明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。
昨夜は雪が舞った愛媛県地方ですが、わが家のある地域は積雪もなく新年の幕が開きました。

山からの初日の出に手を合わせて、新年の無病息災を祈願。

雲はあるものの、日差しのある元日はやはり、気持ちがいいです。

庭の風景も美しく感じます。

穏やかで明るい年になりますように…。
初日の出に祈ったあとは家に入り、神棚へ。
家族そろって新年の儀を執り行いました。

祝詞をあげ、御神酒をいただき、各自が歳を取りました。
県外にいるお嬢ちゃんは帰省しなかったので、LINEを使ったリモートで参加。
高齢の両親は、孫のリアルタイムの声と画像に感激して涙してました。
便利な時代です。
そして、お雑煮を食べて食い正月のスタート。

お昼も近いので、朝食と昼食を兼ねて…。

毎年作る定番のメニューも、縁起ものですのでもちろんいただきました。
こうしている今も勤務し、必死に戦ってくださっている方々に感謝しつつ、いつものお正月を過ごしています。
ありがたいことです。