goo blog サービス終了のお知らせ 

古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

ナビ、入院中

2013年06月15日 | ヴェルファイア

​3年目の車検を無事に受けた、古太郎ヴェルファイア2.4Zスーパーデラックス。

その後、いろいろありまして…。

一つは、ナビです。

新車で購入時に、ディーラーオプションのナビをつけました。

nhzn-w60g.jpg 

NHZN-W60G

HDDタイプのナビです。リア用モニターも付けて、家族も喜んでいます。

少し前から、地デジを見ようとすると、時として「B-CASカードが正しくお仕事してません」のようなメッセージが出て受信できないことがありました。

カードをさし直すと必ず復旧するのですが、エンジンをかけ直すタイミングで復旧したり、そのうち勝手に復旧したり…。

「いつもではないので」と、前置きをしてディーラーのT氏に雑談ついでにお話をしたところ、後日お電話をいただき、「メーカーに送って調べさせて」とのこと。

保証で直してくださるそうなので、車検後1週間で再び入庫。

ナビは取り外されてメーカーへ(どこだろう?パナチョニックかな)入院と相成りました。

で、作業終了時には、男前のメカニックさんが「壊れていて地図がでませんが、ラジオ&CDは聴けますので」と、代車ならぬ代ナビを付けてくれていてたのがこれです。

DSC01921代ナビ.jpg 

てっきり、穴が開いた状態でしばらく過ごすものだと思っていたので、ひたすら感謝。

メカニックさん曰く、「バックモニターがないと、危ないでしょうから…」

なるへそ、そうですね。バックする時は、モニターなしでは困りますわ~。

と言いつつ、ちゃんと見ないでヘマをするんですけど…