間藤駅 - 足尾本山駅間は 貨物専用線だったので、現在は使われていません。 途中、線路が土砂で埋まっていたり、野生動物の死がいがあったり、20年の歳月で 荒れ放題でした。

東北本線の橋りょう架け替え工事で余剰になった鉄橋を、足尾線で使っているという 田元の鉄橋。
下を流れるのは 松木川。 このすぐ下流の渡良瀬地区で 松木川と神子内川が合流し、ここから 「 渡良瀬川 」 が始まるのだと ガイドさんに教えてもらいました。。。

東北本線の橋りょう架け替え工事で余剰になった鉄橋を、足尾線で使っているという 田元の鉄橋。
下を流れるのは 松木川。 このすぐ下流の渡良瀬地区で 松木川と神子内川が合流し、ここから 「 渡良瀬川 」 が始まるのだと ガイドさんに教えてもらいました。。。