見出し画像

古太郎のブログ

不調のヘアードライヤーが復活

ヘアードライヤーの無駄な分解と、実は単純だった修理、、、
というお話です。

わが家の防衛体制の主力ドライヤーは2機。
一つは、いわゆる普通のヘアドライヤー。
もう一つは、ブラシ付きのカールドライヤーです。

最近、この2機ともトラブルで動きが悪く、防衛能力に支障が出ておりました。
そのトラブルとはどちらも、急に動いたり止まったりする気まぐれ現象。
コードか本体内部の接触不良が疑われました。

主に相方や大学生のお坊っちゃんが使う方のヘアドライヤーは???

こちら、テスコムTID925というモデル。
使いながら、コンセントに差したプラグ付近のコードをくねくねさせてみましたが変化なし。

逆にグリップに近いところを触っていると、止まった!あっ動いた!

インターネットで検索すると、グリップを折りたたむタイプは中が断線することもあるそうで…。
とにかく、グリップ部分を開けて、コードの怪しい部分を切り捨ててつなぎ直そうと思いました。

まずは開けたいのですが…。


グリップの一部(樹脂が貼ってある部分)を苦労してこじ開けました。
マイナスドライバーを入れてこねたところは、少し割れました。

2か所のネジを外して…。

ネジを外してもびくともしないので、マイナスドライバーと力まかせでやっつけました。
一部、爪が折れましたが、半分やけくそです。

可動部分の線は細いのが3本くらいで、断線はしていない様子。
電源コードを付け替えるには、電源スイッチの箱にはんだ付けされている2カ所を外し、付け直すという作業になりそうで、買い替えた方がよさそうでした。

このまま放置して翌日、職場で電気工事に詳しい人に話したら???

何と、解決しました。
その人のアドバイスは、コードの断線している場所を突き止めて、そこをつなぐという単純明快なもの。
電源を入れた状態で、コードの怪しいところをひたすら曲げたり伸ばしたり、引っ張ったり押したり…。

見付かったのは、グリップに近いところ。
2か所をはんだで接続し、絶縁テープを巻きました。

全体をビニールテープで巻いて出来上がり。

とりあえず、復活。
買い替えは、もう少し先になりました。
それにしても、苦労して傷だらけにした解体は何だったのか…。

ちなみに。
もう一つのパナソニック製くるくる(カール)ドライヤーは、ホームセンターで2極プラグ(タップ)を購入し、付け替えることで簡単に完全復活いたしました。

どちらも、電源コードが10~20cmほど短くなりましたが差し支えなく、快適に使えるようになりました。

コメント一覧

けんけん
参考になりました。
断線は本体の近くだったので
結局分解して内部でつなぎ直し。
再はめ込み時に回転パーツがうまく合わず
苦労しました。
furutaro
zuisouさん、こんにちは。
何と、セルフカット?!
慣れると大丈夫かもしれませんが、ただでさえバリカンを使いこなせないので…(笑)
セルフなら、いつでもOKですね。
中学高校は、リーゼントだったのでしょうねー。
zuisou
こんにちは♪

私も坊主なので…ドライヤーは使わないですね~
ドライヤーは中学と高校で使い倒しました(笑)
今はセルフカットでバリカンですわ(笑)
furutaro
vell24さん、こんばんは。
普通のとクルクル、vell24さんは使わない、まるでうちと同じですね〜(笑)
違うのは、壊れてしまったこと。
今の家電は使い捨てが前提なのでしょうかねー。
うちのは安物だからシンプルなのに、壊れました。コードは弱かったみたいです。
高価なのは機能は基本的に同じかと思いますが、やはり温風の温度や静粛性など、それなりに違うのでしょうね。
vell24
こんばんは。

簡単にドライヤーの修理が完了しました。お疲れさまです。

ウチのドライヤーは普通のとクルクルドライヤーの2台体制です。でも私は使わないので故障しててもわからないです。

最近のドライヤーは、想像以上に高価なのが有りますネ。たくさん機能がついてるのでしょうか?(^^)
furutaro
sinjyusaiさん、こんばんは。
ほんと、家電とはいえ怖いですよね、火災を起こしますから。
後輩の家は、ショートして全焼しました。
古いのは要注意ですね〜。
あっ、ヘアスタイルによっては、ドライヤー不要です!
sinjyusai
こんにちは。

故障の原因が分かって良かったですね

最近は電化製品も修理をしません、それが原因で火災に成る場合が有るとの事で

因みに私もボーズなのでドライヤは使いません。(笑)
furutaro
一年生さん、こんにちは。
はい、見かけはよくありませんが、コードをつなぎ直して完了でした。
ですねー、使わなくてもすみますよね。
寒波のときは、早く乾かそうと使いましたよ。
akatuki1227330
こんにちは一年生です。

故障はいがいと単純なコードの断線?だったのですね~

自分は家ではドライヤー使わないんですよ~

他の家族は全員使いますが。

お泊まりに出かけたときは使います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事