山里の暮らしに関する一考察

本州内の町で、人口密度が下から2番目の小さな町・宮城県七ヶ宿に所在する社内で最小の事業所、七ヶ宿林業所のブログです。

頼りになるのは

2012-11-29 16:47:21 | お仕事
ここ20年で大型の林業機械が普及し
林業の現場作業が様変わりしつつあるとはいえ
チェンソーと刈り払い機は、林業事業者にとって
必要不可欠な道具(機械)です。

これらは、ホームセンターやインターネットで
格安に扱われている物もあります。

震災以降増加傾向にある薪ストーブユーザーや
新規就労政策等で林業従事者となった
インターネットに明るい若者達は
「なんだ安いじゃん!!」と言う感じで
ついつい価格に釣られて
買ってしまう事があるようです。

ところがです。
ホームセンターユースのチェンソー等は
家庭での使用を想定しているので
似たような外観をしていても
・耐久性に乏しい
・消耗、破損時に部品が出ない
(アッセンブリー交換なら可)

ということがあり

ネットで激安で売っている物は
・並行輸入物(チェンソーは舶来が主流)で
キャブのセッティングが国内仕様と異なるため
不調をきたす場合がある
・販売元に修理に出すのが面倒

ということもあります。

そもそも、林業作業は
どんなに大人しい人が従事しても
荒っぽい仕事になってしまう事があるので
これらの道具(機械)の管理は
常に破損や故障への素早い対応を
想定しなければなりません。

良くある消耗品の交換等は
手元に部品を常備し、使用者が交換を行うのですが
「原因がわからん」とか「想定外!」の場合は
チェーンソーのプロショップが頼りです。

大概の物は「直して」と言えば
部品がある限り、直しますし(代用部品でも)
プロショップで買ったプロ用の物は
「新しいの買った方が安い」なんて事は殆ど無く
お気に入りを使い続けられます。

但し、サービス業とは言え、ショップも人の子
自分が売っていない物の修理は、したくない様なので
チェーンソー・刈り払い機等は、お近くのプロショップで
下調べをしたうえで、価格交渉をして買いましょう

我が社は山里にプロショップが無いので
隣の白石市にある宮城マッカラー白石
と長いお付き合いをしています。
Banner_main

電話を掛ければ、細かい部品1つから
配達してくれますし、年中無休なので便利です。

以前は、黙っていると定価で納品書を書いていたのですが
私が「それ定価でしょ?」とか
「お得意様価格は?」としつこく言い続けたからか
最近では、ネット通販に近い価格を提示するようになりました。
これからもおねがいします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。