ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

プラットホーム 制作中 2

2018-11-01 20:00:00 | Nゲージ フロアレイアウト
 跨線橋の通路に 人形 を配しました。 屋根に付けた テープLED に照らし出される人たちです。
 クオリティの高い人形は使わなくて良い場所ですが、いざ並べてみると22人も使っていました。




 曲線のプラットホームには外灯を設置します。 コルク道床 で作ったホームに溝を掘り、リード線を埋設しました。




 0.5mm厚の 透明プラ板 を床板として貼り、外灯を建てました。
 接着剤が乾くまで、洗濯バサミ で固定します。 洗濯バサミの先端にはギザギザが付いていますので、柱を床と直角に固定するのに便利です。




 外灯を放射状に10本設置し、ホームをグレーに塗りました。




 ベンチ駅名標花壇売店 なども設置する予定ですが、ストーリー性を考えながら 人物と一緒に配置しようと思います。




 駅員とガス灯を キブリジャパン から入手しました。

 ガス灯BRAWA というメーカーで 「 AC/DC14~16V 」 と書いてあります。 DC12Vを流してみると、まるでガス灯のようにぼんやりと点灯しました。




 BICYC-LED駅員 は、手に持った合図灯が点灯します。 DC6~20Vです。




 ホームの先端に置いてみました。 明る過ぎず 暗すぎず、ほど良い点灯状態です。




 プラットホームの屋根にも テープLEDを貼りました。 時計スピーカー時刻表 などもぶら下げておきます。




 テルハ も所定に位置に並べ、プラットホームの主要な工作は これで完成とします。




 左側から見た図。




 跨線橋アップの図。




 右側から見た図。




 津川洋行入換信号機




 KATO給水スポート
 架線柱の設置やバラスト撒きなど、面倒な作業は先送りなのでした。




 部屋の LEDカラーシーリングライト を濃いブルーにしてみた図。
 照明の配線作業は手間がかかりますが、やっただけの価値は感じました。。。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終着駅サミットin阿下喜のお... | トップ | 夜桜 ライトアップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Nゲージ フロアレイアウト」カテゴリの最新記事