古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

新型アル&ヴェル開発リーダー、吉岡憲一主査にリスペクト!

2015年03月31日 | ヴェルファイア

​いよいよ、3月最終日になりました。

ガズーブログの特集「アルファード&ヴェルファイア」も終わりますね。

最後に一つ、記事を投稿したいと思います。


開発リーダーの想い

kaihatu.jpg

(画像は、GAZOOのウェブサイトより)


新型アルファード&ヴェルファイアの開発を指揮したのは、吉岡憲一主査です。

吉岡氏は、大ヒットした先代のモデルチェンジという難しい開発を見事に成し遂げた人です。

と、思っています。

キング・オブ・ミニバンと称された20系の後は…、「グラン・デラックス」ときました。

ブラボーです。

価格も少々高くなったし、重量も増えてしまいましたが、ホントにすばらしいモデルチェンジだと思います。

守りに入らず攻めつつも、アイデンティティを確立する。

そして何より、先代オーナーをバカにしないで、なおかつ新型の魅力を見せつけて乗りたい意欲を焚きつける。

憎いですねぇ。

吉岡氏はミニバンオーナーで、だからこそ分かるポイントを新型に注いだところがミソです。

だからこそ、助手席をファーストクラスにしたり、素敵なイルミネーションシステムを取り入れたりされたのだと思うのです。

さらに、吉岡氏は、例の画期的なパーキングアシストを開発した張本人でもあります。

おかげで、いいクルマができましたねー。


​​日本の誇り、TOYOTAのⅤ6​​

al-v6.jpg

(画像は、GAZOOの新型アルファード&ヴェルファイアのギャラリーより)


新型はハイブリッドがお似合いのようですが…。

やはり、このⅤ6は健在でした。

このユニットは、本当に素晴らしい。

一度乗ると、病みつきになります。

そもそもTOYOTAさんのⅤ6エンジンは、世界中のⅤ6エンジンの中でも絶対自慢できる逸品です。

ウルトラスムースで、パワー感もリニア。

きっと新型でも、魅力に磨きがかかっているものと思います。


エンジンルームの演出を!

2ar-fe.jpg

(画像は、GAZOOの新型アルファード&ヴェルファイアのギャラリーより)​​


一方、新搭載の2.5L直列4気筒エンジン、2AR-FE。

性能は申し分なさそうですが(まだ試乗していないので想像です)…、見かけがダメですよー!

さすがの吉岡氏をもってしても、コストダウンをクリアできませんでしたか…。


エンジンルームは、実は大切です。

ところが、この2.5Lは先代同様に華がありません。(← すみません、個人的好みです)

クルマは、スタイルとエンジンでほとんど決まりです。(← これまた、独断と偏見です

ここは、樹脂製のカバーではなく、カムカバーを色付きの結晶塗装をするのがいいと思います。


かつてのTOYOTAのGTのエンジンは、黒の結晶塗装に「DOHC」の文字が輝いていました。

今日の気分でいえば、黒よりもゴールドでしょうか。

車両価格が2,500円アップで可能なら、オーナーには納得してもらえると思うのですが…。


それはさておき、見れば見るほど新型は魅力的なクルマです。

その開発リーダーである吉岡憲一主査には、心から敬服しております。




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2015-03-31 08:13:47
おはようございます

3月内の納車なら試乗記いっぱい投稿

できると思ったのに残念です。4月まで延期してくれないかな~

確かに2・5Lのエンジンは見た目が昔の

エンジンルームですよね~

カバーがあるとないとでは静粛性とかも違わないのかな~?

今やトヨタの社長(もりぞうさん)もレクサスではなくアルファードが社用車と言っていましたね~

返信する
Unknown (horibonpapa)
2015-03-31 09:24:01
おはようございます。

horibonpapaです。

V6のエンジンカバーはいかにもいいエンジンが入っていそうな。
それと比べると2.5Lは・・・
SAIも同じようなもんです。
一般的に見えないところでも、オーナーさんを喜ばせる一工夫が欲しいです。

古太郎さんは、よく?エンジンルーム見られますよね?

