感じはありませんでした。

 ほどよい サクラ色です。




  樹木は、銅線を 70本ほど束ねて作りました。

 これに スポンジを 1つぶ1つぶ 貼り付けていきます。

 気の遠くなるような作業です。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円形レイアウト

2009-10-03 00:02:31 | 鉄道模型 ジオラマ制作

  線路の下に、10mm厚のスポンジを 2枚敷くことにしました。




  スポンジと線路が ケースに当たらないことを確認します。

 ケースは 調味料入れです。 アミック fn-29 という型番です。

 こちらの商品は、現在も DIY店などで販売しています。




  橋げたの高さを 少し詰め、0.5mmのプラ板を 接着しました。

 全長 4cmにも満たない橋桁ですから、これでもまだ 背が高いくらいです。 

 幅も 2mmほど詰めています。




  橋脚を 現物合わせで切り出しました。

 スポンジをカッターで 切り出すだけなので、簡単です。

 塗装もいりません。




  橋脚の位置と高さを 調整します。




  線路を乗せてみました。

 川と橋桁のすき間は 1cm無いくらいでした。




  円形レイアウトを 旋回させ、車輌が振れないことを 確認します。




  今回は 川沿いの風景にしてみようかと思います。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機関車 復活

2009-10-01 01:02:30 | おじゃまします~ぅ

      9月30日 ( 水 ) 付けの 上毛新聞 紙面です。

 80年以上も前に作られた 小型機関車 ホイットカム の 復活記事です。

        10月4日 ( 日 ) に 復活運転が行なわれます。

 沼田市 利根町の林野庁・林業機械化センターにて 「 根利森林鉄道まつり

 修復作業を行ってきたのは、先日 当ブログで紹介した 機関車修復記事に登場した方の所属する 「 よみがえれボールドウィン実行委員会 」 の方々です。


 追伸 : gooのブログが、使いにくく ( 見にくく ) なってしまいました。
     やはり 無料版は、迫害を受けますね ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする