goo blog サービス終了のお知らせ 

古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

100均の電池がスマートキーに入らない

2022年11月01日 | 日記
今日の愛媛県地方は、久々に雨が降りました。
昨日コロナワクチンを打ったところだったので農作業やお出かけの元気はなく、雨の影響は全くございません。

さて。
このところ、わが家のアルファード・ハイブリッドGT(いわゆる20系のGグレード)のスマートキーの電池残量が少なくなっていました。

少し前にスーパーマーケットで買い物をしたとき、お店の一角にある100円ショップで電池を見つけ購入。
これでどのくらいもつのか不安はありますが、、、税込み110円ですから。

ところが!

残念ながら使えませんでした。
電池の外形や厚みは同じなのですが、縁が微妙にエッジが立っていて入らないのです。

結局南極放送局、ホームセンターでPanasonic製品を買い直しました。
もちろん、何事もなくスムースに取り替えることができました。

そして。

ついに、生ジョッキ缶デビューを果たしました。

出ました、泡。
なるほど、こういうものだったんですねー。
寒くなってきたので田舎のお店でも出回るようになったのかな???