で、私はV6試乗してみました。(笑)
エンジンルームは未確認でした。(^^;;
返信する
Unknown (たんちゃん)
2015-03-31 19:25:19
一年生さん、こんばんは。

そうですねー、一年生さんの試乗記も楽しみです♪
えっ、試乗記?試乗じゃなくてオーナーレポートですね。
アルファード&ヴェルファイアを社用車にするところは、ますます増えますねー。
静粛性への影響は少ないでしょうけど、見かけも大切ですから(^^)
返信する
Unknown (たんちゃん)
2015-03-31 19:32:12
horibonpapaさん、こんばんは。

アハハ…、エンジンルームが大好きなんですよねぇ(笑)
まじめな話、horibonpapaさんがおっしゃる通り、オーナーを喜ばせる工夫は大事ですよね。
ぜひともエンジンルームをカッコよくしてほしい!と思うのです(^^;
V6試乗記を拝見しました。
これで、新型アルファード&ヴェルファイアの完璧なレポートになりましたね。
返信する
Unknown (ヴェル24)
2015-04-01 12:15:21
こんにちは。
朝のTV番組ZIPのゆるいアニメのマジ リスペクトが流れてきてしまいます(^^;;
イルミなどはミニバン オーナじゃないと気付かないでしょうネ。予算の許す範囲内での最良のチョイスをされたのだとは思いますが・・・(^^;;
古太郎さんに触発されてエンジンルーム見るようになりましたが、一工夫してカッコ良く見せて欲しいです。
返信する
Unknown (随想)
2015-04-01 12:48:20
こんにちは♪

正直・・・・トヨタのV6は格好良いですよね!
特に縦置きだと最高です!

アルファードも出た時のインパクトは最高でした!
それに・・・・すっかり名車になりましたね

返信する
Unknown (たんちゃん)
2015-04-02 23:45:02
ヴェル24さん、こんばんは。

あはは〜(^ ^)Zip、観てますよ〜。
あのイルミネーションは、よくやってくれた!という感じです。
オフ会などで、ボンネットを開けたアルファード&ヴェルファイアが並んでいる…。
そういう姿を想像するとワクワクしますし、そうなるように作っていただきたいです♪
返信する
Unknown (たんちゃん)
2015-04-02 23:53:26
随想さん、こんばんは。

そうですね、縦置き!(^ ^)
確かに、アルファードがこういう風にTOYOTAを背負って立つクルマになるとは…。
ミニバンもいいのですが、縦置きエンジンFRのスポーティセダンが売れる時代が来て
ほしい…。と、昔を懐かしんでいます。
返信する
Unknown (うぉん74号)
2015-04-07 20:58:22
こんばんは!
開発者の方々の言葉を聞くと、いかにクルマを世に出すのが大変なのかが良く伝わってきて興味深いですよね。私もこのような形で開発者の言葉を知ることができる記事は必ず見るようにしています。

エンジンルームの風景、大事ですよね!特に以前のトヨタ車は非常に所有欲をくすぐるヘッドカバーが装着されていた印象です。G系エンジン、JZ系エンジン、3S-GEや4A-GEなどなど・・・。
最近でもLFAの1LR-GUEやRC-Fの2UR-GSEなど見栄えを考慮したエンジンデザインを施したものもありますが、カバーも何もないあまりにもそっけないエンジンも見受けられますね・・・。(実家のエスティマの2.4リッターエンジンもその類いです)
やっぱり安い買い物ではないので、エンジンルームの風景にももう少し気を配って欲しいところではありますね!(整備性を考慮するとそっけないエンジンルームの方が良いかもしれませんが(^_^;))
返信する
Unknown (たんちゃん)
2015-04-09 21:54:29
うぉん74号さん、こんばんは。

コメントをありがとうございました!
うぉん74号さんも、開発者の想いや開発秘話などの記事をチェックされるということで、とても嬉しい
です(^^)
見かけだけでは分からない、いろんなことがあってクルマが作られている…ホントに興味深いですよね。

うぉん74号さんのおっしゃるエンジンのデザイン、同感です!
以前のTOYOTAのスポーツツインカムエンジンは、本当にカッコよかったですね~。
所有欲…まさしくそうですね。
エコ技術やコストダウンで制約があるのか、今はイマイチなエンジンルームが多いです。
シンプルでカッコいいエンジンルームになると、毎日ボンネットを開けてニンマリするのですが…(笑)
返信する

コメントを投稿