goo blog サービス終了のお知らせ 

古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

ハロウィン。スペシャルディナー?

2013年10月31日 | グルメ

​今日は、10月31日。ハロウィンです。

特にどうするというわけではないのですが、わが家は何かあやかりたい派です。

仕事を終えて帰宅してみると…、やってました。

相方いわく「スペシャルディナー」(^^;

IMG_1035.jpg 

その1は、ハロウィン風ツインハンバーグ。

 

IMG_1037.jpg 

その2は、かぼちゃと人参のハロウィンスープ。

 

IMG_1036.jpg 

その3は、かぼちゃの煮物「ざ・はろうぃん」

 

IMG_1038.jpg 

その4は、デザート。いわゆるローソン・スウィーツの一つ。

 

何だかよくわからない夕食ですが、これもまたわが家の「ハロウィン」の過ごし方ということで(^^;

お坊っちゃんは、「ほぇ~、ウチにもナイフとかあったんや~」と驚きながらも、ディナー気分で喜んで食べてました。

IMG_1034.jpg 

まあ古太郎は、かぼちゃの煮物が一番おいしく感じたんですが…(笑)

 


復活。あったかお風呂

2013年10月31日 | 日記

​お湯を沸かせなくなっていた電気温水器。

もはや電気温水器とは言えず、常温給水器の状態でした。

10年前に家を建ててくれた大工さんに相談したら、さっそくの手配で修理完了。

今夜は、わが家であったかいお湯のお風呂に入ることができました。

DSC03189.jpg 

電気温水器(三菱製)は、新築して以来10年間で初めてのトラブルでした。

水道業者さんによると、「逃し弁」が不具合を起こしたことが原因のようで、メーカーから届いた部品に交換して復活したそうです。ありがたやありがたや。

 

ところで、今回お世話になった大工さん。

10年たっても変わらず、とても面倒見がよく助かります。

「急にお湯が沸かんようになりましてん」と、電話をしたら、「よっしゃ、わかった。すぐ水道屋さんに診てもらうようにするからな」とのこと。

その後は、大工さんから一つ一つていねいに電話で報告をしてくれて、安心でした。

これからも、何とぞよろしゅうに(^^)