山里の暮らしに関する一考察

本州内の町で、人口密度が下から2番目の小さな町・宮城県七ヶ宿に所在する社内で最小の事業所、七ヶ宿林業所のブログです。

cherry blossom

2012-04-30 17:03:01 | 山里の
聖子ちゃん世代なもので
021

平地を基準にした桜前線から、緯度で2度ほどおいていかれた七ヶ宿です。

町内東部、ダムから関地区で、ほぼ満開の見頃となりました。

例年、連休中は山巡視や山菜採取などを行うのですが

今年は、寒さの影響で山菜が遅れていることもあり

サクラを眺めたくなったので、午前中で巡視を切り上げ

ダム公園に行ってきました。

宮城県でサクラの名所と言えば、柴田郡の「一目千本桜」ですが

山里のサクラも中々のもので、もう少し木が大きくなると

名所の一つに数えられるようになるでしょう。


GWは七ヶ宿へ

2012-04-28 17:04:06 | 山里の
スモモ咲く
021
コブシも咲いて
023
ウメも咲く
022_2
ソメイヨシノも開花しました
024

という感じで、まさに花盛りです。

今朝は、お出迎え準備ということで

商工会会員によるダム湖岸道路(R113)の

ゴミ拾いに参加してきました。

002


きれいな七ヶ宿へお越しください。












近くて遠い

2012-04-26 17:56:56 | お仕事
"みやぎの豊かな森林づくり"事業の完成検査に行ってきました。

本来ならば、年度内に行わなければならないのですが

事業箇所が以前に掲載した、高標高地なので

積雪が多く大仕事になるので、先延ばしにして来ました。

未だに全行程約4㎞の内、車両が通行可能となったのは約1/2程度ですが

役所の決済スケジュールにより、これ以上は待てないということになり

本日の決行と相成りました。

この行程で最もハードな20度の登坂箇所は、道開けが完了しているのですが

標高差200m片道2㎞の雪道ですから、歩きごたえは充分で
001

やる気満々だった役場・林務係Y君はやや遅れがち

003

行程で最も高い約1000m地点を通過して暫く歩き

検査官である産業振興課長から「話が違うんじゃないの?」

とY君が言われたあたりで、漸く対象林分に到着し検査を実施

010

検査終了後にY君曰く「補助事業は近い所で設定しましょう」

と、バテ気味の表情で語るのでした。

011

残念ながら、それは無理だね。


















毎年、中々出てこない

2012-04-25 18:20:06 | インポート
10年前に宮城県森林インストラクター(森林レクリェーション協会のものとは違います。)

講習を一年間受講し、なんとか修了しました。
004

修了者の多くは、宮城県森林インストラクター協会に加入し

森林体験事業等のお手伝いをするのですが

協会の主たる活動エリアが仙台周辺であることから

2年程会費を納めて、退会させて頂きました。
(遠いし、七ヶ宿の森林の方が好きなので)

開講時に、「公金によって養成された皆さんは修了後に

森林の重要性を社会に伝えるために貢献いただきたい」

というようなことを言われたのですが、まあ町内の任意団体や

学校、仕事でそれらしいことをしているので、ご容赦ください。

で、タイトルの件についてですが

公金で養成されても、苦手な草花・灌木を克服できず

いまだに毎年を見ると
003

約2日間ぐらい「あれなんだったけ~」と悩むのです。

キブシ