速報です。
それは、先週末の午後でした。(←速報の割には時間が経ちすぎ?)
相方のお買い物(食材)に付き合って、とあるスーパーマーケットへ。
買い物を終えて駐車場へ行ってみると…。
おおおおお!!!
いわゆる20系アルファードHV。
しかも、エアロタイプではなく、フツーの標準ボディ。
気になる~。
少し近寄ってみる。
さりげなく、いい感じだ~。
ちょっとレトロなホイールは、18インチか。
程よく車高を落として…、おとなしいけれど悪くない感じ。
いかんいかん、もう釘付けになってしまう~。
実はここへ行く前に、別の場所でも…。
同じナンバー、つまり同一車両です。
タイヤ&アルミホイールが、輝いているように見えました。
現行(30系)のアルファードは別格としても、このアルファード・ハイブリッドGにも心躍りました。
詳細は、次号(?)にて。
ホイール装着おめでとうございます!
ホムラだと大きく見えますね~
ぱっと見19インチかなと思いました。
ワシには分かるのじゃ
全てが見えておるのじゃ
8.5Jのインセット38じゃのぅ
ホイールはホムラ2×7なのじゃ
それでは次号で会おう
キター!!
めっちゃカッコイイじゃないですか。
ばっちり似合ってますね。(^^)/
確かに気になるHVですネ〜。ナンバーが「わお」なのがもっと気になります(^^;;
こういうホイールも良いですネ〜。カッコイイ!偶然同じアルファードに何回も出会えるなんて持ってますネ。
でもそのアルファードに詳しいですネ?
何だか京都先斗町のづぼらやのCMみたい(^^)
horibonpapaです。
おめでとうございます。
何だかもうばれてるようですね。
では次号を楽しみにしています。
ありがとうございます、ばればれですねー(笑)
神様には隠し事ができません、神様というよりお代官様?
ホイールのインセットまで…恐れ入りました(^^)
お褒めの言葉、ありがとうございます。
似合ってるでしょうか?
いろいろ迷った挙句の選択でして…(^^;
結局、無難な色やデザインとなりました。
アハハ、CMではないのですが(笑)
このクルマにはとても詳しくて、自分のことのようにわかります(^^;
ホイールのデザインはいろんなタイプがあって、どれも試したいところです。
が、靴下を買うのとはわけが違いますから…、もう破産寸前です。
ありがとうございます。
もう次号のネタが無くなってしまいました(笑)
仕事の都合で時間が取れず、やっとのことでディーラーの予約をしました。
当日はあわただしくて、最後の純正ホイール姿を撮影する余裕もありませんでした(^^;