米倉ふれあい農園 

農薬と化学肥料に頼らない野菜作りを、二王子岳を望みながらやっています。

2013 漬け物講座

2013-11-28 13:38:47 | 野菜 有機 農業 農園

 思ったよりいい天気になった11月27日 第三回 農園漬け物講座が開催されました。

          Img_1490s 講師はお馴染み石木 公さん

 今回は千枚漬けをしようと、聖護院を育てていましたが期待以上に大きくはなってくれましたが、フツーの物より大きいかぶ&大根って感じでした

Img_1500s Img_1512s

 千枚漬けは大根で作りもう一品、サーモンを重ねた紅白漬けはかぶで作ります。

 皆さん、流石ベテラン主婦は手慣れた包丁さばき

 2㎜の厚さに切りそろえたら、塩でもみもみ。

 Img_1519s 早く下漬けする為に呼び水を少し入れる事を初めて知りました。

 調味料を入れたら、今度は紅白漬けです。さっきと同じくスライス→下漬け。

 そして調味料を入れる前にかぶとサーモン、そして酢昆布を交互に重ねます。

              Img_1539s  タッパに重ねていきます。

 石木さんが作った漬け物と、『ケーク・サレ』、 農園の野菜と山の芋をタップリ入れた『米倉黄金汁』で会食です。作った千枚漬けは、夕食からたべてもOKだそうで、皆さんどうしたかなぁ~

Img_1560s Img_1553s
       

 Img_1562s 奥さんを迎えに来たIさん。残りと漬け物とお汁で二番膳